E-211ab キミを見捨てない
イベント 上級 MP4
自分のターン 相手のターン
この効果は、自分の今のページに、E-211aのカードとE-212bのカードの両方があれば使える。
以上、枠囲み
【ステイ】このゲーム中、以下の効果の両方を使う。
●自分の魔本は、相手のダメージ以外の効果でめくられることはない。
●自分は、相手の効果にかかわらず、相手の攻撃のダメージを、自分の魔物で「かばう」ことができる。
「みんな...バラバラになれって...」
「ふざけないで!!! なんで清麿達を見捨てることができるのよ!!」
「そうだぜ、ここでガッシュ達がいなくなったらどうすんだよ!?」
「エリーを助けたお主達を見捨てては義に反する」
「あと2分を切った!! みんなで生き抜くんだ!!!」
紫電の雷帝B SR
ガッシュTCB唯一の2枚組の
イベントカード。
魔本めくりとかばえない攻撃に対してメタがはれる。
かばえない攻撃に対しては、全ての魔物に適用されるので、複数ダメージなどの攻撃でも全てのダメージを魔物でかばいきることもできる。
ただし、使用する上での制約が多いのが、問題となる。
MPが4とイベントにして高く、今のページに両方のカードがないと入れないため、
ナゾナゾ博士《賢者の謀》や
E-077 僕の王様で、序盤から使ったり、MPを踏み倒すことができない。
【ステイ】効果なので、解除効果の凡庸性が高い環境で使うには、何らかの対策が必要になる。
上級カードのため、魔本めくりや攻撃の対策として使うにはやや遅いというのも問題だ。
魔本めくりの対策であれば、
PR-038 心束ねてで序盤から単発で使うこともできるため、制約の多いこのカードは、劣ってしまう。
かばえない攻撃の対策も、
V-002 バルカン四代目で対策することができてしまうため、防御ページにカードを2枚割いて使う理由が希薄になる。
ただし、発動条件が異なったり、攻撃に関しては、全ての魔物でかばうことができるので、一概に優劣をつけれるわけでもない。
ちなみに、コメントのセリフは、それぞれ以下の登場人物が呟いている。
「みんな...バラバラになれって...」→高嶺清麿
「ふざけないで!!! なんで清麿達を見捨てることができるのよ!!」→
ティオ
「そうだぜ、ここでガッシュ達がいなくなったらどうすんだよ!?」→
キャンチョメ
「エリーを助けたお主達を見捨てては義に反する」→アース
「あと2分を切った!! みんなで生き抜くんだ!!!」→高嶺清麿(再)
収録パック
最終更新:2023年10月24日 09:04