atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウィザーズ・ブレイン@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウィザーズ・ブレイン@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウィザーズ・ブレイン@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウィザーズ・ブレイン@Wiki
  • 簡易編集法

ウィザーズ・ブレイン@Wiki

簡易編集法

最終更新:2009年11月04日 13:49

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
編集法には余り書くことがありません。
ぜひ既に書かれているページの編集をしてみてください。
そうすればきっとルールが分かってきます。
それに編集するとページ下部に編集方法の一覧が表示
されますので、そちらを参考にして下さい。

一応ページ下部に表示される物を書き写しておきます。
ただし順番は使いそうなもの順です。

テキスト整形のルール
通常は入力した文章がそのまま出力されます。

改行すると改行されます。
リンク
[[@うぃき]]
[[メインページ]]
行中で [[ と ]] で囲まれた文字列はページへのリンクになります。ページがない場合も自動的にリンクになります。

[[リンク名>URL]]
[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8]]
http://から始まるURLを>の右側に入力することで外部ページへのリンクになります。

別名内部リンク
[[別名>ページ名]]
[[main>メインページ]]
行中のページ名形式の文字列の中で、> で2つの文字列を区切ると別名リンクになります。 > の前には別名を、> の後ろにはページ名を記述します。

[[メインページ]]
[[ウィキペディア>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8]]
[[main>メインページ]]

定義語
: 定義語 | 説明文
行頭を : で始め、| 記号で区切ると、定義リストになります。
定義語
説明文

見出し
* 見出し
行頭で * または * を記述すると、見出しになります。

見出し


水平線
----
行頭で4つの - を書くと水平線になります。


表組み
| インライン要素 | インライン要素 |
行頭から | でインライン要素を区切ることで表組みになります。

インライン要素 インライン要素

インライン要素のはじめに以下の記述をすることで、表組みのセルの表示を変えることができます。
BGCOLOR(色指定):
COLOR(色指定):
SIZE(サイズ指定)
LEFT
CENTER
RIGHT
|BGCOLOR(ff00ff: インライン要素|COLOR(ffff00): インライン要素|)
|SIZE(5: インライン要素|LEFT インライン要素|)
|CENTER インライン要素|RIGHT インライン要素|

インライン要素 インライン要素
インライン要素 LEFT インライン要素
CENTER インライン要素 RIGHT インライン要素

番号無しリスト
- リスト1
- リスト2
- リスト3
- リスト4
- リスト5
行頭で - または ・ を指定すると、番号なしリストになります。
  • リスト1
  • リスト2
  • リスト3
  • リスト4
  • リスト5

番号リスト
+ 番号リスト1
+ 番号リスト2
+ 番号リスト3
  1. 番号リスト1
  2. 番号リスト2
  3. 番号リスト3

引用文
> 引用文のテストです。
行頭で > を指定すると、引用文になります。
引用文のテストです。 

整形済みテキスト
行頭が半角空白で始まる行は整形済みテキストとなります。行の自動折り返しは行なわれません。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

行間開け
改行することで行間をあけることができます。
&html(

)


画像の貼り付け
#ref(添付ファイル名)
#ref(ファイルのURL)
&ref(添付ファイル名)
&ref(ファイルのURL)
行頭で #ref を記述すると、添付ファイルまたは指定されたURLにあるファイルへのリンクを貼り付けることができます。ファイルが画像ファイルの場合は、その画像を表示します。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

行の途中の場合は
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
を使います。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
あああ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

&html(
コメントフォーム1
#comment
行頭で #comment を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。

設置したページにログが残ります。
名前:
コメント:

コメントフォーム2
#comment_num
行頭で #comment_num を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。
1つのコメントごとにページが作成されます。
コメントフォームを表示させます. commentプラグインの拡張版です。comment_num2プラグインとの違いはログが複数のページに保存されるところです。

引数
size=数字                   - コメント入力欄の横の長さ
nsize=数字                  - 名前入力欄の横の長さ
num=数字                    - 一度に表示するコメント数
logpage=ログページ名        - ログページの指定
above|below                 - 上向き|下向き
nodate                      - 日付を表示しない
#comment_num(size=5,logpage=ログページ)
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

コメントフォーム3
#comment_num2
行頭で #comment_num2 を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。
1つのログページにコメントが記録されます。
コメントフォーム2とは違い、1つのコメントごとにページが作成されません。

引数

size=数字                   - コメント入力欄の横の長さ
nsize=数字                  - 名前入力欄の横の長さ
vsize=数字                  - コメント入力欄の縦の長さ
num=数字                    - 一度に表示するコメント数
logpage=ログページ名        - ログページの指定
above|below                 - 上向き|下向き
nodate                      - 日付を表示しない

使用例

#comment_num2
#comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,logpage=コメントログ)

#comment_num2
#comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,logpage=コメントログ)

投票
#vote(選択肢1,選択肢2,その他)

行頭で #vote を記述すると、簡易投票フォームが埋め込まれます。
選択肢 投票
選択肢1 (2)
選択肢2 (0)
その他 (0)

改行


行中に
を書くと、そこで改行されます。
あああああ&br(ああああああ)

あああああ
ああああああ

カウンタ表示
&counter()
&counter(オプション)
行中で - を記述するとそのページにアクセスした人の数を表示することができます。

&counter() には次のオプションを指定できます。
today
今日のアクセス数を表示します。
yesterday
昨日のアクセス数を表示します。
)

コメント行
// コメント
行頭で // を指定すると、コメント行になります。コメント行は出力されない行です。
「簡易編集法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ウィザーズ・ブレイン@Wiki
記事メニュー

主要ページ

  • 検索
  • 歴史
  • 基礎用語
  • 魔法一覧
  • 魔法士一覧
  • キャラ一覧


  • 方針-motto
  • 編集上のルール
  • 簡易編集法
  • 告知&井戸端&質問
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. デュアル№33
もっと見る
最近更新されたページ
  • 509日前

    シティ
  • 3493日前

    雲上航行艦
  • 3957日前

    Iブレイン
  • 4460日前

    破砕の領域・虚無の領域
  • 5454日前

    パーフェクトワールド
  • 5516日前

    サクラ
  • 5748日前

    並列
  • 5748日前

    量子力学的制御
  • 5781日前

    簡易編集法
  • 6003日前

    アルフレッド・ウィッテン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. デュアル№33
もっと見る
最近更新されたページ
  • 509日前

    シティ
  • 3493日前

    雲上航行艦
  • 3957日前

    Iブレイン
  • 4460日前

    破砕の領域・虚無の領域
  • 5454日前

    パーフェクトワールド
  • 5516日前

    サクラ
  • 5748日前

    並列
  • 5748日前

    量子力学的制御
  • 5781日前

    簡易編集法
  • 6003日前

    アルフレッド・ウィッテン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.