「スタングレネード」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スタングレネード - (2025/08/12 (火) 17:57:23) のソース
**登場回 [[クリスマス編]]~ **値段 |最大|2個| |最小|2個| |最新([[人狼男爵の館編]])|2個| **効果 当てた相手を少しの間移動不可&盲目状態にする。(食らった状態でもアイテムは使える) **概要 [[クリスマス編]]から登場したアイテムである。よく「スタグレ」と略される。元のアイテムは雪玉。 当てた相手を拘束するだけで殺傷能力はない。主に当てた相手を動けなくして[[弓]][[矢]]を確実に命中させるために使われることが多い。 また、他にも盲目状態になるため誰が殺したかをわかりにくくしたり、[[人狼]]に追いかけられているときに拘束して逃げたりと汎用性の高いアイテムである。場合によっては[[こんなこと>ネクロマンサー]]もできてしまう。 [[プレイヤースキル]]やエイム力に自信のない人でも相手を倒しやすくなる一方、どんなに上手い人でもこれを当てられるとほぼ助からない([[一部例外あり>スタンのお返し]])。そのためプレイヤースキルの優劣で極端な差が出ないようになっている、[[人狼RPG]]におけるバランサーのような存在である。 [[村人]]が[[人狼]]を殺す時には必須級のアイテムであり、[[弓]]・[[矢]]・スタグレで「[[三種の神器]]」や「一式」と呼ばれたりもする。その中でもスタグレは単体でも使えるためまず最初に買う人も少なくない(まあ、[[スタグレより弓のほうが当てやすいから弓で直接狙うという強者>ぐちつぼ]]もいるが)。 しかし[[遊園地編]]では不発することも多く(おそらくバグ)、自分が殺そうとしている事がバレるため割とリスキーなアイテムだった。 [[ウィザースケルトン]]や[[プレゼント]]から入手できるアイテムの一つでもある。