マス目状になっている専用マップをエリア1~40までコマを進めていくイベント。
専用スタミナ1につき1マス進める。スタミナは上限まで4分につき1回復。
専用エリアは、自身の進んだ四方1マス以外は暗くなっている。マスには何もなしか、宝箱、敵モンスターがいる。
宝箱には通常と金色のものがあり、ジェム、各種石、R宝玉、イベントアイテムが入っている。
敵モンスターにはデュエルする相手とダイスバトルする相手がいる。
デュエルでは自分のデッキは使えず、専用デッキを使う。
マスを進むか、敵モンスターとのデュエルに勝利で経験値がもらえる。
敵モンスターを倒すと経験値やコイン、ダイスバトルで勝利すると時々、専用デッキがもらえる。
経験値がたまるとレベルアップする。最大スタミナが上がったり、ダイスバトルで振れるダイス数が増えたりする。
コインはガチャを引くのに使う。
エリアボスを倒すとクリア報酬がもらえて、次のエリアに進める。
クリア報酬にはコインやカードがある。
イベント開始時にはエリア15までしか解放されていない。日数経過で以降のエリアが開放されていく。
既に開放済みのエリアを進みきった場合、エリア∞に進む。
エリア∞は何種類かのエリアがあり、それをループして進んでいく。
2018/12/4~12/14
ランク戦で1回デュエルする(1日1回まで)とスタミナ回復薬(S)が1個もらえる。
エリア20クリアするとプレイアブルデュエリスト「本田ヒロト」がゲットできる。
30コインで1回、10回までまとめて引ける。1日1回は無料で10回分のガチャが引ける。
出るアイテムは通常、金色、虹色によって内容が良くなる。
敵モンスターと交互にダイスを振り、出た目の合計値のダメージを相手に与える。
ダイスを振る数は自分のレベルによって違う。相手はダイスの色によって出る目に偏りがある模様。
こちら側のみゾロ目が出るともう一度ダイスを振ることができる。
また、ダイス+1を使うとその時だけ振れるダイスが1つ増える。ゾロ目後も有効。
勝利後に時々、専用デッキがもらえる。