ヴァリアント・ソウル

電光石火の一撃!
強敵を打ち砕け!

概要

「カラクリ」「ギアギア」「魔轟神」「聖刻龍」「E・HERO」「M・HERO」「アマゾネス」「バージェストマ」とカテゴリのひしめき合うBOX。

BOX内容

UR10種、SR12種、R32種、N46種の全100種、200パック。

カード名 レアリティ 枚数
《V・HERO ウィッチ・レイド》 UR 1枚
《エクリプス・ワイバーン》 UR 1枚
《ハードアームドラゴン》 UR 1枚
《カラクリ忍者 参参九》 UR 1枚
《E・HERO プラズマヴァイスマン》 UR 1枚
《M・HERO 闇鬼》 UR 1枚
《終焉の焔》 UR 1枚
《暗黒界の取引》 UR 1枚
《つり天井》 UR 1枚
《バージェストマ・カナディア》 UR 1枚
《E・HERO エッジマン》 SR 2枚
《フォトン・ワイバーン》 SR 2枚
《魔轟神ソルキウス》 SR 2枚
《D・D・M》 SR 2枚
《カラクリ無双 八壱八》 SR 2枚
《ギアギアタッカー》 SR 2枚
《アマゾネスの秘宝》 SR 2枚
《一騎加勢》 SR 2枚
《マスク・チェンジ》 SR 2枚
《ダブル・サイクロン》 SR 2枚
《鎖付き爆弾》 SR 2枚
《融合準備》 SR 2枚
《聖刻龍‐セテクドラゴン》 R 6枚
《武装神竜プロテクト・ドラゴン》 R 6枚
《魔轟神ディアネイラ》 R 6枚
《魅惑の女王 LV7》 R 6枚
《聖刻龍‐ウシルドラゴン》 R 6枚
《魔王ディアボロス》 R 6枚
《カブキ・ドラゴン》 R 6枚
《鳳王獣ガイルーダ》 R 6枚
《カラクリ武者 六参壱八》 R 6枚
《ギアギアクセル》 R 6枚
《ギアギアンカー》 R 6枚
《ギアギアングラー》 R 6枚
《聖刻龍‐ドラゴンゲイヴ》 R 6枚
《魔轟神ガルバス》 R 6枚
《魔轟神獣コカトル》 R 6枚
《E・HERO アイスエッジ》 R 6枚
《ギアギアーノ Mk‐ⅠⅠ》 R 6枚
《ギアギアーノ Mk‐ⅠⅠⅠ》 R 6枚
《ハイエナ》 R 6枚
《魔轟神獣ガナシア》 R 6枚
《アマゾネスペット仔虎》 R 6枚
《暗黒の狂犬》 R 6枚
《E・HERO ワイルドジャギーマン》 R 6枚
《M・HERO ヴェイパー》 R 6枚
《M・HERO 剛火》 R 6枚
《デス・デーモン・ドラゴン》 R 6枚
《アマゾネスの闘志》 R 6枚
《平行世界融合》 R 6枚
《マスク・チャージ》 R 6枚
《アマゾネスの急襲》 R 6枚
《デビリアン・ソング》 R 6枚
《バージェストマ・ピカイア》 R 6枚
《ライトニング パニッシャー》 N 8枚
《地母神アイリス》 N 8枚
《タン・ツイスター》 N 8枚
《龍王の聖刻印》 N 8枚
《アースクエイク・ジャイアント》 N 8枚
《魅惑の女王 LV5》 N 8枚
《カラクリ忍者 七七四九》 N 8枚
《針二千本》 N 8枚
《メタル・シューター》 N 8枚
《レッサー・デーモン》 N 8枚
《ギアギアーセナル》 N 8枚
《女王親衛隊》 N 8枚
《深海王デビルシャーク》 N 8枚
《謎の傀儡師》 N 8枚
《魔轟神ウルストス》 N 8枚
《アマゾネスの斥候》 N 8枚
《魅惑の女王 LV3》 N 8枚
《エレクトリック・スネーク》 N 8枚
《ギアギアーノ》 N 9枚
《ドリル・バーニカル》 N 9枚
《ハンプティ・ダンディ》 N 8枚
《魔轟神ディフ》 N 8枚
《ミスター・ボンバー》 N 8枚
《アマゾネス・スカウト》 N 8枚
《ガーゴイルの道化師》 N 8枚
《寂々虫》 N 8枚
《ディメンション・ポッド》 N 8枚
《ヌビアガード》 N 8枚
《Dボーイズ》 N 8枚
《デス・ドーナツ》 N 8枚
《マジック・リサイクラー》 N 9枚
《神龍の聖刻印》 N 8枚
《黄金の歯車装置箱》 N 8枚
《カラクリ解体新書》 N 8枚
《カラクリ粉》 N 8枚
《カラクリ大暴走》 N 8枚
《コーリング・マジック》 N 8枚
《超力の聖刻印》 N 8枚
《風雲カラクリ城》 N 8枚
《フェイク・ヒーロー》 N 8枚
《真剣勝負》 N 8枚
《バージェストマ・エルドニア》 N 9枚
《バージェストマ・マーレラ》 N 9枚
《バージェストマ・レアンコイリア》 N 9枚
《武器庫荒らし》 N 8枚
《復活の聖刻印》 N 8枚

有用なカード、かつて有用だったカード

  • モンスターカード
  • 魔法カード
    • 《ダブル・サイクロン》
      自分と相手の魔法・罠を1枚ずつ破壊する速攻魔法。
    • 《暗黒界の取引》
      お互いに1枚ドローし、1枚捨てる通常魔法。
  • 罠カード
    • 《バージェストマ・カナディア》
      相手を裏側守備表示にする通常罠。墓地から罠カードにチェーンして、モンスター効果を受けない通常モンスターとして特殊召喚できる。
    • 《つり天井》
      フィールドにモンスターが4体以上いる場合、表側表示モンスターを全て破壊する通常罠。
    • 《融合準備》
      EXデッキの融合モンスターを相手に見せ、それにカードの名前が書かれている素材を手札に加える通常罠。
      その後、墓地から《融合》をサルベージできる。

主なデッキ

関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月17日 23:19