M-076 バランシャ

M-076 バランシャ
魔物 3500
《狩人》このカードが場にある→相手が、相手のスタートフェイズに「ふやせるMPの数」は2までとなる。
パートナー=ガルザ

素早い身のこなしで、狩りを楽しむように戦う魔物。
LEVEL:4
TBB1

MPを増やす効果を制限する。
これで、確実に強力なコンボや術を防御できる。

スタートフェイズに魔本をめくって増やせるMPを制限できるが、それだけではガッシュ・ベル《伝導のエレメント》に劣りがち。
このカードの特徴としては「魔本をめくる以外の方法」によるMP増加も含めて制限がかかる点と言える。
代表的なところではE-133 卵焼きで朝食をの効果が制限でき、マイナーなところだとウマゴン《プレゼント運び》、魔本めくり分込みで考えればガッシュ・ベル《友の力》ガッシュ・ベル《おちこぼれガッシュ》といったカードにも効果が及ぶ。

とはいえMP2は増やす事が可能であり、「相手のスタートフェイズ」以外におけるMP増加にも効果は及ぼさない。
その点は心許ないので、このカード単体でなく他の魔物やパートナーのガルザ《潜む狩人》も活用してロックを仕掛けていきたい。
パートナーのガルザ《潜む狩人》は、次のターン中、相手のあらゆる方法でのMP増加ができなくなる効果を持っている。
エンドフェイズの魔本めくり等によるMP増加も含めてMPが増えなくなる強力な効果なので、バランシャを使う最大の理由となるだろう。

このカードもガルザ《潜む狩人》もMPを減らす効果ではないので、ウォンレイ《愛のために》PR-038 心束ねてPR-047 赤い魔本等といったMP枯渇メタに掛からずに、相手にMP枯渇を仕掛けていける。
この特徴を活かすならビクトリームVS夕張の珍獣《Vの冒険》ビクトリーム《幻のメロン》によってMPを増やす事を封じたり、ハカセ《マッド・サイエンティスト》コルル《禁断の呪文》相手のカードのコストを増やしたりしてロックしていくのも良いだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 3500
  • バランシャ
  • MPをふやせない
最終更新:2023年08月22日 23:08