とりあたまんたろう
「とりあたまんたろう」とは、スーパーボンバーマンR オンラインなどを中心にプレイするゲーム実況者である。
- 2021年4月20日からVTuberとして活動を開始した。主に日々のスパボンRO活を配信している。
- 元々はBO勢であったようで、BO勢時代のファズ(ぷーれ)のことも認知していた。
- そのため、SBROではリヒターを使用していたものの、決して他キャラや白ボンが使えないわけでは全くなく、ギンギンパワーでも最強リーグに参加するほどの猛者である。
- ぷーれが参加した「
ボンバーマンRオンライン 64人バトル大会
」の優勝者であり、それがきっかけでぷーれ配信においてもガチ勢として知られるようになった。
- この大会で氏のただならぬ強さを実感したぷーれは、TETRISのあめみやたいよう氏に対するようなライバル心を抱いたのか、配信内でよく言及している。
- ぷーれととりあたまんたろう氏の関係性はぷーれ側からの一方通行だと思われていたが、6月9日に配信された「
今日もボンバーマンRオンラインをやってしまう件について
」内でぷーれがとりあたまんたろう氏について言及した際にとりあたまんたろう氏がコメントを残したことでぷーれが認知されていることが判明した。(該当部分は32:22〜など)
- 大会前の5月30日の配信「 ガチ勢のボンバーマンRオンライン!!! 」でも既にチャット欄に現れている。むしろとりあたまんたろう氏の方が事前にぷーれのことを認知している可能性まである。
- その後もたびたびぷーれ枠のチャットに現れ、スナイプしてくることもある。ぷーれのライバル心がさらに燃えていく。
- 最近はボンバーマン以外のSDXのRTA配信や他ゲームの配信にも表れ、リスナーたちと共に茶番に参加する程度にはぷーれ枠に染まっている。
- SDXのRTAも動画で勉強したようで、昔とチャートが変わっていることに驚いていた。
- 最近はボンバーマン以外のSDXのRTA配信や他ゲームの配信にも表れ、リスナーたちと共に茶番に参加する程度にはぷーれ枠に染まっている。
- 「北海道では1分くらいは遅刻にならない」という発言を残しており、北海道にゆかりのある人物である可能性がある。
- また、「35歳って就職氷河期なの?マジ?45歳くらいだと思ったんだけどな。ニートではないです、申し訳ない」、「2回目の転職?まだまだだな」という発言から、有職者でそこそこの経験を積んだ年齢であることがうかがえる。
- 2021年8月29日に開催された「第一回ジュージュー杯 ボンバーマン祭り」において、自身初の大会優勝を果たした(前述の64大会でも優勝はしているが、この時はSBRO稼働初期でありほとんど人が集まっていない状態であったため、ノーカウントとした可能性が高いと考えられる)。
loading tweet...— とりあたまんたろう (@toriatamantarou) August 29, 2021
- SBROのレート戦用サイトであるボムメイトの管理者であり、自身も上位者として名を連ねている。
- SBROの腕を試したいという人は、下記の関連項目からボムメイトに登録してみると良いだろう。
・青色さんの声と似ていることから、正体は青色さんではないかという説がある。とりあたまんたろうは神。
・2021年9月20日の放送にて、青色さんの声が気になったとりあたまんたろうが青色さんの声を聴いた。感想は「確かに似てるw」であった。
・2021年9月20日の放送にて、青色さんの声が気になったとりあたまんたろうが青色さんの声を聴いた。感想は「確かに似てるw」であった。
関連項目