- カイポクレースははぐれ玉を入手した後にさらに勝つと、黄金の桃がもらえます。カムイの羅城門は非常に強敵なので、異袋で太陽器回復が戦闘中に太陽器を気にしなくていいのでに集中できるみたい。 -- (名無しさん) 2006-06-15 02:47:00
- プレイ時間24時間で2週目クリアしたのですが、何故か社内プレゼンABが見れるようになりました。同じ2週目でリアルアマテラスを取ったのですが関係あるのでしょうか?ちなみに1週目クリアは30時間55分でした。 -- (月桂樹) 2006-06-15 03:16:02
- 天道絵巻物穴埋めありがとうございます!カイポクネタはサブイベントの所に追加しておきます。ありがとうございます。社内プレゼンABはイマイチまだ不安です。もしかしたらプレイ時間1週目と合計されたのかも? -- (管理人) 2006-06-15 09:13:58
- 「攻略チャート」の地名・ボス妖怪名の一部箇所と、「クリア後」の八犬士名の誤字を修正させて頂きました。 -- (名無しさん) 2006-06-15 12:28:20
- 修正ありがとうございます。大変助かります -- (管理人) 2006-06-15 13:04:49
- ちょっと今週末(17〜)から今月末ぐらいまでネトが出来なくなりますので、明日(16日)の18時頃から凍結したいと思います。よろしくおねがいします。 -- (管理人) 2006-06-15 19:50:11
- 虚無僧のクリアタイムは12秒、25秒、30秒 -- (samejyaga) 2006-06-17 23:35:52
- ↑(続き)の順に3回すればよい。プレゼンはクリアタイム関係なく幸玉総評果が神で見れた気が。 -- (samejyaga) 2006-06-17 23:41:19
- ちなみに試したところ、死亡回数は5回以下。妖怪討伐は550以上。お金は400万以上。牙は300個以上。幸玉は4500以上。・・・だった気が。 -- (samejyaga) 2006-06-17 23:46:51
- カイポクとの競争では報復の札を使うのもあり。氷付けにされる時間などで一閃、紅蓮を使わなくてよくなったり、ショートカットで崖の上を走る時の妖怪樹を無視できるようになる。(一回4~5枚)ただ、札がなかなか高い。 -- (samejyaga) 2006-06-17 23:55:23
- スリの手袋でイッスンの攻撃力があがるの誰か追加たのむ -- (名無しさん) 2006-06-24 19:31:03
- お久しぶりです。ネット復帰しました。各ページ解放と、コメントくださったものの追加修正を順次行っていきます。報告ありがとうございます。 -- (管理人) 2006-06-26 09:54:30
- 氷嵐ってよくみつけたなぁと感心していたら、キュウビがこの筆しらべで攻撃してくるんですね。描き方は同じでも、キュウビのと自分のとでは効果が違うみたいですが。 -- (名無しさん) 2006-06-26 12:36:09
- キュウビの氷嵐見たかったなぁ。普通に出てこないまま倒してしまったww -- (管理人) 2006-06-26 15:08:55
- スリの手袋の話は大神Blogで神谷さんが書いてましたね。 -- (名無しさん) 2006-06-26 22:29:13
- 両島原の鐘5、10、15回目でそれぞれ小、中、大骨でした。5回毎みたいです。 -- (名無しさん) 2006-06-27 18:02:05
- 報告ありがとうございます。小ネタに追加しておきました。 -- (管理人) 2006-06-28 09:51:19
- これから充実させたいページや、欲しい情報はありますか? -- (名無しさん) 2006-06-29 03:06:22
- だいぶ埋まってきてもう更新も必要ないかと。と思うぐらいの所です。後更新するとしたら「妖怪」の「常闇の皇」の攻略や、修正がメインになりそうです。 -- (管理人) 2006-06-29 09:32:25
- 今調べているのは、ぼくせんババ(キュウビ討伐←いまここ)。集めてみると、ほとんど攻略の答えでした。 -- (名無しさん) 2006-06-29 13:24:34
- ふと思ったんだけど、満腹時の食べ物取得って増加金額全部一緒なのかな? -- (貸し出し中) 2006-06-30 16:16:35
- 調べ確認ありがとうございます。満腹時の増加金額は違うような気もしますね。では、土日なので凍結いたします。 -- (管理人) 2006-07-01 09:37:04
- スリの手袋は戦闘中以外でも使えるっての小ネタあたりにお願いしますだ -- (名無しさん) 2006-07-01 10:11:09
- スリの手袋小ネタ追加と、一部編集可能にしました -- (管理人) 2006-07-03 09:52:06
- FAQ 技の強化・追加 小柄流 武術道場 ?参照 となってリンク切れです。 -- (ななし) 2006-07-03 23:43:34
- 報告ありがとうございます。修正しておきます。 -- (管理人) 2006-07-04 09:42:23
- 占いの鑑定書のページを作りました。多分、これで全部のはず・・・?!メニューに追加しようとしたら編集不可だったので無理でした。 -- (名無しさん) 2006-07-05 02:20:12
- 占い補完すごいですね。ありがとうございます。チャートからも飛べるようにしておきたいと思います。 -- (管理人) 2006-07-05 09:27:39
- はぐれ珠ページのツタ巻遺跡、通旋坊になってますが答選坊でしょうか?1F西の部屋と記載して欲しいです。中盤で行ってみたら場所忘れてますた -- (名無しさん) 2006-07-13 23:11:33
- 報告ありがとうございます。修正しておきます。 -- (管理人) 2006-07-14 10:02:57
- 流行に敏感な女の子の『天』の字って豪鬼ではなくアマテラスの漢字表記の『天照』の天では??確か女の子も「太陽の神様が~」って言ってた気が… -- (名無しさん) 2006-07-27 10:33:14
- 考察コーナーみたいなものを作っていただけたら嬉しいのですが…。 -- (名無しさん) 2006-07-27 11:26:10
- 天=豪鬼 ってのが昔からので頭に入ってしまっていたからでしょうかw直しておきますね。ありがとうございます。考察等は本スレでお願いします。とても多くの話題が出てしまうので。 -- (管理人) 2006-07-28 09:46:14
- (既出でしたらすいません)箱舟ヤマトで各部屋のボスを倒したあと、もう一度そこへ行くと、青い百鬼絵巻がある。小部屋(?)から離れるとすぐに復活する。5つの小部屋にそれぞれあります。 -- (名無しさん) 2006-08-04 23:02:39
- (既出でしたらすいません)神木村祭りで、雷撃酒を囲んでいる三人に、話しかける前に雷撃酒で酔わせてしまうと、それ以前のセリフが聞けなくなるため、村を出るときにどうやってもイッスンの止めが入ってしまう。 -- (名無しさん) 2006-08-04 23:05:24
- 既出じゃないと思います。情報ありがとうございます。追加しておきますね -- (管理人) 2006-08-07 10:41:31
- 既出ならすみません。
面相書き変則です。
クサナギ村の妖怪面相書き、末孫まで呪いし悪魚をサイの芽へ向かう洞窟を抜けた所で発見しました。
-- (名無しさん) 2006-08-29 00:19:22
- もうひとつ、絶後!稲光…を餡刻寺脇の登り坂、器の欠片付近で見つけました。 -- (名無しさん) 2006-08-29 00:35:36
- ご報告ありがとうございます。しかし妖怪面相書きは、出現場所は固定で、出現する手配妖怪はランダムですので、どの妖怪が出るかはわかりません。よって既出となります。 -- (管理人) 2006-08-29 09:10:13
- ラスボスで皆の祈りがアマテラスに届いていた時かかっていた曲のタイトルって何ですか? -- (名無しさん) 2006-09-05 00:53:27
- 井戸の本物のツヅラオ、そのままにするしかないんでしょうか?いろいろ試したのですが…。 -- (名無しさん) 2006-09-14 12:31:37
- 何か可愛そうですが、ツヅラオはどうしようもないですね。ゲームの前で手でも合わせてやってください -- (管理人) 2006-09-15 10:48:20
- >ツヅラオ‥‥お寺の前の無縁仏(お墓)を調べると,イッスンがおいのりしてますよ。お堂の中のコメントも変わってるので,調べてみて下さい。 -- (名無しさん) 2006-09-17 01:50:51
- 高宮平25番のはぐれ珠、水だけでも取れました。かなりシビアだけど・・・ -- (名無しさん) 2006-09-18 05:57:33
- とりあえずそろそろ元ネタでもまとめてみない? -- (名無しさん) 2006-09-20 22:43:53
- 元ネタと言いますと? -- (管理人) 2006-09-21 09:09:55
- 登場する人物、用語等。確か無かったと思う/// -- (名無しさん) 2006-09-23 02:49:49
- 一応人物図鑑はデータベースに。用語に関しては膨大な量になるのと、憶測が大部分を占めてしまう事になるので、最初あったのですが、削除してしまいました。 -- (管理人) 2006-09-23 09:54:22
- そういう訳か。コメ汚しスマソ -- (名無しさん) 2006-09-23 15:15:46
- いえいえ。また何かありましたら何でもご記入ください。 -- (管理人) 2006-09-27 11:28:16
- ラスボス戦に吹雪でオキクルミ、とのことで試してますが、どうやってもオキクルミの姿が見当たりません! 出現しても消えるのが素早いとか、、ですか? -- (名無しさん) 2006-11-03 01:17:52
- 早蔵4回目の仮面ですが、一度見失った後、夜に早蔵の出る岩を一閃すれば出てきました。 -- (名無しさん) 2006-11-11 19:17:13
- メンテナンスのお知らせ:2006年11月25日:22時00分 〜 26日:07時00分 -- (名無しさん) 2006-11-22 16:57:46
- 半年くらい前に迷路でつまづいて、最近始めからやり直しましたが、やはり迷路で止まってしまいます。鈍い人間には無理! -- (進藤 成美) 2006-11-26 11:46:46
- はじめまして!数珠入手後の2週目以降のエキビョウが楽だ!霧隠れを使えば金釘飛ばしを待たずに倒せる!上の人、迷路とはカムイの迷路ですか? -- (岩本 哲哉) 2006-11-29 18:19:04
- 2週目になると1週目と違い慣れで大分楽に感じますね。カムイまで行けていればその後もよっぽど行けると思いますがw -- (名無しさん) 2006-12-01 11:25:12
- ヨシペタイはカイポク達が案内してくれますからね。大神のヤマ場はある意味キュウビ関係の話ですね。(両島原や竜宮とか)2週目にもなると羅城門百鬼夜行も、ただの妖怪の集まりですよ! -- (岩本哲哉) 2006-12-05 12:23:50
- 神器(装備)のとこの、七支刀の値段が間違ってるっぽい。15万じゃなくて10万だと思う -- (名無しさん) 2006-12-26 00:03:57
- 報告ありがとうございます。修正しておきます。 -- (管理人) 2006-12-26 09:10:13
- 水龍の腹の中にある、龍玉?かな。あれがとれません。どうすれば良いのですか? -- (名無しさん) 2006-12-31 11:04:43
- 色々筆しらべつかってみると幸せになれると思うよ。 -- (名無しさん) 2007-01-05 09:23:58
- その他-小ネタ-その他を見て気付きましたが、「タカマガハラ(高天ヶ原)」も長野県内に実在する地名っぽいです。(志賀高原スキー場のゲレンデ名なので所属町村は知りません) -- (am) 2007-01-16 10:03:45
- 龍玉のヒントは水郷ですね! -- (岩本 哲哉) 2007-01-16 16:38:27
- 誤字-天道絵巻物、15番の名称は天道「大使」ではなく天道「太子」です -- (名無しさん) 2007-01-31 22:43:43
- 神器(装備)の剣は細身型のと大剣型のとで裏攻撃が違うようです 細身型は突進攻撃で、大剣型は表剣と同じように△を連続入力すると技が変わります 細身に属するのは、都牟刈太刀、草薙剣、天叢雲剣で大剣はこれ以外の二つです 裏効果に「突進攻撃」と「連続入力変化」とでも書いておいたほうが良いのでは -- (名無しさん) 2007-01-31 22:55:50
- 情報ありがとうございます。なおしておきましたー -- (名無しさん) 2007-02-01 10:03:20
- 霧隠を取らずに、(知らずに)帝の御所で、箒を越えてしまい、(越えれたんですよ。なぜか)そのまま、体内の格闘が終了してしまいました。しかし、ヒミコの番人が通れません・・・。どうしたらいいのでしょう?? -- (箒すりぬけ人) 2007-02-02 00:11:51
- 霧隠はイベント上必須なので取り逃しはありえません。宝の帝のイベント(カグヤも関連)はクリアしてますか?(スレより) -- (名無しさん) 2007-02-02 10:19:04
- 返答ありがとうございます。 -- (箒すりぬけ人) 2007-02-02 12:53:08
- しかし、帝の体内の敵も倒し、都の霧もはれ、カグヤも無事、救出し、月に帰りました。箒をジャンプで越えようとしたときに、ぶつかった衝撃で、越えれないはずの箒が、バグって越えれたって感じでした。 -- (箒すりぬけ人) 2007-02-02 12:58:58
- 26 名無しさん@非公式ガイド sage New! 2007/02/04(日) 21:20:41 -- (2ちゃんねるの書き込み転載) 2007-02-04 22:26:11
- 前スレで4周目のバグがどーのこーの言ってた者です -- (2ちゃんねるの書き込み転載) 2007-02-04 22:27:58
- 只今50週目!そろそろやることがなくなってきました!何をすべきですかね? -- (岩本 哲哉) 2007-02-06 17:47:46
- 追加です。四葉の全獲得には特典はありません。強いて言うなら総合評価『神』ランクの助けになるくらい。 -- (岩本 哲哉) 2007-02-06 17:55:52
- どうでもいいバグ?を発見。玄冬の蝕発生直前では昼でも空が灰色になるが、風神宮の二階だけは空が青いまま。獣状態のカムイの人達に頭突きを食らわせても、声色は人間状態のまま。ただしウエペケレの行商人は獣状態の声色で話す。 -- (名無しさん) 2007-02-11 14:40:50
- 初めてやってるのですが、44番のはぐれ玉確かに取ったのですが、表示されません。いくら10回闘ってももう、黄金の桃しか出ません。 -- (ふう) 2007-02-12 16:35:30
- 申し訳ないです。勘違いでした。上のコメントもろとも私のコメント消してください。(3日悩んだ末に場所間違いorz) -- (ふう) 2007-02-12 22:11:09
- 小ネタにバグみたいな感じで追記しておきました。コメントログが大杉で編集できないとか言われましたw特に気にならないので残しておきますw -- (名無しさん) 2007-02-13 12:54:07
- 1つお聞きしたいのですが、プレイ時間は引き継げるのでしょうか?それにより買うか買わないか迷っているので、返答お願いします。 -- (かしゅう) 2007-02-18 08:52:41
- プレイ時間は引き継ぎません。個人的にお前やりすぎなどと言われる心配がないので引き継がないでくれて良かったと思います。あと攻略見てて他にミカン爺で4回目の花咲ができない(Rボタン押しっぱなし)鬼が島の溶岩、穴堀りミニゲームで水郷ができない(上まで線引きすぎ)らの質問が多かった気がします。 -- (あ) 2007-02-18 18:27:00
- 返答ありがとうございます。プレイ時間を結構気にする -- (かしゅう) 2007-02-18 22:03:40
- 上記は投稿ミスです。返答ありがとうございます。プレイ時間を結構気にするほうなので買うのを迷っていましたが、買うことにしました。 -- (かしゅう) 2007-02-18 22:06:15
- えーっと初めまして。私、プレイ時間四時間四十二分でクリアしました(^_^)vあ、自慢じゃないですよ。 -- (わかてらす) 2007-03-04 09:50:34
- 管理人さん、1週間前メール送ってみたんですが届きました? -- (名無しさん) 2007-03-05 14:29:17
- 申し訳ないです。今確認したら迷惑メールの方に送られてしまってるようで、探しても見あたらないので自動削除されてしまった可能性がorz もう一度お願いしてもよろしいでしょうか? -- (名無しさん) 2007-03-06 10:08:04
- 右側に「イベント」が無いのは不便です -- (名無しさん) 2007-03-06 21:45:22
最終更新:2009年02月03日 13:11