M-437
テッド
H魔物 中級 4500
【
ハイド魔物】魔物置き場とは別の場所に、ウラ向きで出す。
1アクションを使って、このカードをオモテ向きで場に出せる。
以上、枠囲み
《助けに来たぜ》このカードが場にある→このカードがオモテ向きになったとき、ただちに相手の魔物1体を選ぶ。
その魔物が「健康状態」なら「負傷状態」に、「負傷状態」なら捨て札にする。
パートナー=ジード
すぐにガッシュを、オレの友達を助けにいくぜ!!
魔界の王の決戦(前) SR
場に出すと相手の魔物を「負傷状態」にしたり捨て札にしたりする。
「負傷状態」にする場合、ダメージを与える効果でもなく捨て札にする効果でもないのでそれらに対策をはっている相手でも通用するのが強み。
バディオスなどでサポートとして何度も
テッドの効果を使って相手の魔物を捨て札にしていこう。
捨て札にする場合は「効果で捨て札にする」に該当するので、
ウォンレイ《愛のために》等のメタ効果に引っかかってしまう。
一方、事前にメタを張られていなければ、「このカードが場にある→」効果なのでジャマー効果は受けにくく、相手魔物を捨て札にできる可能性は高い。
防ぎにくい方法で「負傷状態」を与えられるので、
レイラ《堕ちたものね》とも相性が良い。
相手のキーカードとなる魔物は
《堕ちたものね》を避けるため、かばう事を控える可能性があるが、このカードを用いれば重要な魔物を狙い撃ちして確実に「負傷状態」にできる。
また、このカードを出し入れする手段を用意しているなら、1回目の《助けに来たぜ》で
ウォンレイ《愛のために》を「負傷状態」にして
《堕ちたものね》で効果を無効に、2回目以降の《助けに来たぜ》で除去するといった動きも行える。
ただし、
H魔物なので
カードの効果で場に出す事はできない。
加えて中級カードなので使用できるのはどうしても12ページ以降に到達してからとなる。
前述のようなコンボで使おうという場合、それまでの序盤の動きをどうするかよく考えて魔本を構築したいところ。
収録パック
最終更新:2024年02月07日 15:13