〔ヘビースターター〕

デッキにレベル5以上のモンスターが3種類以上ある場合、初期手札にレベル5以上のモンスターが入りやすくなる。
自分の最初のターンのメインフェイズ終了時まで、自分はモンスターを特殊召喚できず、モンスターの効果を発動できない。

取得可能デュエリスト

DM

海馬瀬人(ドロップ)
海馬モクバ(レベルアップ報酬:Lv.13)
エスパー絽場(ドロップ)
光と闇の仮面(ドロップ)

DSOD

海馬瀬人(DSOD)(レベルアップ報酬:Lv.13)

GX

ヘルカイザー亮(レベルアップ報酬:Lv.20)
ティラノ剣山(ドロップ)
斎王琢磨(ドロップ)

5D's

ジャック・アトラス(レベルアップ報酬:Lv.13)
アポリア(ドロップ)

ZEXAL

Ⅳ(ドロップ)

概要

大型モンスターを展開するデッキと相性の良いスキル。

なお、あくまで「入りやすくなる」というだけで絶対ではない模様 そもそもデッキに上級を多く入れると手札に来やすいのは当然であって、あくまでも確率に過ぎない そしてその場合でもデメリットだけはちゃんと発生する

以下実際に問い合わせた「公式からの回答」

Q ヘビースターターを使っても初手に上級が来ないのですが

A デュエルを開始した際の手札やデュエル中のドローについては、ランダムとなっており、抽選された結果のカードが手札としてセットされます。 そのため抽選されたカードの結果が偏る場合がございます。

Q ではスキルを使う意味がないという事でしょうか?

A ゲームの内容に対するご意見、仕様の詳細、攻略情報、運営方針に関するお問い合わせには原則としてお答えしておりません。

2020/5/15に仕様変更
変更方針:狙ったカードが初期手札に入りすぎたため、少し入り辛くします。
変更前:本文は変わりなし。

  • 2021/3/19に仕様変更
    変更方針:特定の組み合わせの手札を揃えることで勝利に大きく近づけるデッキが増加傾向なので、危険なデッキが生まれる前に下方修正します。
    変更前:デッキにレベル5以上のモンスターが3種類以上ある場合、初期手札にレベル5以上のモンスターが入りやすくなる。

主なデッキ

関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月11日 21:27