魔本リスト
|
P |
NO. |
カード名 |
P |
NO. |
カード名 |
|
|
|
|
01 |
M-030 |
ヨポポ《トポポイ》 |
攻防 |
02 |
M-004 |
レイコム《悪事の道具》 |
03 |
M-019 |
キャンチョメ《変な生き物》 |
攻防 |
04 |
P-002 |
細川《強盗》 |
05 |
E-017 |
高嶺華 |
攻防 |
06 |
M-004 |
レイコム《悪事の道具》 |
07 |
M-019 |
キャンチョメ《変な生き物》 |
攻防 |
08 |
P-008 |
パルコ・フォルゴレ《もげ!》 |
09 |
E-014 |
ウマゴン |
攻防 |
10 |
P-018 |
ジェム《大好きよ》 |
11 |
E-018 |
フォルゴレのダンス |
攻防 |
12 |
P-002 |
細川《強盗》 |
13 |
E-017 |
高嶺華 |
攻防 |
14 |
P-008 |
パルコ・フォルゴレ《もげ!》 |
15 |
E-018 |
フォルゴレのダンス |
攻防 |
16 |
P-018 |
ジェム《大好きよ》 |
17 |
E-024 |
プロフェッサー・ダルタニアン |
攻防 |
18 |
P-002 |
細川《強盗》 |
19 |
E-014 |
ウマゴン |
攻防 |
20 |
P-008 |
パルコ・フォルゴレ《もげ!》 |
21 |
E-018 |
フォルゴレのダンス |
攻防 |
22 |
P-018 |
ジェム《大好きよ》 |
23 |
E-024 |
プロフェッサー・ダルタニアン |
攻防 |
24 |
P-002 |
細川《強盗》 |
25 |
E-014 |
ウマゴン |
攻防 |
26 |
P-008 |
パルコ・フォルゴレ《もげ!》 |
27 |
E-018 |
フォルゴレのダンス |
攻防 |
28 |
P-018 |
ジェム《大好きよ》 |
29 |
E-024 |
プロフェッサー・ダルタニアン |
攻防 |
30 |
E-024 |
プロフェッサー・ダルタニアン |
31 |
E-014 |
ウマゴン |
|
32 |
S-021 |
コポルク |
|
|
|
役割解説
使用を宣言する事で、ゲーム中1回だけ、このターンのエンドフェイズに、魔本をめくらずターンを終了する(この効果は、自分の魔本が最後のページのときに使える)。
最後のページを耐える事で、僅差での勝利が可能となる。
それまでは、パートナーの効果を使い魔本を回復させておこう。
この効果を使った場合、最終ページに相手の攻撃に移るので、術は防御呪文が採用されている。
このカードが場にあるとこの魔物にパートナーがついているとき、この魔物の魔力を+1000する。
レイコムの術は入っていないため、あくまでパートナーを使うために場に出すと割り切ろう。
このカードを捨て札にする事で、相手のMPを3へらし、自分のMPを3ふやす。
相手の行動に対して、割り込みMPを不足させることにより効果を無効にする。
と同時にMPも補給できるため、
E-017 高嶺華のようなMPが高いイベントカードも使いやすくなる。
このカードを捨て札にする事で、相手の
パートナーカード1枚を選び、捨て札にする。
相手のパートナー使用に割り込んで、相手のパートナーを無効にする。
相手の「ジェム」を消して、自分が
魔本もどしをするだけでもページ差を広げられる。
このカードを捨て札にする事で、自分の魔本を1枚もどす(この効果は、1ターンに1回しか使えない)。
シンプルだが、魔本を回復できるので、大ダメージの少ない当時の環境なら1枚の差が今以上に大きかった。
戻した先のページとのコンボもしっかりと組まれており、キーになるイベントカードを再利用できるようになっている。
最終更新:2024年10月04日 18:59