【小ネタ】ゴッド・ファーザー Mr.BIG
- 映画ゴッド・ファーザーネタ
- プロモーションビデオやあらすじでよくラスボスみたいな扱いを受ける
- 本当の黒幕や事件を隠していて優秀!?
【小ネタ】食べるか食べないか
- 小さいケーキを食べたニックと、小さいニンジンを食べなかったジュディは対比になっているのではないか?という説
- 二人の性格の違いを示している?
- ニック :夢を忘れた=期待値が小さい=何も期待せずケーキを食べたら意外においしかった?
- ジュディ:夢を信じる=期待値が大きい=期待してつくってみたら意外にショボかった?
【小ネタ】マンチャス編の削除されたシーン
- マンチャスさん家の郵便ポストを開ける編
- 中に入っている雑誌(Fancy Cat)はエンディングでライオンハート市長も読んでいる。ネコ科動物雑誌?
- ジュディに追い詰められるニック
- ジュディがニックを逮捕するため、ここまで追ってきたストーリーだろうか?
【反復】逮捕されるオオカミ③
【反復】計算ミス②
ニックの『残時間計算』は実はミスしている。
前述のジュディの『ニックの所得計算』もミスしているのでどっこいどっこいである。
【小ネタ】ボーイスカウトの『階級章』と『チャレンジ章』
- 実際のボーイスカウトの仕組みがズートピアにもちゃんと表現されている
- ちゃんと上級生のほうがワッペンの数が多くなっている
- ちなみにボーイスカウトのスカーフはまた後々登場する(予告)
【小ネタ】『ヒツジの毛刈り』を象徴するハサミをデザインした衣装
- 公式パンフレットより
- ちなみにベルウェザーの衣類はすべてウール=ヒツジに関する異常なプライド?
- 彼女の私物(文房具など)はヒツジをデザインした物が多い
- ベルをいつも身につけている
【小ネタ】木漏れ日をイメージした屋内照明
- 建築デザイン的に見ても非常に洗練されており、ズートピアの『都市環境工学』の先進性が感じられる。
【伏線】ベルウェザー副市長はいじめを受けていた?
- 苔むした床、ボイラー室、机はシンクに板を渡したもの、等、市役所の他の部分に対して劣悪な環境しか与えられていない。
【伏線】Doug
- 後半登場のキャラクター、『ダグ(Doug)』の名前がここに確認できる
続く
最終更新:2018年06月12日 00:10