ヤン必殺技
ヤンキーたちの戦闘用の技。必殺技は個人によって異なり、マッハ系など様々なタイプが存在する。
- 国民的超人気マンガである『チャゲチャ』の作中に登場する用語。その内容については今さら触れるまでもないと思うため割愛する。
- 簡単に説明すれば、同作者の『ボボボーボ・ボーボボ』における「◯◯真拳」のようなものであると言えば伝わらない人類はまずいないだろう。
- 不良たちはみな「ヤン技(読み方は"やんぎ")」、及び「ヤン必殺技」と呼ばれる技を持っており、これによって日夜勢力争いを繰り返している。なお、これを使用するには「ヤン気ー」が必要である。
- 「ヤン気ー」とは、一流の不良が身につけるオーラ。グレればグレるほどそのレベルは上がる。個人によってヤン気ーは色や形が様々だが、オーラが大きければ大きいほど強いということが分かる。
- 強大なヤン気ーを持つ者同士が気を合わせたときに発動するヤン気ーは「極ヤン気ー」と呼ばれ、通常のヤン気ーとは一線を画す威力のヤン必殺技を繰り出すことが可能である。
主なヤン必殺技使用者
言わずと知れた本作品の主人公。激熱高校3年生。家賃8万5000円の自動販売機に住んでいる。心臓に圧力をかけ生命エネルギーを引き出すことでヤン必殺技「人間自動二輪」が使える。主に自己強化などに使用する。ぷーれ枠では時折クイズとして出題される。頻出問題であるため覚えておくといいだろう。
- 河合ヒマワリ(かわい ひまわり)
激熱高校1年生の気の強い少女。B級ヤン高の下っ端を一掃できる実力者。巨大なボウリング型の携帯ストラップを利用した「マッハ系」ヤン技を使う。
- 鷲尾甲山(わしお こうざん)
激熱高校2年生。今までの激熱高校のメンバーを仕切っていた。登場人物の中ではかなりまともな人物で、主にドラ次のツッコミに回ることが多い。ヤン技は「剣系」。
- 全開天ドラ次(ぜんかいてん どらじ)
激熱高校1年生。9歳の現役小学3年生だが、ずば抜けた実力を持ち、飛び級で激熱高校に入学した。ヤン必殺技は「オレ系」。己の感性とノリで繰り出すため、下手をすれば自分にダメージが返ってくることもある。
- 裏粕谷コウジ(うらかすや コウジ)
夏努雷高校3年生。狂犬の異名を持つ夏努雷高No.2。チャゲチャにブラジルまで飛ばされた。ヤン必殺技は回転しながら突進してパシリに行かせる「ローリング・パシリ」。
関連
チャゲチャ
チャゲチャ