atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
The Epic of Zektbach まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Epic of Zektbach まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
The Epic of Zektbach まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • The Epic of Zektbach まとめwiki
  • ニョアの手記
  • 第30回

The Epic of Zektbach まとめwiki

第30回

最終更新:2011年05月15日 23:34

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
冒険者諸君、ごきげんよう。ニョアである。

The Epic of Zektbach『Ristaccia』であるが、
諸君はOsamu Kubota公によるオーケストレーションバージョンは耳にしたであろうか?

http://www.konamistyle.jp/sp/zektbach_1st/

まだ聴いていない御仁がいたら、是非聴いてみてくれ給え!

さて、白鳥海をしばらくイカダで彷徨った私であるが、待望の陸地が見えてきた。
おそらく、あれは絶海の孤島ファラリエンであろう。
そろそろオスティヌスの怒りもさめてきた時分だろうし、ガルキア大陸に戻ろうとも思ったのだが
折角遠くまで来たことだし、ファラリエンの美しい景観を見てから帰る事にするにゃ。
ファラリエンはご存知の通り、美しい聖女アンネースの生まれ故郷である。
そんなわけで、久し振りにStoryページの第四章も更新しておいたにゃ!

そんなイカダ猫であるが、今日も君達の便りに答えるとしよう

オスティヌス様は現在激怒中とのことですが、ニョア様が逃げ惑うという
オスティヌス様の怒りとは如何ほどのものなのでしょうか?
ぜひ一度お手合わせ願いたいものです。それほどの力を持つならさぞかし経験値が…
い、いや!純粋に忍者としての力を試したいだけであり、
よこしまな思いは一切ありません!勘違いしないでいただきたい!
(忍者シェイドより)

さすが忍者よこしまだにゃ!
しかし、挑んだとしても君が欲しい経験値はもらえないだろう。
なぜなら、奴を倒す事はほぼ不可能だからだ。
オスティヌスの大人しい鳩の姿はあくまで仮の姿であり、怒ると本来の姿になる。
奴の実体は燃え盛る生命の炎を纏った、不死鳥なんだにゃ。
その青白い炎は生命力を絶大に回復させる力があり、君の攻撃がもしヒットしたとしても
オスティヌスはすぐに回復してしまうだろう。
なので、奴を倒すにはまず炎を消さねばならないのだが…それは私を倒すくらい難しい事だにゃ。



信じてください。
僕じゃないんです。
確かにその時僕は、お腹は空いていましたよ。
だからといって、それだけで僕を疑うなんて勘違い、思い込みも甚だしい。
この疑いが晴れぬのならば、いっそこの深い海へ身を投じようかと何度思ったことか!
とにかく、父上の蟹雑炊を食べたのは僕じゃありません。
信じてください!
(学院生マコトより)

落ち着くにゃ!
蟹雑炊の為に身を海に投じようとは何事だ!
君のような純真な眼差しを持った人間が、蟹雑炊をこっそり食べるような
事をするわけがないじゃないか。
疑いようがないにゃ。信じるに決まってるにゃ。
もっと言えば、父上の蟹雑炊を食べたのは私であるがゆえ君のはずがないにゃ!


私は今当てもない旅をしている冒険者です。
最近、どの方角へ進んでも目の前にあるものは絶壁です。
歩いても歩いても、必ず止まってしまいます。
この様な困難を突破するには、それに値する知恵と勇気と力が必要です。
私にはそのようなものは微塵にもありません・・・。
どうか私に力を与えてはくれないでしょうか?
(冒険者piccata.cより)

困難を突破するものは高い知恵でも大きな勇気だけとは限らない。
あるがままを受け入れ、そこからいかに楽しさと幸せを見つける気持ちが大切だにゃ。
人は壁にぶち当たるとおのずと悲観的な部分だけを見ようとするが
実は困難の壁は見ようによっては多くのチャンスと幸せが埋もれているポイントだと思うのだ。
困難には必ず終わりがある、だからそれまでにお宝をみつけるにゃ。
例えば、自分を嫌っている人が周りにいるとしよう。
その人が嫌っている理由は様々な場合があるが
少なくとも自分の何かに大きく反応をしているはずだ。
この大きくってのがポイントにゃ。
こういう人はちょっとした切っ掛けで自分を一番理解してくれる人に変わる可能性を秘めているにゃ。
あるがままに受け入れて、幸せの感受性を高める事が大事だと思うにゃ。
『願わくば、我に七難八苦を与えたまえ』
と、ヤマナカシカノスケという昔のサムライも言っていたにゃ!頑張るにゃ!

では、この辺でさらばにゃ!

――――――――――――ニョアの手記 30 ――――――――――――

(2009.02.12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第30回」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
The Epic of Zektbach まとめwiki
記事メニュー

曲リスト

  • ゲーム
  • Ristaccia
  • PIANO COLLECTION
    • 譜面本
  • Masinowa
  • Novel CD Blind Justice
  • Novel CD Masinowa
  • 公式サイト

叙事詩


年表/A.D.


キャラクター


ニョアの手記/ Twitter


携帯サイト (公開停止中)


関連リンク





取得中です。
8
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 曲/Turii ~Panta rhei~ トゥーリと星の民
  2. A.D.
  3. キャラクター/ギジリ
  4. キャラクター/マルクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4283日前

    キャラクター/マルクト
  • 4457日前

    Twitter/2013年
  • 4457日前

    Twitter
  • 4457日前

    Twitter/2012年
  • 4600日前

    トップページ
  • 4739日前

    メニュー
  • 4739日前

    ゲーム収録曲リスト
  • 4740日前

    テンプレ
  • 4745日前

    2chスレ過去ログ
  • 4745日前

    年表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 曲/Turii ~Panta rhei~ トゥーリと星の民
  2. A.D.
  3. キャラクター/ギジリ
  4. キャラクター/マルクト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4283日前

    キャラクター/マルクト
  • 4457日前

    Twitter/2013年
  • 4457日前

    Twitter
  • 4457日前

    Twitter/2012年
  • 4600日前

    トップページ
  • 4739日前

    メニュー
  • 4739日前

    ゲーム収録曲リスト
  • 4740日前

    テンプレ
  • 4745日前

    2chスレ過去ログ
  • 4745日前

    年表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.