「エメラルド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
エメラルド - (2025/02/18 (火) 15:53:59) のソース
エメラルドとは、[[人狼RPG]]においての通貨である。 **概要 人狼RPGの通貨。緑色の縦長な八角形の形をしている。 普通に[[マイクラ]]をプレイする際も、エメラルドは貴重で村人との取り引きに使える割と重要なアイテムだが、人狼RPGではこれがなければプレイヤーを倒す為の[[弓]][[矢]]も手に入れることが出来ないし、体力を回復できる[[ステーキ>ステーキ]]も最初に配布された分しか手に入れることができない。 エメラルドを手に入れたら、マップに幾つか点在する[[ショップ]]にてアイテムをエメラルドと物々交換できる。そのエメラルドの個数はアイテムによって変動する。 なお、ステージやセッションによってはそのアイテムのゲームのバランス調整のために値段が値上げされたり、値下げされることもある。 アイテムについて、詳しい事はこちらを参照。→[[アイテム一覧のページ>アイテム一覧]] かつては買い物の際に[[誤ってエメラルドを失くす>エメラルド損失トラブル]]トラブルも起きていたが、仕様変更により解決された。 **入手方法 さてそんなこの人狼RPGにとっては大切なエメラルドだが、手に入れる手段は単純明快。 &bold(){スケルトンを倒す、}ただそれだけのことである。 [[スケルトン]]について、詳しい事は別途記事を参照。→[[スケルトンの記事に飛ぶ>スケルトン]] 初期は[[スケルトン]]がエメラルドをドロップする仕様で、その都度拾う必要があった。現在はスケルトンを倒すと自動的にエメラルドが手持ちに入るようになっている。 一度買ったアイテムは売却不可のため、エメラルドの払い戻しはできない。 また、死んだプレイヤーは所持品を落とさないのでドロップも狙えない。 スケルトンを倒す以外に方法はないのである。 一応他の人から恵んでもらう事もできなくはないが、相手を信用できない・あげたエメラルドを抱え落ちされる危険性がある・そもそも自分もアイテムに乏しい等の理由から恵んでくれる人は稀。 占いをしたいけど1エメラルド足りない、という時に優しい人がくれる事があるぐらい。 &s(){[[富豪]]に出会えたらばら撒いてもらえるかも知れない} **用途 上記のように買い物用のアイテムであり、他人に受け渡しする事は基本的にない。 ただし例外として、[[共犯者]]が[[人狼]]にエメラルドを献上する場面は見られる。 自分が共犯者である事を伝えつつ、人狼の懐を豊かにできる利点があり、人狼への[[白出し]]と並んで共犯者が[[内通]]手段としてよく行うムーブである。 もちろんこのムーブにも以下のような弱点がある。 -人狼がもらったエメラルドを活用できれば強いが([[桜の庭園編 2戦目]])、キルされて全て無駄にしてしまう場合もある([[城下町-4]])。 -このムーブを逆手に取って、[[村人]]が騙し討ちのために[[人狼]]にエメラルドを献上して[[共犯者を騙る>共犯者騙り]]ことも([[クリスマスケーキ編 5戦目]])。