ゲーム内紹介
龍亞の双子の妹で、赤き竜の痣を持つシグナ―の1人。龍亞とは正反対の性格で、おとなしくてしっかり者。
デュエルモンスターズの精霊の声を聞く事ができ、デッキも精霊達の声を聞いて作った「妖精デッキ」。
エースモンスターはシグナ―の竜の1体「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」
獲得条件
「龍亞」を使ってデュエルに100回勝利すると解放されるキャラゲットミッションを全てクリアする。
ミッション内容
|
報酬
|
キャラゲットミッションを全てクリアする
|
緑のゲート・キー×50
|
「龍亞」を使って、「龍可」のレベル30にデュエルで3回勝利する
|
ゴールド×8,000
|
「龍亞」を使って、1デュエルでレベル3以下のモンスターカードを3回使用する
|
ゴールド×8,000
|
「龍可」との1デュエル内で、シンクロ召喚を1回成功させる
|
R宝玉×30
|
初期デッキ
カード名
|
枚数
|
備考
|
《風の精霊》
|
1枚
|
|
《フェアリー・ドラゴン》
|
3枚
|
|
《ドリアード》
|
3枚
|
|
《フレンドシップ》
|
3枚
|
|
《ウンディーネ》
|
3枚
|
|
《テンダネス》
|
3枚
|
|
《プチテンシ》
|
3枚
|
|
《ウォーター・スピリット》
|
1枚
|
|
レベルアップ報酬
到達Lv.
|
報酬内容
|
到達Lv.
|
報酬内容
|
Lv.1
|
〔赤き竜の痣:ドラゴン・クロー〕
|
―
|
―
|
Lv.2
|
ジェム×10
|
Lv.26
|
ジェム×140
|
Lv.3
|
《サニー・ピクシー》
|
Lv.27
|
デッキ枠
|
Lv.4
|
ジェム×10
|
Lv.28
|
ジェム×200
|
Lv.5
|
デッキ枠
|
Lv.29
|
ジェム×250
|
Lv.6
|
ジェム×15
|
Lv.30
|
《レグルス》
|
Lv.7
|
《エンシェント・エルフ》
|
Lv.31
|
ゴールド×100,000
|
Lv.8
|
デッキ枠
|
Lv.32
|
ジェム×200
|
Lv.9
|
ジェム×25
|
Lv.33
|
《メンタル・カウンセラー リリー》
|
Lv.10
|
《サニー・ピクシー》
|
Lv.34
|
ジェム×250
|
Lv.11
|
《そよ風の精霊》
|
Lv.35
|
《クマモール》
|
Lv.12
|
ジェム×35
|
Lv.36
|
UR宝玉×1
|
Lv.13
|
〔レベル下降〕
|
Lv.37
|
ジェム×200
|
Lv.14
|
《エンシェント・エルフ》
|
Lv.38
|
《クマモール》
|
Lv.15
|
ジェム×50
|
Lv.39
|
ジェム×250
|
Lv.16
|
《そよ風の精霊》
|
Lv.40
|
《メンタル・カウンセラー リリー》
|
Lv.17
|
ジェム×60
|
Lv.41
|
|
Lv.18
|
《サニー・ピクシー》
|
Lv.42
|
|
Lv.19
|
ジェム×75
|
Lv.43
|
|
Lv.20
|
〔フィールド・チェンジ〕
|
Lv.44
|
|
Lv.21
|
《エンシェント・エルフ》
|
Lv.45
|
|
Lv.22
|
ジェム×100
|
―
|
―
|
Lv.23
|
《サンライト・ユニコーン》
|
―
|
―
|
Lv.24
|
ジェム×120
|
―
|
―
|
Lv.25
|
《そよ風の精霊》
|
―
|
―
|
取得スキル
使用時ムービー付きカード
-
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
「聖なる守護の光 今交わりて永久(とわ)の命となる!シンクロ召喚!」
「降誕せよ!エンシェント・フェアリー・ドラゴン」
「エンシェント・フェアリー・ドラゴンで攻撃!エターナル・サンシャイン!」
「エンシェント・フェアリー・ドラゴンの効果発動!手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚できる!」
「エンシェント・フェアリー・ドラゴンの効果発動!プレイン・バッグ!」
使用時カットイン付きカード
-
《パワー・ツール・ドラゴン》
「世界の平和を守るため 勇気と力をドッキング!シンクロ召喚!」
「がんばろう!パワー・ツール・ドラゴン!」
「パワー・ツール・ドラゴンの攻撃!クラフティ・ブレイク!」
「パワー・ツール・ドラゴンの効果で装備魔法を手札に加える!パワー・サーチ!」
-
《妖精竜 エンシェント》
「太古の森よりフィールドを制圧する精霊よ かりそめの姿にその身をやつし降臨せよ!シンクロ召喚!」
「妖精竜 エンシェント!」
「妖精竜 エンシェントの攻撃!妖精靭尾!」
「妖精竜 エンシェントの効果発動!自分のターンにフィールド魔法が発動した時 カードを1枚ドローできる!」
-
《レグルス》
「力を貸して!レグルス!」
「レグルスで攻撃!」
「レグルスの効果発動!自分の墓地のフィールド魔法1枚をデッキに戻す!」
-
《サンライト・ユニコーン》
「来て!サンライト・ユニコーン!」
「サンライト・ユニコーンで攻撃!」
「サンライト・ユニコーンの効果発動!デッキの一番上のカードをめくり それが装備魔法だった場合 手札に加える!」
-
《黒衣の大賢者》
「黒衣の大賢者を特殊召喚!ビックリ!本当におじいさんだったんだ!」
「黒衣の大賢者で攻撃!」
「黒衣の大賢者の効果発動!」
使用時ボイス付きカード
-
《スポーア》
「チューナーモンスター スポーア!」
「スポーアで攻撃!」
「墓地のスポーアの効果発動!」
-
《ウィード》
「チューナーモンスター ウィード!」
「ウィードで攻撃!」
-
《ローズ・バード》
「来て!ローズ・バード!」
「ローズ・バードで攻撃!」
「ローズ・バードのモンスター効果発動!」
-
《サニー・ピクシー》
「チューナーモンスター サニー・ピクシー!」
「サニー・ピクシーで攻撃!」
「サニー・ピクシーのモンスター効果!ライフを1000回復するわ!」
-
《踊る妖精》
「一緒に戦って!踊る妖精!」
「踊る妖精で攻撃!」
「踊る妖精の効果発動!ライフを1000回復するわ!」
-
《そよ風の精霊》
「おいで!そよ風の精霊!」
「そよ風の精霊で攻撃!」
「そよ風の精霊のモンスター効果!LPを1000回復するわ!」
-
《妖精王オベロン》
「私に妖精達を守る力を!妖精王オベロン!」
「妖精王オベロンで攻撃!」
-
《幻影の妖精》
「幻影の妖精!」
「幻影の妖精で攻撃!」
「幻影の妖精の効果発動!」
-
《ワタポン》
「お願い!ワタポン!」
「ワタポンで攻撃!」
「ワタポンがデッキから手札に加わった時 手札から特殊召喚できる!」
-
《リーフ・フェアリー》
「来て!リーフ・フェアリー!」
「リーフ・フェアリーで攻撃!」
「リーフ・フェアリーの効果発動!」
-
《ジェリービーンズマン》
「力を貸して!ジェリービーンズマン!」
「ジェリービーンズマンで攻撃!」
-
《エンシェント・エルフ》
「来て!エンシェント・エルフ!」
「エンシェント・エルフで攻撃!」
-
《プチテンシ》
「おいで!プチテンシ!」
「プチテンシで攻撃!」
-
《妖精の贈り物》
「妖精の贈りもの!」
「妖精の贈りものの攻撃!フェアリー・ダスト!」
-
《キーメイス》
「来て!キーメイス!」
「キーメイスで攻撃!」
-
《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》
「目覚めよ!エンシェント・ホーリー・ワイバーン!」
「エンシェント・ホーリー・ワイバーンで攻撃!」
-
《古の森》
「フィールド魔法発動!古の森!」
「古の森の効果!この森で争うことは許されない!」
-
《一角獣のホーン》
「装備魔法 一角獣のホーンを装備!」
「一角獣のホーンは墓地に送られた時 デッキの一番上に戻るわ」
-
《ロケット・パイルダー》
「装備魔法!ロケットパイルダー!」
-
《恵みの雨》
「魔法カード 恵みの雨を発動!お互いのプレイヤーはライフを1000ポイント回復するわ!」
-
《エンシェント・リーフ》
「魔法カード エンシェント・リーフを発動!ライフポイント2000を払って デッキからカードを2枚ドローするわ!」
-
《泉の精霊》
「魔法カード 泉の精霊を発動!」
-
《神の恵み》
「永続罠発動 神の恵み」
関連ページ
最終更新:2022年04月24日 18:19