M-051
ゼオン
魔物 6000
この魔物は「かばう」ことができない(「かばうことができる」ときにも「かばう」ことができない)。
以上、枠囲み
《無敵》このカードが場にある→この魔物はダメージを受けない。
パートナー=デュフォー
魔本をかばえないが、すべての術を跳ね返す、最強の防御効果を持っている。
FAQにもあるように「効果」ではなく「魔物の
ルール」によってかばうが禁止されている。
ただし、このゲームでは「魔物のルール」よりも「効果」が優先される場合もある。
(例:魔本内の
M-311 モモンの「魔物のルール」が
仲村マリ子の「効果」で妨げられる、VS魔物を場に出す際の「魔物のルール」が
ウォンレイ《愛のために》の「効果」で妨げられる)
その点を鑑みた結果か、真ルール移行に伴い
「(「かばうことができる」ときにも「かばう」ことができない)」
というテキストが付け加えられた。
収録パック
FAQ
Q1.「かばうことができない」ときにも「かばう」ことができる、という効果を使えば、
この魔物で「かばう」ことはできますか?
A1.できません。枠で囲われた魔物のルールは、特に書かれていない限り変更できません。
最終更新:2023年07月07日 22:21