- まずは弾になるゆっくりを用意します。ゆっくりアリスを各チーム二匹以上用意すればどんどん増えてくれるので便利です。
- 複数のチームに分かれ、それぞれの陣地に移動して下さい。
- 陣地内でゆっくりを棒などで地面に串刺しにして下さい。以後これをフラッグと呼びます。
- 敵チームの投げたゆっくりが当たったらその時点で死亡です。速やかにフィールドの外に移動して下さい。
- フラッグを奪われるか、チームの全員が被弾したら負けです。
- パチンコや盾等の道具の使用の可否については事前にちゃんと取り決めましょう。
- ゆっくりの中に石などの異物を入れるのは危険です。絶対にしないで下さい。
- ナイフアタック(素手で直接タッチして相手を倒す事)は喧嘩の原因になり易いのでお勧めできません。
- ゆっくりが目に当たれば失明する危険もあります。ゴーグルを必ず着用しましょう。
- 他人の迷惑になる場所でのゆっくり合戦はやめましょう。
- ゆっくり合戦は弾の性質上、非常に周りが汚れます。遊んだ後は必ず掃除しましょう。来た時よりも美しくの精神です。
- 遊んでいる最中ゆっくり達は大声で喚き散らします。周囲への騒音も考慮して場所を選んでください。
- ゆっくりアリス等の使用によって大量に生まれたちびゆっくりを放置すると生態系にダメージを与える恐れがあります。食べる等して処分しましょう。
- ルールとマナーを守って楽しく合戦(デュエル)しよう!
最終更新:2008年09月14日 09:22