【青眼】

概要

モンスター効果によって《青眼の白龍》を召喚、パワーで相手を圧倒するデッキ。
《青眼の白龍》のサポートカードは多いため、様々な形のデッキを考えよう。

デッキ構成

メインデッキ:20枚、エクストラデッキ:3枚

カード名 枚数 備考
《コスモブレイン》 3枚
《コドモドラゴン》 0~3枚
《青き眼の護人》 0~3枚
《曙光の騎士》 2~3枚
《白き霊龍》 2~3枚
《正義の味方 カイバーマン》 0~3枚
《青竜の召喚士》 0~3枚
《太古の白石》 3枚 なければ《伝説の白石》でも可。
《青眼の白龍》 2~3枚
《ビンゴマシーンGO!GO!》 0~3枚
《古のルール》 0~3枚
《銀龍の轟咆》 1枚
《光の霊堂》 0~1枚
《滅びの爆裂疾風弾》 0~1枚
《正統なる血統》 0~1枚
《スターダスト・ドラゴン》 1枚 エクストラデッキ
《鬼岩城》 1枚 エクストラデッキ
《蒼眼の銀龍》 1枚 エクストラデッキ

推奨スキル

戦術

サポートカードによって手札かフィールドに《青眼の白龍》を持ってくることが重要。
手札に来れば《コスモブレイン》《白き霊龍》などの効果で特殊召喚できる。
墓地にある場合は《銀龍の轟咆》《正統なる血統》などで利用しよう。

関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月26日 04:15