八意永琳は常人には理解不能な思いつきでとんでもないゆっくりまりさを作ってしまった!
そのとんでもないゆっくりまりさはなんと・・・ある特定の言葉を喋ると口から弾幕が出るのだ!
弾幕発生に関わる言葉は6つ!
そして八意永琳は何の意味も無い好奇心からそのとんでもまりさを野に放った!

野に放たれたトンデモまりさは、お腹が空いたので手近な草を口にした。
少し苦味を伴うがどこか高貴な香りが口の中に広がるそれは決して不味くはない草だった。
「うっめ!これめっちゃうめ・・・え?」
もう一口と思ったそのとき、さっきまでそこにあったはずの草が跡形も無く消え去っていた。
キーワードその1「うっめ!」
この言葉を唱えるとマジックミサイルのゆっくり版、ゆっくりミサイルを発射することが出来る。

落胆しながらしばらく歩いていると、森の中でゆっくりれいむの家族に出会った。
「「ゆっくちちちぇってね!」」
ゆっくりお約束の言葉でまりさに挨拶するちびれいむたち。
その姿を見たトンデモまりさは内心「可愛らしいな~」と思いつつ返事をした。
「ゆっくりしていってね!」
次の瞬間、ちびれいむたちの体が半分ほど黒コゲになっていた。
キーワードその2「ゆっくりしていってね!」
この言葉の場合、マスタースパークのゆっくり版、ゆっくりスパークが撃てる。

「どぼぢでそんなごとずるのおおおおおお!!」
実は弾幕を使用したとき、トンデモまりさはどこかの魔物の子どものように意識を失う。
つまり、何故ちびれいむが焦げているのかも、何故自分が責められているのかも理解できない。
「ゆ!?まりさはなにもしてないんだぜ!!」
「そんなうどついたってだめだよ!!まりさがでいぶのごどぼだぢをおおおおおおおお!!!」
「ま、まりさはわるくないんだぜっ!?」
気がつけば、さっきまで自分を責めていたれいむのリボンが吹っ飛ばされていた。
キーワードその3「まりさはわるくないんだぜ!」
この言葉を用いたとき、スターダストレヴァリエのゆっくり版、ゆっくりダストレヴァリエが解き放たれる。

リボンを失ったショックで子どもを失った悲しみを忘れたれいむは、リボンが無くても冷遇しないまりさのパートナーになった。
世の中って奴はいつ何が起きるか本当に分からないものだ。作者にさえも分からないほどに。
そんなわけで一緒に暮らし始めたまりさとれいむはとりあえず一緒にすっきりすることにした。
れいむはテクニシャンだった。その妙技でまりさはあっという間に絶頂寸前になってしまった。
そして・・・「んほおおおおおおおお!・・・・・・すっきりー!!」
「すっきりー!!」という言葉を口にしたときにはれいむは冷たくなっていた。
キーワードその4「んほおおおおおおおおおお!」
この言葉には凍結魔法コールドインフェルノのゆっくり版、コールドゆっくりノを発動させる機能があった。

しかし、奇跡的にもれいむとまりさの子どもは無事だった。
れいむの頭に生えてきた茎に、小さなゆっくりたちがゆっくりと育っている。
初めて見る生命の誕生の瞬間にまりさは感動した。
「まりさとれいむのこどもだよ~。ゆっくりしたこどもになるんだぜ~♪」
何故か10匹あまりいたはずの生まれる前のゆっくりが全滅していた。
キーワードその5「ゆっくりしたこ」
この言葉を用いるとオーレリーズサンのゆっくり版、ゆっくりーズサンが発動し、ゆっくりしている相手を的確に殲滅するのだ。

流石にここまで来るとまりさだって何かがおかしいことに気付く。
しかし、何がおかしいのか分からない。自分が何かをした覚えも無い。
なのに気がつけば自分以外がとんでもない目に遭っている。
その状態に恐怖したまりさは泣き出してしまった。
「これじゃゆっぐりでぎないよおおおおおおおおお!!」
気がつけばまりさは地上20メートル以上の場所を浮遊していた。
キーワードその6「これじゃゆっくりできないよ!」
この言葉を使うとブレイジングスターのゆっくり版、ゆっくリングスターが発動する。
ただし、この時にものに激突すると自分が潰れるし、空に向かっていっても落下して結局自分が潰れるだけ。
せいぜい草のおかげで柔らかい平地なんかで逃げるときにしか使えないだろう。

そんなわけで、まりさは地面にたたきつけられた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月19日 15:26