エレクトリック・オーバーロード

立ちはだかる敵を粉砕せよ!
X・Y・Zハイパー・キャノン発射ァ!!

概要

他BOXに比べて収録されたカテゴリの数が多いBOX。
「XYZ」「忍者」「カエル」「氷結界」「ジェネクス」と5つのカテゴリが楽しめる。
発売から数日後、《革命》がデュエルリンクスで初リミット入りした。
また約2週間後、第1回WCS決勝戦が行われた。

BOX内容

UR10種、SR12種、R32種、N46種の全100種、200パック。

カード名 レアリティ 枚数
《天界王 シナト》 UR 1枚
《創世神》 UR 1枚
《魔帝アングマール》 UR 1枚
《賢者ケイローン》 UR 1枚
《雷電娘々》 UR 1枚
《強化支援メカ・ヘビーアーマー》 UR 1枚
《幻獣機ハムストラット》 UR 1枚
《黄泉ガエル》 UR 1枚
《XYZ‐ドラゴン・キャノン》 UR 1枚
《忍法 変化の術》 UR 1枚
《火之迦具土》 SR 2枚
《氷結界の虎将 ガンターラ》 SR 2枚
《八俣大蛇》 SR 2枚
《A・ジェネクス・パワーコール》 SR 2枚
《創世の預言者》 SR 2枚
《忍者マスター SASUKE》 SR 2枚
《マシンナーズ・ピースキーパー》 SR 2枚
《シャインスパーク》 SR 2枚
《ダークゾーン》 SR 2枚
《雷の裁き》 SR 2枚
《ダブルマジックアームバインド》 SR 2枚
《魂の転身》 SR 2枚
《黒竜の忍者》 R 6枚
《アーミー・ジェネクス》 R 6枚
《スケイルモース》 R 6枚
《氷結界の大僧正》 R 6枚
《青竜の忍者》 R 6枚
《後に亀と呼ばれる神》 R 6枚
《霞の谷の執行者》 R 6枚
《伊弉波》 R 6枚
《Z‐メタル・キャタピラー》 R 6枚
《創世者の化身》 R 6枚
《氷結界の軍師》 R 6枚
《氷結界の武士》 R 6枚
《レアル・ジェネクス・ウルティマム》 R 6枚
《Y‐ドラゴン・ヘッド》 R 6枚
《A・ジェネクス・チェンジャー》 R 6枚
《ウイングトータス》 R 6枚
《軍隊竜》 R 6枚
《貫ガエル》 R 6枚
《ザ・カリキュレーター》 R 6枚
《引きガエル》 R 6枚
《魔轟神ルリ―》 R 6枚
《X‐ヘッド・キャノン》 R 6枚
《ガエル・サンデス》 R 6枚
《XZ‐キャタピラー・キャノン》 R 6枚
《XY‐ドラゴン・キャノン》 R 6枚
《YZ‐キャタピラー・ドラゴン》 R 6枚
《前線基地》 R 6枚
《マシン・デベロッパー》 R 6枚
《ゲットライド!》 R 6枚
《破壊神の系譜》 R 6枚
《早すぎた帰還》 R 6枚
《ブービートラップE》 R 6枚
《氷結界の虎将 グルナード》 N 8枚
《ブレイン・クラッシャー》 N 9枚
《渋い忍者》 N 8枚
《A・ジェネクス・リバイバー》 N 8枚
《デスガエル》 N 8枚
《氷結界のロイヤル・ナイト》 N 8枚
《機甲忍者エアー》 N 8枚
《機甲忍者フレイム》 N 8枚
《虚空の騎士》 N 8枚
《絶海の騎士》 N 8枚
《不死之炎鳥》 N 9枚
《地獄騎士》 N 8枚
《白い忍者》 N 8枚
《ミスト・コンドル》 N 8枚
《悪魔ガエル》 N 8枚
《幻獣機エアロスバード》 N 8枚
《ダックファイター》 N 8枚
《ドテドテング》 N 8枚
《霞の谷の雷鳥》 N 8枚
《レアル・ジェネクス・マグナ》 N 8枚
《A・ジェネクス・ソリッド》 N 8枚
《レアル・ジェネクス・クラッシャー》 N 8枚
《悪魂邪苦止》 N 8枚
《クラスター・ペンデュラム》 N 8枚
《魔轟神トピー》 N 8枚
《鉄鋼装甲虫》 N 8枚
《一点買い》 N 9枚
《エレキュア》 N 8枚
《カーム・マジック》 N 8枚
《奇跡の方舟》 N 9枚
《サイコロン》 N 8枚
《次元誘爆》 N 8枚
《シャイニング・アブソーブ》 N 8枚
《守護神の宝札》 N 8枚
《召喚の呪詛》 N 8枚
《死の合唱》 N 8枚
《氷結界の三方陣》 N 8枚
《サンダー・ボトル》 N 9枚
《出目出し》 N 8枚
《連鎖誘爆》 N 8枚
《手のひら返し》 N 8枚
《忍法 分身の術》 N 8枚
《埋蔵金の地図》 N 8枚
《ラッキーパンチ》 N 8枚
《リ・バウンド》 N 9枚
《リフレクト・ネイチャー》 N 8枚

有用なカード、かつて有用だったカード

  • モンスターカード
    • 《黄泉ガエル》
      自分フィールドに《黄泉ガエル》がいない且つ魔法・罠がなければ蘇生できる効果モンスター。
  • 魔法カード
  • 罠カード

主なデッキ

関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月20日 02:48