戦型:作り手


技名/戦型 SP AT/CT MP 対象 射程 特/属 説明
鍛冶見習い 100 常時発動 0 自分 - 常時発動。戦闘行動としてセットすることで、探索前に装備作成ができる。重複可能。
研ぎ職人 100 常時発動 0 自分 - 常時発動。鍛冶見習いと同時にセットすることで、その効果を高める。重複可能。
業物作り 100 常時発動 0 自分 - 常時発動。研ぎ職人と同時にセットすることで、その効果を高める。重複可能。
冶金の手際 150 常時発動 0 自分 - 常時発動。戦闘行動としてセットすることで、装備作成の際の物理性能を高める。重複可能。
熱いうちに打て 150 常時発動 0 自分 - 常時発動。冶金の手際と同時にセットすることで、その効果を高める。重複可能。
魔導の心得 150 常時発動 0 自分 - 常時発動。戦闘行動としてセットすることで、装備作成の際の魔法性能を高める。重複可能。
筆を選ばず 150 常時発動 0 自分 - 常時発動。魔導の心得と同時にセットすることで、その効果を高める。重複可能。

備考

戦闘前に素材アイテムから装備を作成する技を揃えた戦型。

前期との違い

鍛冶見習いだけ過去と比べて高くなっているが、物使いで取ればいいのであまり影響はない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月13日 15:26