atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki
  • パートナー考察@アリサ

鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki

パートナー考察@アリサ

最終更新:2014年02月12日 02:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
※アンリミテッド用に修正予定。

アリサ


アリサ概要

各種の技がバランス良く揃っており、特に脆弱な部分は見当たらないキャラ。
弱点を強いて言うならば転ぶ下段が見える相手には崩しがほぼ皆無なことと、横移動、特に左歩きに弱いこと。
そのリーチに関してはリニアナックルやリニアドロップキックなどの強力な走り技でカバーという作りになっている。
チェンジ始動技は微妙なものが多いが、バグレベルのタッグアサルトが繋がる。

吉光の弱点を見事に克服出来る性能を持っているので、覚えて損はないキャラ。

タッグ相性

後述のダイナミックレンジを用いたTAは、誇張抜きで"2回浮いたらKO"という超火力のため、これだけのためにタッグを組む価値があるレベル。

お互いタッグチェンジ技があまり魅力的ではないので、赤ゲージを積極的に削るのはそれ程得意ではなく、比較的安心して出せるのはアリサ追い突きくらいか。
それを補って余りあるTAの魅力は半端ない。

最も流行するパートナーの一角となるであろう。

タッグチェンジ対応技

とりあえず実用に堪えうる技のみ紹介。

▼スナップショット(立ち途中にRP、判定:中、発生:17~18、G:-13~-12)
重い追い突き。
かなり高く浮かせられるが距離も離れるので、先端ヒットだとTCからのコンボが入れ辛い場合がある。

相手をかなり高く浮かせられるが距離も離れるので、チェンジコンボに使用する場合は工夫が必要。

▼シュレッドアッパー(DF中RP、判定:中、発生:20、G:-2)
チェーンソーアッパー。

▼ダブルブル・シューティング(しゃがみ中に121WP、投げ抜け:WP) 
投げ技。情報募集。

チェンジコンボ

アリサ側の始動技に実用的な技があまりないのが悩みどころ。最も吉光も同じだが。
以下追記。

アリサ始動

▼スナップショット~TC⇒吹雪⇒背向け2RP⇒鬼門跨ぎ(B)⇒圧切払い
 (立ち途中RP~TC⇒66RK⇒背向け2RP⇒立ち途中LK,RP(B)⇒2RP,RP,LP)
距離感がやや難しめ。ちなみに忍法陽炎でバウントもできる。


タッグアサルト

そこそこのダメージと打ち上げ性能を持つ技が多く、打数も豊富なのでとても調節しやすい。


吉光始動

▼吉光バウンド~TA→ダイナミックレンジ→草薙砲
 ~TA→4WK,WK→66WK,WP,WK
TTT2で猛威を振るったコンボ。verUP以降は草薙砲の威力が下がり今までのようなぶっ壊れた火力ではなくなったが、それでも十分強く積極的に狙いたい。
3刻み1バウンドまでなら入るが若干難しい。吹雪コンボはどうしようもないがそれ以外の技の場合は刻み数を少なくした方が安定する。

▼吉光バウンド~TA⇒ダイナミックレンジ出し切り⇒突衝~地雷走り~地雷刃
 ((B)~4WK,WK⇒6WK)
大抵は草薙砲の誤爆で突衝が出る。
壁が近いと草薙砲が入らないことがあるので、距離を調節してこちらもとっさに出せるといい感じ。

この後の基本は流転からの起き攻めや、回って跳ねたり化かしたりといろいろ出来る。


▼重ね脇差→峰打ち殺し~TA→スナップショット~ブート→ブートラッシュ→逢魔外法閃
 3RP.RP→6WP~TA→立ち途中RP,WK→ブート中LP,RP,LP.WK→4RP,LP
直バウンド時のみ成立。1刻みが入るとブートラッシュの5発目だけスカったりする。
ブートラッシュは最速入力を心掛けること。失敗しても通り過ぎていくのでお咎めなしではあるが。
壁との位置関係により、ダイナミックレンジよりコッチの方が有利に働くことはあるかも。
こちらも運びは十分すぎるくらいだし、何より美しい。




▼吉光バウンド~ロジックボム⇒スライディング
 ((B)~6RK,LP,RK⇒走り中RK)
運搬用コンボ。ロジックボム3発目は飛び道具なので、かなり刻んでも届いてくれる。
4刻み+バウンドまで対応可能。具体的には・・・
  • 隼⇒卍葛2発止め⇒圧切薙(B)~TA⇒ロジックボム⇒スライディング
といった具合。
これだけ頑張っても前述のダイナミックレンジにダメージで劣るので、価値を見出し辛いのが現実。

ステルスチェーンソー

以下、TEKKENBBSアリサ板より抜粋。
163 :160:2012/01/09(月) 10:19:37 ID:5pJcIodE []
更に補足するなら、相方が帰る前にアリサの硬直が切れてないと、チェンソー消せない。
逆を言えば、チェンソーを出した状態で、相方が画面に出てる状態ならば、いつでもチェンソーが消せるという事。

つまり、TAでチェンソーを出さないと、チェンソー消せないという訳ではない。

【例】
吉光×アリサの場合
アリサ浮かせ>壁>9RK,RK>TA>吉光6LK,RK>アリサ2RP,RK,WP>吉光が画面から消える前にタッグボタン

こんな感じで、相方が画面に出ててアリサの硬直が切れていれば、わざわざDF移行するダメージの低いバウンド誘発技を使わなくてもいい。


このコンボの長所は、
①一瞬しかチェンソーが見えないから、DF移行したか否かが分かり難い事。
②どのバウンド誘発技からでも、ステルスチェンソーにいける事。

短所は、慣れるまでは安定性に欠ける所かな。


長文失礼しました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パートナー考察@アリサ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鉄拳タッグトーナメント2吉光まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 固有技一覧
  • 確定反撃
  • コンボ
  • Tips
  • キャラ対策
  • パートナー考察
  • ご意見箱
  • 吉光掲示板
  • リンク集



更新履歴

取得中です。

ここを編集



記事メニュー2

カウンター

とぉたる: -
とぅでい: -
いえすたでぃ: -

鉄拳に関するサイト

TEKKEN OFFICIL
TEKKENBBS
ina tekken
ina tekken wiki

吉光攻略サイト


鉄拳(吉光)を取り扱っているブログ

がめおべら!
最近更新されたページ
  • 3433日前

    ご意見箱
  • 3895日前

    【ボブ】スピナッチネタ
  • 4034日前

    しゃべる吉光
  • 4037日前

    吉光の歴史
  • 4116日前

    パートナー考察@アリサ
  • 4125日前

    バウンド後の〆
  • 4131日前

    【臨時】TAG2吉光あれこれ
  • 4405日前

    コンボ@隼
  • 4534日前

    吉光掲示板
  • 4618日前

    パートナー考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3433日前

    ご意見箱
  • 3895日前

    【ボブ】スピナッチネタ
  • 4034日前

    しゃべる吉光
  • 4037日前

    吉光の歴史
  • 4116日前

    パートナー考察@アリサ
  • 4125日前

    バウンド後の〆
  • 4131日前

    【臨時】TAG2吉光あれこれ
  • 4405日前

    コンボ@隼
  • 4534日前

    吉光掲示板
  • 4618日前

    パートナー考察
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.