以上、枠囲み
《各個撃破》このカードが場にある→相手は自分と相手のターンのスタートフェイズごとに、相手の魔物を1体選ぶ。
【ステイ】そのターン中、相手は選んだ魔物以外の魔物の「魔物の効果」を使えない。
パートナー=ベルン/カーズ
安心せい、我々を誰だと思ってやがる。
LEVEL:12 SR自販機
相手は1体の魔物の効果しか使えなくなる。
場の優位性を築いて確実に叩け!
スタートフェイズに選ばれなかった場の魔物は元より、そのターンのバトルフェイズに新たに出てきた魔物や、
E-069 志を継いでによる捨て札からの「魔物の効果」まで封じられる。
相手の選んだ1体は効果が使えるが、その1体の効果しか使えなくなれば戦略上の隙は必ず生じるため、有利に立ち回れるようになる。
早いうちから場に出して維持できるような魔本構築を目指したい。
相手は、自身の戦術もしくは現時点の局面において、最も重要な魔物を選択する事となる。
その効果をジャマー効果で無効、あるいは
E-024 プロフェッサー・ダルタニアンや石版状態にする効果を仕掛けるといった方法で封じれば、より有利な状況を生み出せる。
このカード同士のミラーマッチとなった場合、
処理の順番はターンプレイヤーが指定できる。
ターンプレイヤー側が先に《各個撃破》を処理すれば、相手側は自身の《各個撃破》を使うためにこのカードを選ぶか、それ以外の効果のために《各個撃破》を使わないかの選択になるため、基本的にはターンプレイヤー側が有利となる。
収録パック
最終更新:2023年11月27日 21:16