「スケルトン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スケルトン - (2024/08/15 (木) 00:48:48) のソース
スケルトンとは、[[人狼RPG]]に出てくるmobである。 **概要 [[人狼RPG]]において唯一の敵対mob。通常の[[マインクラフト]]では弓を持った姿が一般的だが、[[人狼RPG]]では素手で襲いかかってくる。通称は「スケ」。 倒すと1/2の確率で、[[人狼RPG]]における通貨である[[エメラルド]]を落とす。又、スケルトンに近付くと殴られてダメージを受ける(最悪の場合[[スケ死]]に繋がる)。そのためプレイヤーは、スケルトンの攻撃による体力の減少に注意しながら、スケルトンを狩らなければならない。 スケルトンは[[夜]]の時間になるとステージの様々な所にスポーンし、倒されずに残っていたスケルトンは[[昼]]になった瞬間全て消滅する(この時[[エメラルド]]は落とさない)。 そのため、[[人狼RPG]]において夜の時間のプレイヤーは基本的にスケルトンを倒して過ごす事となる。 生存者の多い序盤のうちは、他の参加者と狩り場が被って先にスケルトンを倒されたりすることもある。マップによってはスケルトンの湧きが良いスポットも存在する。 人が減ってくると相対的に一人あたり倒せるスケルトンの数が増えるため装備を揃えやすくなるが、大量のスケルトンに囲まれ[[スケ死]]する危険性も増す。 夜に他のプレイヤーを倒そうとすると、スケルトンにターゲットを吸われてアイテムを無駄にしてしまう、という事故もあったりする。また、スケルトンが倒された時のエフェクトをプレイヤーが倒されたと見間違えることもある。 [[海鳴村編]]では、第二の敵対mobである[[ウィザースケルトン]]が登場した。 **スケルトンの耐久値 スケルトンの耐久は[[鈍器]]で4発だったのだが、[[城下町編]]以降パンチ2発(ダメージの与え具合によっては3発)になった。そのかわりスケルトンの攻撃力が2倍になった。 また、[[忘年会編]]では[[ハンデ]]というシステムが追加。通常はパンチ2発のままだが、特定のプレイヤーだけ試合前にパンチの回数を増やすことができるようになった。