以上、枠囲み
《野性の戦い》使用を宣言する→【ステイ】このゲーム中、自分の「
ウマゴン」の効果で相手の魔本を1枚めくるとき、
1枚ではなく2枚めくる。
パートナー=カフカ・サンビーム/サウザー
「メルメルメ~」「パルパルモ~ン」
LEVEL:10 URパック
ウマゴンの魔本をめくる効果がパワーアップする。
魔本2枚めくりの効果になるのは強烈!
ウマゴンを使うなら入れたい一枚。
具体的に対象になるのは以下のカードとなる。
「使用を宣言する→」効果であり、発動がゲーム中1回に制限されているわけではないので、ターンを跨げば適用中でも再度宣言する事ができる。
とりあえず宣言を重ねておけば、
チェリッシュ《失われた笑顔》のような1つずつしか取り除けないステイ解除に対する備えとなる。
難点は、VS魔物なので捨て札にするカードが必要で、素早く展開するには何かしらの展開用イベントを使うか、見開きでの採用が必要になる事。
その手間の割に、限られたカードへのサポート効果でしかなく、汎用性が低いといった点だろう。
このカードの効果を最大限活用できるように、先述の「
ウマゴン」の効果を何度も使える魔本構築にしておきたい。
そのような構築をする際、魔本を見る効果の「
ウマゴン」を使う場合は
E-139 ティオのパンツの対策が必須。
当然だが
ウォンレイ《愛のために》等の魔本めくりメタ効果についても欠かさず対策しておこう。
なお、カードイラストはディオエムル・シュドルク形態とディオギコル・ギドルク形態だが、カード名としては記されていないため、ゲーム上ではそれらとしては扱わない。
よって「
ウマゴン(ディオエムル・シュドルク形態)専用コマンド」や
S-646 ディオウ・ギゴリオ・ギドルクを使う事はできない。
収録パック
最終更新:2023年12月20日 09:26