所属グループ
イメージカラー
深緑
出演回
スキン
![]() |
キャップを前後逆に被っているサボテン。目が充血している。胴体は黒のトレーナーに迷彩ズボン。後ろにはお花のしっぽがある。
人物
あだ名は「ぐっち(さん)」「ぐち(さん)」「つぼーら」など。
初登場時はらっだぁの懐刀を自称していた。実際ぐちつぼとらっだぁはかなり長い付き合いである。
しかし、飛行艇編で同じ陣営になったのは飛行艇-1のみ。忘年会編でも忘年会-4のみであった。
海鳴村編からはついに人狼陣営で共演を果たしている。実際飛行艇編ではぺいんとに「ぐちつぼとらっだぁが同じ人狼だったら最強」と言われていた通り、同じ人狼陣営で完全勝利をした。
人狼RPGの中でも屈指のトロール人間。変に人狼ゲームが上手いがゆえに何かしでかすことがよくある。有能な時は有能だが無能な時はとことん無能でリアル狂人と言われる。青鬼ごっこ人狼などの別の人狼ゲームのコラボでもその上手さとヤバさが現れているときがある。
役職は村人が一番好きらしく、人狼等の人外をやると緊張で手が震えるらしい。
実際にスタングレネードと弓矢を2セット外した挙句三人称視点のらっだぁに返り討ちにされ逆に人狼陣営を追い詰めたことがある。(忘年会-3)
忘年会編以降ではなにゆえからっだぁに殺されることが多い。(忘年会編からクリスマスケーキ編までの通算で5回)
一番おもしろいのは忘年会-2のこの場面だろう。
それにおそらく人狼RPGの参加者の中で最も断末魔が可笑しいのではないのだろうか。(クリスマスケーキ編 3戦目のこことか)
初登場時はらっだぁの懐刀を自称していた。実際ぐちつぼとらっだぁはかなり長い付き合いである。
しかし、飛行艇編で同じ陣営になったのは飛行艇-1のみ。忘年会編でも忘年会-4のみであった。
海鳴村編からはついに人狼陣営で共演を果たしている。実際飛行艇編ではぺいんとに「ぐちつぼとらっだぁが同じ人狼だったら最強」と言われていた通り、同じ人狼陣営で完全勝利をした。
人狼RPGの中でも屈指のトロール人間。変に人狼ゲームが上手いがゆえに何かしでかすことがよくある。有能な時は有能だが無能な時はとことん無能でリアル狂人と言われる。青鬼ごっこ人狼などの別の人狼ゲームのコラボでもその上手さとヤバさが現れているときがある。
役職は村人が一番好きらしく、人狼等の人外をやると緊張で手が震えるらしい。
実際にスタングレネードと弓矢を2セット外した挙句三人称視点のらっだぁに返り討ちにされ逆に人狼陣営を追い詰めたことがある。(忘年会-3)
忘年会編以降ではなにゆえからっだぁに殺されることが多い。(忘年会編からクリスマスケーキ編までの通算で5回)
一番おもしろいのは忘年会-2のこの場面だろう。
それにおそらく人狼RPGの参加者の中で最も断末魔が可笑しいのではないのだろうか。(クリスマスケーキ編 3戦目のこことか)
飛行艇編では、ぺいんとに「ぐちつぼさんがいないゲームでどうやって勝てばいいんだ」と言われるほど頼りにされていた。
初登場から相当な無双で撮れ高を搔っ攫って危険視されており、飛行艇-5ではBroooockがぐちつぼを殺したが、人狼をたくさん引いていたBroooockでさえも「手強いやつを殺れた」と振り返っていた。
このような活躍具合から、飛行艇-6の感想戦にて、らっだぁに「強すぎるから出禁にした方がいい」と冗談交じり気味に言われていたが、その後しばらく再登場せず、本当に出禁になったのではないかと思われていた。
しかし、忘年会編にて、満を持して再登場を果たした。
海鳴村編ではらっだぁに「ぐちつぼ久しぶりな気がするわ」と言われたが、海鳴村編以前で登場した忘年会編は間に竜宮城編を挟んでいるだけで割と最近である。何故かぐちつぼ本人も忘年会編に参加した事を忘れている。続くクリスマスケーキ編でも参戦しており、出禁の話を忘れるぐらいの登場を果たしている。だが、トロール祭りで別の意味で出禁にされそうである。
初登場から相当な無双で撮れ高を搔っ攫って危険視されており、飛行艇-5ではBroooockがぐちつぼを殺したが、人狼をたくさん引いていたBroooockでさえも「手強いやつを殺れた」と振り返っていた。
このような活躍具合から、飛行艇-6の感想戦にて、らっだぁに「強すぎるから出禁にした方がいい」と冗談交じり気味に言われていたが、その後しばらく再登場せず、本当に出禁になったのではないかと思われていた。
しかし、忘年会編にて、満を持して再登場を果たした。
海鳴村編ではらっだぁに「ぐちつぼ久しぶりな気がするわ」と言われたが、海鳴村編以前で登場した忘年会編は間に竜宮城編を挟んでいるだけで割と最近である。何故かぐちつぼ本人も忘年会編に参加した事を忘れている。続くクリスマスケーキ編でも参戦しており、出禁の話を忘れるぐらいの登場を果たしている。
+ | 人狼RPGでのプレイングの特徴 |
飛行艇編ではきりやんと同じく、最終セッション以外は全て村人だった。
そもそも人狼ゲームが上手く、とある人狼の企画では「この企画のために生まれた男」と言われるほど。
忘年会-3で共犯者の目を3回使って、3回とも違う人狼を引いた豪運の持ち主。ちなみに3回とも違う人狼が出る確率は6/27で約22%。
そもそも人狼ゲームが上手く、とある人狼の企画では「この企画のために生まれた男」と言われるほど。
忘年会-3で共犯者の目を3回使って、3回とも違う人狼を引いた豪運の持ち主。ちなみに3回とも違う人狼が出る確率は6/27で約22%。
「野山にまじりて人をやりつつよろずのことにつかいけり」
「俺は死んでも人狼は滅びねー!!」
「俺は死んでも人狼は滅びねー!!」
リンク
※再生リストには飛行艇編の動画は含まれていないのでご注意ください。