「透明襲撃」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
透明襲撃 - (2024/08/15 (木) 20:29:54) のソース
&bold(){透明襲撃}とは[[人狼RPG]]でよく行われる[[ムーブ>ムーブ・事件]]である。 **概要 主に[[昼]]に行われる。[[人狼]]が[[透明化のポーション]]を使い、[[中央]]に集まっている人を2~4人程度殺し逃げる、というムーブ。 コストは結構かかってしまうものの([[透明化のポーション]]+[[人狼の斧]]数本)大量に殺害することが出来、一気に勝利に近づく。 このムーブの長所は以下の通り。 -自身が透明化しているため誰が襲撃したか分からない・殺されにくい -主に昼に行われるため、[[騎士の祈り]]・[[騎士の加護]]などは全て無効 -うまくいけば[[吸血鬼]]も巻き込んで殺せる(逆に[[吸血鬼]]が死んでいるかどうか分からなくなるため動きにくくなるデメリットもある) このようにかなり強力なムーブであるため、[[村人]]や[[吸血鬼]]は中盤以降何も考えずに中央にいると危なかったりする。 対策としては足跡等で透明化している人を見つけて逃げる・[[プロビデンスの眼光]]を使って透明化を炙り出す・透明化していない人を見つけて、今透明化している人が誰かを推理するなどがある。 このムーブが強力すぎることや、[[夜]]に殺すという元々の人狼のルールを鑑みてか、[[桜の庭園編]]では人狼は[[人狼の斧]]で昼間に殺せる人数が1人のみの制限が付けられ、[[透明化のポーション]]の効果時間が15秒と短くなっている。