概要
《トゥーン・キングダム》がトゥーンモンスターに付与する強力な耐性を盾に、直接攻撃でビートダウンするデッキ。
デッキ構築
推奨スキル
-
〔リスタート〕
キーカードを初期手札に呼び込むため
-〔ディスティニー・ドロー〕
キーカードを確実に手札に加えていく。回復カード、防御カードを採用したデッキ切れ、ミラー対策の30枚構築向け
モンスター
-
下級
-
《惑星探査車》
召喚権を消費するがキーカードである《トゥーン・キングダム》をサーチできる。二枚目以降は上級トゥーンの特殊召喚コストとしても使える。
-
《トゥーン・マーメイド》
トゥーン・ワールド下で特殊召喚、直接攻撃が可能なアタッカー。ステータスが低く、このカードが狙われて攻撃の際のライフコストが払えなくなるケースに注意。
-
上級
-
《トゥーン・デーモン》
トゥーン・ワールド下で特殊召喚、直接攻撃が可能なメインアタッカー、攻撃にライフコストが必要。
-
《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》
現状1枚しか存在しないが、召喚酔いせず、ライフコストも不要なため使い勝手がいい。
魔法トラップ
-
《トゥーン・キングダム》
トゥーンモンスターに破壊耐性と対象にとられない効果を付与する強力なカード。このカード自体に耐性は無いので、《マジック・ガードナー》などで除去から守る必要がある
戦術
各種サーチを駆使して、《トゥーン・キングダム》を発動し、このカードを守りつつ強力な耐性を得たトゥーンモンスターで直接攻撃を通していく。
弱点、相性の悪いデッキ、カード
《トゥーン・キングダム》が破壊されるとトゥーンモンスターも破壊されてしまうため、《ハーピィの狩場》や《ツイスター》などの魔法罠の除去カードに弱い。
また、バウンスされると再発動に再び3枚デッキからカードが除外されるため、デッキ切れを起こす可能性がある。
関連ページ
最終更新:2017年07月11日 11:07