割れ特
割れとは、「Warez(ウェアーズ・ワレズ)」から派生した日本におけるネットスラングで、インターネットからのダウンロードやクラッキングなどの不正な手段を通じて、市販ソフトウェアを非合法にコピー・配布・販売・使用を行うこと、および、非合法にコピー・使用されたソフトウェアそのものを指す。(ニコニコ大百科より)
- 「割れ特」とは、割れ特有の現象、及び割れ特有の挙動のことを指す。
- ぷーれがよく行う茶番の一つで、ぷーれ枠では最もスタンダードかつ伝統的な茶番である。
- 『星のカービィ スーパーデラックス』のRTAでは、 敵をスキップしたり 、 敵が出現した瞬間に攻撃を仕掛けて画面に映すことなく処理したり 、 剣が出なかったり 、 9G足りなかったり といったことが盛んに行われる。
- これはRTAでは当たり前の光景であるが、通常プレイではほとんど見られることはない。
- そのため「今の場面なんかおかしくなかった?」のように疑問をリスナーあるいはぷーれが投げかけ、それに「割れ特」とコメントがされる。
- するとぷーれが「あ~割れだから◯◯だったのか~……あ」と あbot を起動させるのである。
- 割れかつエミュかつ動画かつ実機。
- 当然ながらぷーれは割れ行為をしていないため、誤って通報しないよう注意してほしい。