ボブのスピナッチアッパー(立ち途中RP,LP)で浮いた相手に対し、特定のフレームで攻撃をすると、ヒットバックがキャンセルされるというネタ。
受け身もタッグクラッシュも不可能なので、コンボを伸ばしたり、最悪永久コンボになる。
猶予は相手が地面に落下する瞬間の2F、ソロで永パする場合はジャスト1Fらしい。
受け身もタッグクラッシュも不可能なので、コンボを伸ばしたり、最悪永久コンボになる。
猶予は相手が地面に落下する瞬間の2F、ソロで永パする場合はジャスト1Fらしい。
目押しができればどんなキャラでも自由にコンボを伸ばせられるが、2Fの目押しを安定させるのは難儀。
ただしより簡単にスピナッチネタができるように、特定の行動を挟んでタイミングを計りやすくすることも可能な模様。
ただしより簡単にスピナッチネタができるように、特定の行動を挟んでタイミングを計りやすくすることも可能な模様。
今のところ吉光で有効な活用方法は見つかっていない(と思う)が、納刀飛空剣を利用すれば、何となくそれっぽいコンボにはなる模様。
ステップインアッパー→突衝→逢魔外法閃~金打→空蝉(B)→【スピナッチアッパー】→飛空剣→睨ぎ禍魂
3RP→6WK→4RP,LP,WP→金打中LP(B)→【立ち途中RP,LP】→9WP→立ち途中RP,LP,LK
3RP→6WK→4RP,LP,WP→金打中LP(B)→【立ち途中RP,LP】→9WP→立ち途中RP,LP,LK
最終的には牛若銀山魔でボブに繋げて〆てもらうのが理想?引き続き情報募集。