■殴りメディ(通称)
- 本来の役割を忘れ、ひたすら鈍器で殴るメディックのこと。
- 2020年……今更すぎてコメント来ないかもしれない
- ↓叩き台(仮)合ってるか不安です。
- 初代:医術防御が付いた普通に強いアタッカー
2:趣味の領域。扱いが難しい
4:サポート寄り。速攻撃破のお供にどうぞ
新1:軽いアタッカー。雑魚戦のスタンが地味に便利
新2:隠れ強キャラ。火力と完成の早さは過去最高かも?
5:6層でアサルトワディ!!
X:デバフ撒き撒きヘヴィストライク
- クロスの環境は殴りメディに向いている
- ↑どっ、どういう事だ? と思ったけど、武器防具の影響力とかシールドアーツの存在でメディを前列に出しやすいかも? ちょっと使ってみる。
- ↑後はヒールデジャヴによる医療スキルの先置き・鼓舞リイン庇護脈動など細かいリジェネが多いなんかの理由でメディの余裕を捻出しやすいのも合ってるのかもね
- 完全なアタッカーとして運用するケースはあまり無く、それくらいなら普通にアタッカー職を使った方がいいケースが多い。ただ、時と場合によってはメディがマジでひたすら殴ったり、渾身の一撃を見舞ってワンショットキルをかますこともあるが…
- 初代と新2……アイツらはガチ。
- メディ以外誰が使うんだと言いたくなる攻撃特化杖や杖マスタリまで揃えておきながらX公式サイトは「戦闘能力は持たない」と言い張るらしい
- ↑ 杖がつえーのであってメディ自体は大して戦闘向きじゃないんだよ。杖がつえーだけなんだ。
- ↑氷霜の書(武器)
- (X)ノービスのヘッドドロップからして良性能+物理杖は序盤から充実してるで存分に殴ってくれと言わんばかり。体力(活力)の腕輪を装備させて是非とも前列に置こう。
- 殴りモンクは第二装備未装備バグを使うと強い。殴りハバはアサルトワディがつよい。
- メディ子「オラオラオラ~、駆逐してやるぅ。ケケケケ・・・。」を妄想。
- 某オンラインゲームでアタッカーとして特化させたアコライトが話題になったが、回復職や聖職者が剣呑な鈍器を振り回すのに萌えを感じる人は多い。
- 作中世界より千年前の衛生兵は、一般兵と同等の武器弾薬を所持しつつ応急措置に必要な医薬品と技術を備えるエリート兵科とされている(攻撃されない権利が当てにならないので放棄し、攻撃する権利を得ている)。↑とは別のオンゲでは殺傷力に優れたライフルに回数制限とクールタイム無しの薬箱を備える衛生兵が、対人戦最強として恐れられていた
- Xにおける最強火力サブは上段ブシドー、普段使いは巫剣ドクトルマグスかな。
- 下の関連項目にて忘れ去られているスリープブロー…
- 追加されたね
- 初代メディックはまずHPブーストとATCブーストにツッパし、殴りに専念させればレベル18、つまりスノードリフト戦あたりでほぼ土台は完成する。…回復?医術防御?もう一人メディックを入れよう。それくらいの価値はある。
- 初代世界樹でのヘヴィストライク自体は倍率が狂っている訳ではない(比較対象:ダブル()ショット)。ただメディイクのATCブーストの倍率が狂っているのだ…
- アルキメデス?(難聴)
- メディイイイク!
- メディ子「トリックオアトリート! お菓子くれなきゃヘヴィストするぞ☆(笑顔でカボチャバットを構えながら)」Xの殴りメディは大体こんな感じ。
- 関連項目にヘッドドロップは入りませんかねコレ。X序盤から世話になる。
- ATCブーストも関連項目として外せないと思う。初代の序盤殴りメディを支えたトンデモ倍率パッシブ
- ↑調べてみたがLv10でSTR三倍!?
- Xは中衛職が多いから、普段はメディを後列に置いて、ここぞというときに前列の味方と入れ替わって殴る運用がしやすい。特にバステを入れたら後列に下がっても問題ないリーパーとの相性は良好。
- ↑自分はハイランダーとちょくちょく入れ換えてたな。ヒールデジャヴで手が空きやすいクロスの環境では積極的に殴れる
- 実は初代は殴りメディ以外にまともな威力の壊属性通常攻撃が存在しない。斧の通常攻撃が斬属性だった弊害がデカすぎる…
- プリにHPの面倒を見てもらい、メディは封じや異常の(複数)回復や蘇生をさせる。こうすれば殴る機会はたんまり訪れる。何ならアームズ攻撃のためにスタドロメディドロ重ねておいてもいい。
- メディ子 「これが私の真骨頂。」
- 対義語に回復ブシドーがあったりは多分しない
- ↑3DS作品の息吹は性能いい(とくに探索時)けど殴りメディ自体が「みんなが傷つく前に敵を殴り殺すのが最良の医療だ!」ってコンセプトだからな……
- 初代の殴りメディは攻撃だけならぶっちゃけ他の前衛でもいいのだが、初代のドロップの仕様上博識持ちを前列に持ってこれるのがとにかくデカい。博識20〜30を用意したい時に選択肢に入る
- アタッカーとしての働きは初代以外は若干影が薄い印象。ちゃんと思い返せば転職込みでの新2とか、メディじゃないけど宇宙ヘヴィストで遊べたⅤとかあるんだけど、初代のインパクトが強すぎる。
- 2以降のメディがバーサクヒーラーならば、初代のメディはクレイジーダイヤモンドよ
- 初代の殴りメディックが万能だったのは初代の防具の防御力が飾りみたいなもんだったのも大きい。防具の調整がもうちょいまともなら初代の殴りメディックももう少しピーキーな存在にはなっていたはず。
■関連項目
最終更新:2025年07月23日 03:40