M-122 ゴーレン

M-122 ゴーレン
魔物 6000
《悪夢》このカードを捨て札にする→自分のバトルフェイズに、相手の魔物1体を選び、「石版状態」にする。
1ターンに1回だけ使える。
パートナー=モーリス

石のゴーレン。生きたまま相手を石に変える力を持つ。
LEVEL:6 URパック
RE UR

自分を捨て札にすることで、相手の魔物を石化する。
使いこなしは難しいぞ!

魔界王攻略完全バイブル2では上記のように評価されているが、実際は雑に使っても割と強い。
登場後、環境で全く使われなかった時期はないほどで、魔界王決定戦入賞魔本にもよく採用されている。
第7回魔界王決定戦の入賞魔本には入っていないが、第6回魔界王決定戦 エキスパートクラス優勝には採用されており、真ルールでも通用する事がうかがえる。

石版状態は術や魔物の効果、付けているパートナー等の効果が封じられてしまうため、とても厄介な状態異常。
治療するにはE-076 月の石のカケラのような専用の効果を使うか、自分のエンドフェイズに「MP2を払って回復」する必要がある。
自分のエンドフェイズまで身動きが取れないだけでも辛いが、MP枯渇と合わさると2ターン以上もロックとして働く。
真ルールでは自分のエンドフェイズに「捨て札にできる」というルールも追加されたが、使われる側としてはそれも辛い。

石版状態にできなくする効果も数が少ないため、対策は難しい。
メジャーなカードはPR-038 心束ねてだが、相手はそれを読んで【ステイ】を取り除く効果を用意している可能性が高く、ジャマー等で対策を対策する必要がある。
ゾフィス《月の光》でも対策できるが、【ステイ】効果のためPR-038 心束ねてと同じ弱点がある。
キャンチョメ《僕が守るんだ!!》は数少ない「このカードが場にある→」で石版状態にされるのを防げるカード。
石版魔物限定だが、レイラ《石の呪縛》でも「このカードが場にある→」で対策可能。
また、《悪夢》を高嶺ピヨ麿《ピヨ麿って呼ぶなー!!》のようなジャマー効果で無効にしてしまうのも良いだろう。

しかし、厄介な効果である事に変わりはなく、使い手からするとメタカードを崩して通そうとする可能性が高いため、常に使われる可能性はあると思って良いだろう。
相手からしても厄介さは同じであるため、自分の魔本への採用も考えていこう。

真ルールでも割と強いが、これでも真ルールによって大幅に弱体化したカードである。
旧ルールでは効果の割り込みやバトル中の使用ができたため、「(MJ-003 フライング・ビート等の効果で)パートナーを場に出される際に割り込んで出させない」や「魔物やパートナーの効果使用に割り込んで不発化」「バトル中に術者を石版状態にして、防御術を無効化した上、術の使用コストを無駄にさせる」等ができた。

なお、真ルールのテキストでも「1ターンに1回だけ使える。」とあるが、真ルールでは「このカードを捨て札にする→」効果の同番号カードを出し直しても同じターンで再使用はできなくなったため、ほとんど意味のないテキストとなっている。
このテキストがある事で制限を受けるのは、ビクトリーム《おかわりだ!》程度である。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 6000
  • ゴーレン
  • 石版状態
最終更新:2024年02月07日 16:49