「2&外伝冒険」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2&外伝冒険」(2020/05/15 (金) 21:23:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *世界地図 大航海時代2のワールドマップを完璧に再現した。 ゲーム中の世界地図に反映されない島や、迷路のように入り組んだ地形(カナダ北側など)の探索のお供にどうぞ。 オレンジが港町、ピンクが補給港、紫が集落、赤が洋上アクシデントの位置を表す。 マップは縦1080×横2160の合計2332800マスのパーツで構成されている。 各船団の幅は2マス分あるので、幅が1マスしかない河川や湾には侵入できない。 緯度は7マス、経度は6マス毎に1°変化する。 緯線が等間隔になっており、正距円筒図法に近いが、実際にはどの図法にも当てはまらない。 また、現実の緯度経度からずれている地点も多い。(赤道が通る位置もおかしい。) 地理報告のパネルは、縦24マス×横24マスが1枚分に相当する。 &blankimg(worldmap_rev10.png,width=512,height=256) *港町 港町は全部で100港(うち、6港は首都)。発見時の獲得名声は、欧州が0、新大陸が25、西アフリカが50、東アフリカが75、中近東が100、インドが125、東南アジアが150、東アジアが175。 ※表での順番が世界地図上の順序や、エリア区分とは異なるが、ゲーム上の地名のリストではこの順に並ぶ。正確な場所は座標と世界地図を参考に探してください。 |No.|港名 |> |> |エリア |>|座標 |工業 |商業 |同盟 |>|>|>|>|>|施設 |邸宅 |h |~|~ |収益 |交易 |船舶 |緯|経 |~ |~ |~ |~|~|~|~|~|~ |~ |h |1|''リスボン'' |欧州 |イベ |イベ |N39|W010|''770''|''780''|''葡''|銀|教||ア||女 |コレ | |2|''セビリア'' |~ |~ |~ |N37|W006|''810''|''770''|''西''|銀|教||ア|占| | | |3|''イスタンブール''|~ |イス |イス |N41|E028|''720''|''810''|''土''|銀||モ|ア|占|女 | | |4|バルセロナ |~ |イベ |イベ |N41|E002|540 |590 |西 |銀|教||ア||女 |地図 | |5|アルジェ |~ |北アフ |イス |N37|E003|180 |160 | ||||ア|占| | | |6|チュニス |~ |~ |~ |N37|E010|160 |130 | |||||| | | |7|バレンシア |~ |イベ |イベ |N39|E000|300 |320 |西 |銀|教||ア|占| | | |8|マルセイユ |~ |地中海 |北欧 |N43|E005|290 |350 | |銀|教||ア|占|女 | | |9|''ジェノヴァ''|~ |~ |地中海 |N44|E008|''760''|''750''|''伊''|銀|教||ア|占|女 | | |10|ピサ |~ |~ |~ |N43|E009|540 |620 |伊 |銀|教||ア|占| |コレ(外伝:交渉)| |11|ナポリ |~ |~ |~ |N41|E013|640 |630 |伊 |銀|教||ア|| |測量(外伝:コレ)| |12|シラクサ |~ |~ |~ |N37|E015|220 |240 |伊 ||教||ア|占| | | |13|パルマ |~ |~ |イベ |N39|E002|285 |290 |西 |||||占| |地図 | |14|ヴェネチア |~ |~ |地中海 |N44|E013|730 |740 |伊 |銀|教||ア|占|女 |地図(外伝:会計)| |15|ラグーザ |~ |~ |~ |N42|E017|140 |150 |伊 ||教||ア|| | | |16|ガンディア |~ |~ |~ |N35|E025|160 |180 | ||教|||| | | |17|アテネ |~ |~ |~ |N38|E024|540 |640 | |銀|教||ア|占|女 | | |18|サロニカ |~ |イス |~ |N41|E022|120 |110 | ||||ア|| | | |19|アレキサンドリア|~ |~ |イス |N31|E029|700 |720 |土 |銀||モ|ア|占|女 |コレ | |20|ヤッファ |~ |~ |~ |N32|E034|150 |140 |土 |||||占| | | |21|ベイルート |~ |~ |~ |N33|E035|250 |270 |土 |銀||モ|ア|占| | | |22|ニコシア |~ |地中海 |~ |N35|E033|160 |150 |土 |||||| | | |23|トリポリ |~ |北アフ |~ |N33|E013|400 |420 |土 |||モ|ア|| | | |24|カッファ |~ |イス |~ |N45|E034|350 |340 | ||教|||占| | | |25|ターナ |~ |~ |~ |N47|E038|115 |110 | |銀|||ア|占| | | |26|トレビゾント |~ |~ |~ |N41|E039|370 |360 |土 |||モ|ア|占| | | |27|セウタ |~ |北アフ |イベ |N36|W005|90 |85 |葡 ||||||女 | | |28|ボルドー |~ |北欧 |北欧 |N46|W001|580 |600 |英 |銀|教||ア||女 |コレ | |29|ナント |~ |~ |~ |N48|W002|570 |560 |英 ||教||ア|占| | | |30|''ロンドン'' |~ |~ |英 |N52|E000|''740''|''720''|''英''|銀|教||ア|占|女 | | |31|ブリストル |~ |~ |~ |N52|W003|380 |320 |英 ||教||ア|| | | |32|ダブリン |~ |~ |~ |N54|W006|350 |370 |英 ||教||ア|占| | | |33|アントワープ |~ |~ |蘭 |N53|E005|670 |660 |蘭 |銀|教||ア|占|女 |地図(外伝:測量)| |34|''アムステルダム''|~ |~ |~ |N55|E006|''730''|''700''|''蘭'' |銀|教||ア||女 |地図 | |35|コペンハーゲン|~ |~ |北欧 |N57|E012|510 |530 |蘭 |銀|教||ア|占| |コレ | |36|ハンブルグ |~ |~ |蘭 |N55|E009|620 |600 |蘭 |銀|教||ア||女 |砲術 | |37|オスロ |~ |~ |北欧 |N62|E010|185 |190 |英 |||||| | | |38|ストックホルム|~ |~ |~ |N62|E019|470 |480 |英 |銀|教||ア|占|女 | | |39|リューベック |~ |~ |~ |N56|E010|300 |320 |蘭 |銀|教||ア|| | | |40|ダンツィヒ |~ |~ |~ |N56|E018|280 |370 |蘭 |銀|教||ア|占| | | |41|リガ |~ |~ |~ |N59|E023|160 |150 |蘭 ||教|||占|女 | | |42|ベルゲン |~ |~ |~ |N62|E004|150 |145 |蘭 |||||占| | | |43|カラカス |新大陸 |南米 |新大陸 |N07|W072|210 |220 |西 |銀|||ア|| | | |44|カルタヘナ |~ |~ |~ |N06|W081|130 |190 | ||教||ア|占| | | |45|ハバナ |~ |中米 |~ |N19|W087|220 |210 |西 |銀||||占|女 | | |46|マルガリータ |~ |南米 |~ |N07|W069|45 |40 | ||教||ア||女 | | |47|パナマ |~ |中米 |~ |N05|W085|190 |160 | |銀|||ア|| | | |48|ポルトベロ |~ |~ |~ |N06|W081|75 |60 |西 |||||占| | | |49|サント・ドミンゴ|~ |~ |~ |N13|W074|160 |150 |西 |銀|教||ア|占| | | |50|ヴェラクルス |~ |~ |~ |N15|W100|75 |80 | ||教|||| | | |51|ジャマイカ |~ |~ |~ |N13|W081|80 |60 |西 |銀|教||ア|占| | | |52|グァテマラ |~ |~ |~ |N10|W095|65 |70 |西 ||教|||占| | | |53|ペルナンブーゴ|~ |南米 |~ |S11|W045|240 |215 |葡 |銀|教||ア|| | | |54|リオデジャネイロ|~ |~ |~ |S26|W050|50 |45 |葡 ||教||ア|占|女 | | |55|マラカイボ |~ |~ |~ |N07|W077|105 |120 |西 |||||占| | | |56|サンティアゴ |~ |中米 |~ |N15|W081|105 |80 | ||教||ア|占| | | |57|カイエンヌ |~ |南米 |~ |S00|W056|65 |70 | |||||| | | |58|マディラ |西アフ |西アフ |アフ |N33|W017|230 |240 |葡 ||教|||占| | | |59|サンタ・クルス|~ |~ |~ |N28|W017|80 |90 | ||教|||占| | | |60|サン・ジョルジュ|~ |~ |~ |N05|W002|190 |210 |葡 |銀|教||ア||女 | | |61|ビソウ |~ |~ |~ |N13|W017|100 |85 | |||||占| | | |62|ルアンダ |~ |~ |~ |S08|E012|75 |90 |葡 ||教|||占| | | |63|アルギン島 |~ |~ |~ |N20|W018|185 |200 |葡 |銀|教||ア||女 | | |64|バサースト |~ |~ |~ |N14|W018|60 |75 | |||||占| | | |65|トンブクトゥ |~ |~ |~ |N15|W004|35 |430 | ||||ア|占| | | |66|アビジャン |~ |~ |~ |N06|W005|75 |90 | |||||占| | | |67|ソファラ |東アフ |東アフ |~ |S17|E035|400 |390 |葡 ||教|||占|女 | | |68|マリンディ |~ |~ |~ |S03|E039|360 |370 |葡 |||||占| | | |69|モガディシオ |~ |~ |~ |N03|E045|70 |90 | |||||| | | |70|モンパザ |~ |~ |~ |S04|E039|390 |380 |葡 |銀|教||ア|占| | | |71|モザンビーク |~ |~ |~ |S13|E040|160 |180 | |銀|教||ア|| | | |72|キリマネ |~ |~ |~ |S15|E036|60 |60 | |||||占| | | |73|アデン |中近東 |中近東 |アジア |N13|E046|260 |210 |葡 |銀||||| | | |74|ゴンブルーン |~ |~ |~ |N26|E056|90 |100 |葡 |||モ||占| | | |75|マッサワ(アクスム)|~|~ |~ |N15|E041|85 |90 | |||モ|ア|占| | | |76|カイロ |~ |~ |~ |N29|E033|480 |510 |土 |銀||モ|ア|占| | | |77|バスラ |~ |~ |~ |N30|E048|500 |480 |土 |||モ||占| | | |78|メッカ |~ |~ |~ |N21|E039|80 |500 |土 |銀||モ|ア|占|女 | | |79|カタール |~ |~ |~ |N25|E053|160 |130 |土 |||モ||| | | |80|シーラーフ |~ |~ |~ |N26|E053|80 |70 |土 |銀||モ||占| | | |81|マスカット |~ |~ |~ |N24|E058|230 |180 |土 |||モ||占| | | |82|ディブ |インド |インド |~ |N25|E066|80 |75 |葡 |||||| | | |83|コチン |~ |~ |~ |N10|E075|120 |130 |葡 |銀|教|||占| | | |84|セイロン |~ |~ |~ |N08| E079|210|180 | |銀|教||ア|占| | | |85|アンボイナ |東南亜 |東南亜 |~ |S01|E125|50 |50 | |||||占| | | |86|ゴア |インド |インド |~ |N14|E073|560 |540 |葡 |銀|教||ア||女 | | |87|マラッカ |東南亜 |東南亜 |~ |N04|E101|95 |90 | |||||占|女 | | |88|テルナーテ |~ |~ |~ |N02|E125|85 |80 | |||||占| | | |89|バンダ |~ |~ |~ |S03|E128|40 |45 | |||||占|女 | | |90|ディリ |~ |~ |~ |S05|E125|45 |40 | |||||| | | |91|パセ |~ |~ |~ |N04|E096|40 |35 | |||||| | | |92|スンダ |~ |~ |~ |S03|E106|55 |40 | |||||占| | | |93|カリカット |インド |インド |~ |N12|E074|560 |530 | |銀||モ|ア|| | | |94|バンカ |東南亜 |東南亜 |~ |N01|E105|45 |50 | |||||| | | |95|ザイトン |東亜 |東亜 |中国 |N26|E119|570 |520 | |銀|教||ア|占| | | |96|マカオ |~ |~ |~ |N23|E114|490 |480 | |銀|教||ア|占| | | |97|ハノイ |~ |~ |アジア |N21|E105|340 |300 | ||||ア|| | | |98|長安 |~ |~ |中国 |N35|E110|280 |580 | |銀|||ア|占|女 | | |99|堺 |~ |~ |日本 |N35|E135|410 |420 | |銀|||ア|| | | |100|長崎 |~ |~ |~ |N33|E129|220 |210 | ||||ア||女 | | ※''太字''は首都。 ※収益は、同盟港にしたときの収益のエリア区分。西アフ=西アフリカ、東アフ=東アフリカ、東南亜=東南アジア、東亜=東アジア。 ※交易は、交易品のエリア区分。イベ=イベリア、イス=イスラム、北アフ=北アフリカ、南米=南アメリカ、中米=中央アメリカ。 ※船舶は船舶新造のエリア区分。交易エリアと微妙に違うので注意。英=イギリス、蘭=オランダ、アフ=アフリカ。 ※同盟については、葡:ポルトガル、西:イスパニア、土:オスマン、英:イギリス、伊:イタリア、蘭:オランダ。あくまでも開始時の状況であり、首都以外の港は各国の投資次第で常に変化する。 外伝では中国の港(ザイトン、マカオ、長安)に投資できなくなり、また、ミランダ編ではアルジェにも投資できないので、これらの港はずっと中立港のまま。(サルヴァドルはアルジェに投資できるが、海賊なので中立港のまま。) ※商業、工業の値も、首都以外の港は各国の投資次第で毎月更新される。 外伝ではミランダはアルジェに投資できなくなったが、なぜか各国の投資は行われ、工業・商業価値が上がることもある。 ※施設については、銀:銀行、教:キリスト教会、モ:イスラムモスク、ア:アイテムショップ、占:占い屋、女:酒場女。これ以外に首都には王宮(総督府)があり、出港所、宿屋、酒場、ギルドはすべての港に存在する。 外伝ではアルジェの占い屋がなくなっている。 ※邸宅については、コレ;コレクター、地図:地図工房&地図作成技能取得、測量:測量技能取得、砲術:砲術技能取得、会計:会計技能取得、交渉:交渉技能取得。 *補給港 補給港は全部で30個で、発見時の獲得名声はすべて50。 ゲーム上の地名のリストではこの順に並ぶ。場所は座標と世界地図を参考に探してください。 |No.|港名 |>|座標 |備考 |h |~|~ |緯|経 |~ |h |1|ヘクラ |N60|W019 |イギリス北西、アイスランドの南岸。 | |2|ナルビク |N73|E016 |ノルウェー北部。陸沿いに行けば見つかる。 | |3|ケープタウン |S31|E017 |アフリカ南端。喜望峰。 | |4|ベオグラード |N46|E019 |イスタンブール北のドナウ川を遡ったところ。2では手前に罠アリ。 | |5|タマタブ |S16|E049 |マダガスカル島東岸。 | |6|ディクソン |N81|E081 |ロシアの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |7|リュイシュン |N39|E122 |漢字で書くと旅順。黄河入り口。 | |8|レバキュー |S10|E125 |オーストラリア大陸北西部。 | |9|ミンダナオ |N08|E126 |フィリピンのミンダナオ島南部。 | |10|チクシ |N79|E129 |ロシアの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |11|エゾ |N42|E140 |北海道。函館あたり。 | |12|ジーロング |S34|E141 |オーストラリア大陸南東部。 | |13|グアム |N14|E143 |ご存知、南の島。スバから北西に行くのが見つけやすい。 | |14|モレスビー |S06|E144 |ニューギニア島南東部。 | |15|コルフ |N61|E163 |ロシア東岸。カムチャッカ半島の東の付け根。 | |16|ワンガヌイ |S36|E171 |ニュージーランド。真東にモアイの島あり。 | |17|スバ |S14|E176 |フィジー。タヒチから西に行くと見つけやすい。 | |18|ノーム |N67|W166 |ベーリング海峡の新大陸側。 | |19|ナーレフ |N19|W156 |ハワイ。タヒチから北に行くと見つけやすい。 | |20|タヒチ |S12|W154 |ご存知、太平洋の楽園。モアイから北西に行くと見つけやすい。 | |21|ジュノー |N57|W138 |北米大陸西岸。アラスカ州あたり。 | |22|バイーア |N72|W124 |カナダの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |23|サンタバーバラ |N26|W120 |北米大陸西岸。カリフォルニアのあたり。 | |24|チャーチル |N56|W094 |カナダのハドソン湾にある。 | |25|カリャオ |S11|W084 |南米大陸西岸。ペルーのあたり。 | |26|バルパライソ |S35|W079 |南米大陸西岸。チリのあたり。 | |27|モエンド |S19|W078 |南米大陸西岸。ペルーの南部。 | |28|コッド |N37|W071 |北米大陸東岸。マサチューセッツ州のあたり。 | |29|モンテビテオ |S37|W063 |南米大陸東岸。ウルグアイ首都。ラプラタ川の河口付近。 | |30|フォレル |N62|W039 |グリーンランド南東。世界地図の右端側。 | *集落 集落は全部で98個あるが、一度のプレイで発見できるのは最高でも50個で、50個未満の場合もある。45個以下になることはない模様。 完全ランダムなのかある程度法則性があるのかは不明だが、報告時の獲得名声の合計はだいたい21000~25000の範囲に収まる。 集落発見時の獲得名声はすべて50。 **発見物が見つかる条件 集落において発見物が見つかる条件は、下の式に従う。提督の直感だけでなく、運もある程度影響するので注意。 (発見物の重要度-集落の友好度+1)×20≦(提督の直感×7+提督の運×3) 提督の直感と運が両方100だった場合の必要な歓待の回数は以下の通り。Cランク以下なら歓待なしで見つけられる。 |重要度|100|90|85|80|75|70|65|60|55|50|45以下| |ランク|☆|>|>|>|A|>|>|>|>|B|C~D| |歓待の回数|11|9|8|7|6|5|4|3|2|1|0| |集落の友好度|55|45|40|35|30|25|20|15|10|5|0| **発見物の種類 :財宝| 全部で9種。外伝ではミランダ編のイベント用に2種増えて11種。 冒険者にとって最も嬉しいであろう発見物。発見時には大げさなファンファーレが鳴る。 ほとんどは新大陸に集中している。 基本的にランクの高い品が多いが、☆ランクは存在しない。 :遺跡| 全部で18種。外伝ではミランダ編のイベント用に1種増えて19種。 過去の文明の遺跡という性質上、人間の文化圏に広く分布する。当然ながら極地には存在しない。 ヨーロッパにもいくつか存在するため、普通は最初に発見する発見物になりやすい。 モアイは☆ランク。 :自然| 全部で9種。外伝では2種減って7種。 世界中に広く分布する。 :植物| 全部で7種。 CかDランクばかりで一番がっかりするカテゴリ。 :先住民| 全部で14種存在したが、PS版以降はすべて削除された。 世界に点在する西洋人以外の部族で、アフリカ・アジア・新大陸・オセアニアに分布する。 中には攻撃的な部族も存在し、水夫数を減らされることもある。 中にはランクの高い部族もいるが、☆ランクの部族は存在しない。 :珍獣| 最も数が多く、全部で31種。PS版ではさらに10種増えて41種、外伝ではそこから1種減って40種。 種類が豊富なだけあって幅広いランクの珍獣がおり、☆ランクも2種存在する。 :怪物| 全部で10種。PS版以降では4種増えて14種。 発見時にはやや不吉な効果音が鳴り、必ず襲われて水夫数を減らされる危険が伴う。 そのためか、最低でもCランク以上は保証されており、☆ランクも3種(PS版以降は5種)と非常に多い。 大河沿いや極地で遭遇しやすい。 **発見物一覧 発見物は、発見した順に関わらず、''この表の順番に並ぶ''ので、勅命で報告するときは注意が必要。 |No.|発見物 |地域 |>|座標 |種別 |ランク |重要度 |名声 |備考 |h |~|~ |~ |緯|経 |~ |~ |~ |~ |~ |h |1|ストーン・ヘンジ |ヨーロッパ |N51|W001 |遺跡 |D |10 |80 |ロンドン南西 | |2|ロゼッタ石 |ヨーロッパ |N31|E029 |遺跡 |D |10 |80 |アレキサンドリアの西隣 | |3|ピラミッド |ヨーロッパ |N27|E031 |遺跡 |C |30 |240 |ナイル川流域 | |4|クロコダイル |ヨーロッパ |N19|E034 |怪物 |C |30 |240 |ナイル川流域、被害 | |5|ヌビア・ピラミッド |ヨーロッパ |N14|E032 |遺跡 |C |35 |280 |ナイル川流域 | |6|ティシサット滝 |ヨーロッパ |N11|E033 |自然 |C |30 |240 |ナイル川流域 | |7|ヌヴァ族 |ヨーロッパ |N10|E031 |先住民 |C |30 |240 |ナイル川流域、被害 | |8|コンガマトー |ヨーロッパ |N05|E033 |怪物 |C |40 |320 |ナイル川流域、被害 | |9|ビクトリア湖 |ヨーロッパ |N00|E033 |自然 |D |20 |160 |ナイル川流域 | |10|ディオゴの石碑 |西アフリカ |N01|E007 |遺跡 |C |30 |240 |アフリカ西岸赤道付近 | |11|ドゴン族 |西アフリカ |N12|E002 |先住民 |C |40 |320 |ニジェール川流域、被害 | |12|マチャイ族 |西アフリカ |N15|W002 |先住民 |C |30 |240 |ニジェール川流域、被害 | |13|アルマジロ |西アフリカ |S06|E012 |珍獣 |C |25 |200 |ルアンダ北 | |14|モケーレムベンベ |西アフリカ |S01|E017 |怪物 |B |70 |560 |コンゴ川流域、被害 | |15|ネグルリヤ |西アフリカ |S00|E025 |先住民 |D |20 |160 |コンゴ川流域、被害 | |16|サン族(※ブッシュマン) |西アフリカ |S12|E010 |先住民 |C |30 |240 |ルアンダ南 | |17|ディアスの石碑 |東アフリカ |S31|E019 |遺跡 |C |40 |320 |アフリカ南端 | |18|コイ族(※ホッテムトット) |東アフリカ |S30|E025 |先住民 |C |40 |320 |アフリカ南端、被害 | |19|人面獣 |東アフリカ |S00|E041 |珍獣 |B |65 |520 |マリンディ北 | |20|ドードー |東アフリカ |S20|E050 |珍獣 |☆ |100 |1500 |マダガスカル島東の小島 | |21|カメレオン |東アフリカ |S10|E048 |珍獣 |D |10 |80 |マダガスカル島北端 | |22|パピルス |中東・印 |N25|E037 |植物 |C |30 |240 |カイロとメッカの間 | |23|燃える水 |中東・印 |N30|E048 |自然 |B |60 |480 |バスラ付近 | |24|モヘンジョダロ |中東・印 |N25|E065 |遺跡 |B |60 |480 |ディブの西隣 | |25|キング・コブラ |中東・印 |N18|E072 |珍獣 |D |10 |80 |ゴア北 | |26|ネグリート |東南アジア |N14|E093 |先住民 |C |35 |280 |タイ西の小島、被害 | |27|アユタヤの仏頭 |東南アジア |N11|E097 |遺跡 |C |30 |240 |タイ西岸 | |28|サイチョウ |東南アジア |N07|E095 |珍獣 |B |50 |400 |スマトラ島北西端、パセ北西 | |29|アンコールワット |東南アジア |N12|E102 |遺跡 |B |60 |480 |カンボジア | |30|カリョウビンガ |東アジア |N22|E108 |珍獣 |B |70 |560 |ハノイ東 | |31|冬虫夏草 |東アジア |N38|E125 |植物 |C |30 |240 |リュイシュン東 | |32|登呂遺跡 |東アジア |N35|E138 |遺跡 |C |40 |320 |日本の本州東岸 | |33|なまはげ |東アジア |N39|E139 |先住民 |B |65 |520 |日本の本州西岸 | |34|乾陵 |東アジア |N35|E112 |遺跡 |A |90 |720 |黄河流域 | |35|万里の長城 |東アジア |N41|E110 |遺跡 |A |80 |640 |黄河流域 | |36|ハリネズミ |東アジア |N39|E107 |珍獣 |C |30 |240 |黄河流域 | |37|パンダ |東アジア |N36|E102 |珍獣 |A |75 |600 |黄河流域 | |38|リョコウバト |新大陸 |N35|W077 |珍獣 |C |30 |240 |北米東岸 | |39|アンディイン(※インディアン) |新大陸 |N29|W082 |先住民 |D |20 |160 |北米東岸、被害 | |40|翡翠の仮面 |新大陸 |N19|W102 |財宝 |C |40 |320 |中米東岸 | |41|グァタビータ湖 |新大陸 |N12|W090 |自然 |C |30 |240 |中米東岸 | |42|サボテン |新大陸 |N07|W070 |植物 |D |10 |80 |カラカス東 | |43|イグアナ |新大陸 |N07|W065 |怪物 |C |30 |240 |マルガリータ東の島、被害 | |44|ハエトリ草 |新大陸 |N33|W098 |植物 |C |25 |200 |ミシシッピ川流域 | |45|ナイアガラの滝 |新大陸 |N43|W094 |自然 |A |80 |640 |ミシシッピ川流域 | |46|オオオニバス |新大陸 |S04|W061 |植物 |C |30 |240 |アマゾン川流域 | |47|アナコンダ |新大陸 |S08|W061 |怪物 |C |35 |280 |アマゾン川流域、被害 | |48|ボロロッカ |新大陸 |S05|W066 |自然 |B |60 |480 |アマゾン川流域 | |49|マタマタ |新大陸 |N00|W070 |珍獣 |B |65 |520 |アマゾン川流域 | |50|バルサ船 |新大陸 |S02|W075 |財宝 |B |55 |440 |アマゾン川流域 | |51|ペヨーテ |新大陸 |S09|W073 |植物 |D |20 |160 |アマゾン川流域 | |52|タランチュラ |新大陸 |S11|W077 |珍獣 |C |35 |280 |アマゾン川流域 | |53|アマゾネス |新大陸 |S07|W077 |先住民 |A |90 |720 |アマゾン川流域、被害 | |54|キンイロガエル |新大陸 |S05|W083 |珍獣 |B |50 |400 |アマゾン川流域 | |55|オオハシ |新大陸 |S35|W068 |珍獣 |B |55 |440 |ラプラタ川流域 | |56|怪獣の土偶 |新大陸 |S30|W063 |財宝 |B |70 |560 |ラプラタ川流域 | |57|オオナマケモノ |新大陸 |S25|W060 |怪物 |☆ |100 |1500 |ラプラタ川流域、被害 | |58|アリクイ |新大陸 |S25|W067 |珍獣 |B |60 |480 |ラプラタ川流域 | |59|レオン・ペンギン |新大陸 |S56|W080 |珍獣 |C |25 |200 |南米南端 | |60|チスイコウモリ |新大陸 |S48|W082 |珍獣 |C |35 |280 |南米西岸 | |61|チチカカ湖 |新大陸 |S20|W077 |自然 |B |60 |480 |南米西岸、モエンド南西 | |62|ワカ・デル・ソル遺跡 |新大陸 |S10|W085 |遺跡 |B |70 |560 |南米西岸、カリャオ北 | |63|テラコッタ像 |新大陸 |N01|W083 |財宝 |C |35 |280 |中米西岸 | |64|ストーン・ボール |新大陸 |N04|W086 |遺跡 |C |40 |320 |中米西岸、パナマ西 | |65|マルナリコの壁画 |新大陸 |N08|W091 |財宝 |B |65 |520 |中米西岸、グァテマラ南西 | |66|ポポルヴー |新大陸 |N12|W098 |財宝 |B |70 |560 |中米西岸、グァテマラ北西 | |67|水晶のどくろ |新大陸 |N13|W105 |財宝 |A |90 |720 |中米西岸 | |68|石造顔 |新大陸 |N16|W109 |遺跡 |C |30 |240 |中米西岸 | |69|太陽の石 |新大陸 |N20|W112 |財宝 |A |85 |680 |中米西岸 | |70|毒トカゲ |新大陸 |N25|W116 |珍獣 |B |50 |400 |中米西岸、カリフォルニア湾 | |71|バイソン |新大陸 |N29|W122 |珍獣 |C |30 |240 |北米西岸、サンタバーバラ北 | |72|プレーリー・ドッグ |新大陸 |N38|W128 |珍獣 |B |55 |440 |北米西岸 | |73|ボロブドール |オセアニア |S04|E105 |遺跡 |A |75 |600 |ジャワ島西端、スンダ西 | |74|アミメ・ニシキヘビ |オセアニア |S05|E111 |怪物 |B |60 |480 |ジャワ島南岸、被害 | |75|コモドオオトカゲ |オセアニア |S05|E120 |怪物 |A |85 |680 |ジャワ島東に連なる小島、被害 | |76|アボリジニ |オセアニア |S16|E116 |先住民 |A |80 |640 |オーストラリア西岸、被害 | |77|エリマキトカゲ |オセアニア |S26|E113 |珍獣 |A |75 |600 |オーストラリア西岸 | |78|エアーズロック |オセアニア |S28|E126 |自然 |B |50 |400 |オーストラリア南岸 | |79|タスマニアン・デビル |オセアニア |S37|E144 |珍獣 |C |30 |240 |タスマニア島 | |80|コアラ |オセアニア |S30|E148 |珍獣 |B |55 |440 |オーストラリア東岸 | |81|キーウイ |オセアニア |S12|E139 |珍獣 |B |55 |440 |オーストラリア北岸、カーペンタリア湾 | |82|ゴクラクチョウ |オセアニア |S03|E136 |珍獣 |A |80 |640 |ニューギニア島、モレスビー西 | |83|火山岩の像 |オセアニア |S00|E117 |遺跡 |B |60 |480 |テルナーテ西の島の西岸、ディリ北西 | |84|ウツボカズラ |オセアニア |N03|E107 |植物 |C |45 |360 |ボルネオ島、バンカの北東 | |85|キノボリ蛇 |オセアニア |N15|E122 |珍獣 |C |45 |360 |ルソン島南岸、ミンダナオから北西 | |86|イロンゴット族 |オセアニア |N13|E126 |先住民 |A |85 |680 |ミンダナオ北の島、被害 | |87|モア |オセアニア |S35|E175 |珍獣 |☆ |100 |1500 |北ニュージーランド東岸 | |88|オオウミガラス |北極圏 |N66|W028 |珍獣 |B |70 |560 |グリーンランド南東岸、世界地図の左端側 | |89|オーロラ |北極圏 |N89|E087 |自然 |A |90 |720 |北極、ディクソンから北東 | |90|カイギュウ |北極圏 |N76|E178 |珍獣 |B |60 |480 |ベーリング海峡北西の島 | |91|イヌイト(※エスキモー) |北極圏 |N80|W119 |先住民 |A |75 |600 |北極諸島、バイーアから北東 | |92|マンモス |北極圏 |N88|W093 |怪物 |☆ |100 |1500 |バイーアから北上して北極まで行き、陸沿いに東に行けば見つかる、被害 | |93|サーベルタイガー |北極圏 |N88|W066 |怪物 |☆ |100 |1500 |グリーンランド北東岸、フォレルから陸沿いに北西、被害 | |94|ラドローネス |オセアニア |S10|E135 |先住民 |B |70 |560 |パラオ諸島、ミンダナオ東沖、被害 | |95|ナンヨウ・タカラガイ |オセアニア |N06|E151 |財宝 |A |85 |680 |グアムとスバの中間の小島 | |96|鼻行類 |オセアニア |S13|E177 |珍獣 |D |10 |80 |スバ付近の小島 | |97|ガラパゴスゾウガメ |オセアニア |S04|W096 |珍獣 |A |80 |640 |ガラパゴス諸島、パナマ南西 | |98|モアイ |オセアニア |S34|W127 |遺跡 |☆ |100 |1500 |イースター島、ワンガヌイとバルパライソを結ぶ直線上 | ※PC版での名称 ***PS版2での変更点 PS版では、先住民が廃止され、すべて別の発見物に置き換わっている他、イグアナが珍獣に変更されている。ただし、集落の場所は同じ。 なお、リョコウバトの解説文の最後の一文「この種だけは決して絶滅することは無いだろう」という文章が削除された。この件については、批判が多い。 |No.|SFC版 → PS版 |種別 |ランク |重要度 |名声 |h |6|ヌヴァ族 → フラミンゴ |珍獣 |C |30 |240 | |11|ドゴン族 → ウシツツキ |珍獣 |C |30 |240 | |12|マチャイ族 → ヘビクイワシ |珍獣 |C |30 |240 | |15|ネグルリヤ → ゴリラ |珍獣 |C |30 |240 | |16|サン族 → カバ |珍獣 |B |65 |520 | |18|コイ族 → シーラカンス |珍獣 |B |70 |560 | |26|ネグリート → ナーク |珍獣 |B |70 |560 | |33|なまはげ → 河童 |怪物 |☆ |100 |1500 | |39|アンディイン → シーサーペント |怪物 |A |80 |640 | |43|イグアナ |怪物 → 珍獣 |C |30 |240 | |53|アマゾネス → ラーゴン |怪物 |B |70 |560 | |76|アボリジニ → タスマニアタイガー |珍獣 |A |85 |680 | |86|イロンゴット族 → センザンコウ |珍獣 |C |40 |320 | |91|イヌイト → テラトルニスコンドル |怪物 |A |90 |720 | |94|ラドローネス → 獣人 |怪物 |☆ |100 |1500 | ***外伝での変更点 外伝ではさらに変更されており、一部はイベントの発見物となっており、そのイベントのフラグが立つまでは発見できない。また、当然ながらイベントがない方の主人公では発見できない。また、イベントの分だけ、一度のプレーで発見できる集落の量が増えている。 イベントのネタバレになるので折りたたみました。 #region |No.|PS版2 → PS版外伝 |種別 |ランク |重要度 |名声 |備考 |h |3|ピラミッド → スフィンクス |遺跡 |C |30 |240 |ミランダ編イベント | |18|シーラカンス → カメレオン |珍獣 |D |10 |80 |場所交代 | |20|ドードー |珍獣 |☆ |100 |1500 |サルヴァドル編イベント | |21|カメレオン → シーラカンス |珍獣 |C |40 |320 |場所交代、ミランダ編イベント | |25|キングコブラ → シヴァ神像 |財宝 |B |60 |480 |ミランダ編イベント | |34|乾陵 → 金屡玉衣 |財宝 |A |80 |640 |ミランダ編イベント | |61|チチカカ湖 → ナスカの地上絵 |遺跡 |B |50 |400 |ミランダ編イベント | |63|テラコッタ像 → 人型象形土器 |財宝 |C |35 |280 |名称変更 | |69|太陽の石 |財宝 |A |85 |680 |変更無し、ミランダ編イベント | |78|エアーズロック → カモノハシ |珍獣 |A |80 |640 |ミランダ編イベント | |86|センザンコウ |珍獣 |C |40 |320 |変更無し、ミランダ編イベント | |88|オオウミガラス → アーサー王の聖杯 |財宝 |C |30 |240 |ミランダ編イベント | #endregion *コレクターと報酬 コレクターに発見物を報告すると、冒険名声と報酬が得られる。名声については[[名声勅命>2&外伝名声勅命]]の項に詳しい。 冒険者主人公以外でも簡単に契約できるが、直感が低い主人公は集落で歓待する回数が多くなる。海賊や交易で稼いだ方が危険も少ないし楽。 報告時の獲得名声はどのコレクターでも同じだが、報酬はコレクターによって異なる。 マルコやモルデス教授と、モデナ公ホアンでは倍近く報酬が違うが、獲得できる名声値は同じなので一応クリアには影響しない。 |コレクター |場所 |A~Dランクの報酬 |☆ランクの報酬 |契約できる主人公 |h |マルコ(外伝:フェレロ公爵) |リスボン |重要度の250倍 |100000 |カ・オ・エ・''ピ''・ア・サ | |モルデス教授 |ボルドー |~ |~ |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア・サ | |ジュリアーノ教授 |ナポリ |~ |~ |''ミ''・サ | |モーリス伯 |コペンハーゲン |重要度の200倍 |80000 |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア・サ | |ラナー・ジェム |アレキサンドリア |~ |~ |~ | |モデナ公ホアン |ピサ |重要度の150倍 |60000 |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア | 契約できる主人公は、ジ:ジョアン、カ:カタリーナ、オ:オットー、エ:エルネスト、ピ:ピエトロ、ア:アル、ミ:ミランダ、サ:サルヴァドル。太字は強制契約。 また、カタリーナはストーリーの関係上、終盤までリスボンのフェレロ邸には入れない。 ピエトロはマルコ以外と契約すると名声半減イベントが起きるので注意。(実質的に他と契約できない。) モーリス伯のために養毛剤を探してくるというイベントがあったが、ボツになった模様。(養毛剤はデータ内に残っている) **発見物報告の勅命 冒険名声が一番高い状態で勅命をうけると、発見物を要求されるときがある。 この勅命を受けて発見物を献上しても、名声も報酬も獲得できない。 さらに、爵位に応じて要求される合計重要度が上がっていく。 また、要求以上に献上しても次回に持ち越しとかはないので、どうしても献上しなければならないときはギリギリクリアできるように計算して渡そう。 財宝や珍獣が高評価とか、自然や先住民が低評価とかいうことは全くないが、☆ランクは獲得できる名声値に対して重要度がかなり低いので、絶対に渡したらダメ。 リアクションも薄いし、物の価値がわからない下等生物にくれてやる必要はない。 上記に注意すれば、勅命が毎回発見物要求だったとしても、名声値の被害を8000~9000程度に抑えられる。 目安としては、平民はCランク2個、勲爵士以上はBランク2個、子爵以上はAランク2個で満足してもらえる。 |爵位 |要求重要度 |h |平民~ |50 | |勲爵士~ |100 | |子爵~ |150 | *地図工房と報酬 地図工房に地理報告すると、冒険名声と報酬が得られる。名声については[[名声勅命>2&外伝名声勅命]]の項に詳しい。 冒険者主人公以外は知識や直感が低く、地図作成技能を修得しにくいので、これで稼ぐには向かない。 地図作成は、世界地図を縦45×横90分割した合計4050枚のパネルを開けていく作業になる。 ただし、ヨーロッパ周辺の縦10×横13の130枚は最初から開いている状態で、大陸の内部などの359枚分は自力では到達できないので、自力で開けられるパネルは最大でも3561枚。 **獲得名声値と報酬額 地図職人は全部で5人(アムステルダム、アントワープ、パルマ、バルセロナ、ヴェネチア)いるが、獲得できる名声値と報酬は全く同じ。 なので、一番便利だと思う工房と契約するのがよい。 エルネストはアムステルダムのメルカトール固定(他と契約時ペナルティ)。 外伝では3人(アムステルダム、パルマ、バルセロナ)に減っているので注意。 パネル1枚あたり名声5、金貨80枚を獲得できる。 外伝では、パネル1枚あたり名声6に増え、地理報告で獲得できる冒険名声が1.2倍になっている。 コツコツ報告しても、一気に報告しても報酬の総額は同じなので、好みに合わせてどうぞ。 世界地図のパネルが3300枚以上(残り750枚以下)明らかになった状態で地理報告をすると世界地図完成イベントが起き、それ以上は地図で稼ぐことができなくなる。そのため、できるだけ多くの冒険名声を稼ぎたい場合は自力で開けられるパネルは全部開けておく必要がある。 コンシューマ版では地理報告の報酬に加えて、ボーナスとして名声値20000ポイントと金貨320000枚もらえるようになった。 このとき、PC版とは違って未踏破のパネルの分(自力で開けられないパネルも含めて)もすべて清算されるので、わざわざ全部開けに行く必要もなくなった。 -自力で開けられるパネルが1枚もなくなってから地図契約しても世界地図完成イベントは起きない。 --逆に1枚でも残っていれば、ボーナス20000+内陸部の分1795+最後の1枚の分5=21800の名声値は最低でももらえる。 -もらえる最大値は名声値が39600ポイント(外伝では43520ポイント)、報酬が金貨633600枚。(エルネストなら可能。リスボンの前を通ると未踏破のパネルの一部が開いてしまうため、ジョアンは絶対不可能。ミランダはメルカトール以外と契約すれば可能。その他の主人公は理論上可能だが、やり込み以外ではほとんど不可能と言ってよい。) 港や集落の発見によって獲得できる冒険名声の合計は9000程度。発見物の報告を合わせると、30000~33000ポイント程度は獲得できる。 |主人公|イベントで得られる名声|地理報告で稼ぐべき名声| |ジョアン|7000|0~3000| |ピエトロ|6000|1000~4000| |エルネスト|0|7000~10000| |ミランダ|3410|0| ジョアンやピエトロは自分で地図作成技能を取得してから工房と契約する必要があるが、地理報告で稼がなければならない名声は少ないので、結構後になってから契約しても間に合う。 エルネストは最初から地図契約しているので、普通に冒険していれば余裕で稼げる。メルカトール以外と契約すると名声半減イベントが起きるので注意。(実質的に他と契約できない。) ミランダは全く地理報告をしなくてもクリアに必要な名声に到達できる。しかし、地図工房と契約しないとイベントが進まないし、当然、地理報告をした方がクリアは楽。 -上記の通りコンシューマ版なら世界地図完成イベントを起こすとそれだけで20000ポイント以上稼げるので、勅命で発見物をある程度取られたとしてもリカバーできる。 --PC版ではボーナスがなく、勅命で献上しすぎると高確率で足りなくなるので注意が必要。 -コンシューマ版は発見物を全く報告しなくても、世界地図を完成させれば港の発見と合わせて余裕で40000以上は稼げるようになっている。 -注意すべきは''名声半減事故''。 --世界地図をほとんど開けてから地図契約したとしても、世界地図完成イベントと港&集落の発見と併せて31000以上は得られるし、毎回のように勅命で発見物を取られてもだいたい10000程度は残る。これだけで十分40000には足りる。 --結局、世界地図を目いっぱい開けるまで地図契約をしないなんてミスは初心者にはありえない(上級者こそありえる)ので、初心者にとって怖いのは名声半減事故だけだと思う。名声が半減しても、情報画面で確認しないと気づかないので、そのままセーブというのが最もよくある事故。
#contents *世界地図 大航海時代2のワールドマップを完璧に再現した。 ゲーム中の世界地図に反映されない島や、迷路のように入り組んだ地形(カナダ北側など)の探索のお供にどうぞ。 オレンジが港町、ピンクが補給港、紫が集落、赤が洋上アクシデントの位置を表す。 マップは縦1080×横2160の合計2332800マスのパーツで構成されている。 各船団の幅は2マス分あるので、幅が1マスしかない河川や湾には侵入できない。 緯度は7マス、経度は6マス毎に1°変化する。 緯線が等間隔になっており、正距円筒図法に近いが、実際にはどの図法にも当てはまらない。 また、現実の緯度経度からずれている地点も多い。(赤道が通る位置もおかしい。) 地理報告のパネルは、縦24マス×横24マスが1枚分に相当する。 &blankimg(worldmap_rev10.png,width=512,height=256) *港町 港町は全部で100港(うち、6港は首都)。発見時の獲得名声は、欧州が0、新大陸が25、西アフリカが50、東アフリカが75、中近東が100、インドが125、東南アジアが150、東アジアが175。 ※表での順番が世界地図上の順序や、エリア区分とは異なるが、ゲーム上の地名のリストではこの順に並ぶ。正確な場所は座標と世界地図を参考に探してください。 |No.|港名 |> |> |エリア |>|座標 |工業 |商業 |同盟 |>|>|>|>|>|施設 |邸宅 |h |~|~ |収益 |交易 |船舶 |緯|経 |~ |~ |~ |~|~|~|~|~|~ |~ |h |1|''リスボン'' |欧州 |イベ |イベ |N39|W010|''770''|''780''|''葡''|銀|教||ア||女 |コレ | |2|''セビリア'' |~ |~ |~ |N37|W006|''810''|''770''|''西''|銀|教||ア|占| | | |3|''イスタンブール''|~ |イス |イス |N41|E028|''720''|''810''|''土''|銀||モ|ア|占|女 | | |4|バルセロナ |~ |イベ |イベ |N41|E002|540 |590 |西 |銀|教||ア||女 |地図 | |5|アルジェ |~ |北アフ |イス |N37|E003|180 |160 | ||||ア|占| | | |6|チュニス |~ |~ |~ |N37|E010|160 |130 | |||||| | | |7|バレンシア |~ |イベ |イベ |N39|E000|300 |320 |西 |銀|教||ア|占| | | |8|マルセイユ |~ |地中海 |北欧 |N43|E005|290 |350 | |銀|教||ア|占|女 | | |9|''ジェノヴァ''|~ |~ |地中海 |N44|E008|''760''|''750''|''伊''|銀|教||ア|占|女 | | |10|ピサ |~ |~ |~ |N43|E009|540 |620 |伊 |銀|教||ア|占| |コレ(外伝:交渉)| |11|ナポリ |~ |~ |~ |N41|E013|640 |630 |伊 |銀|教||ア|| |測量(外伝:コレ)| |12|シラクサ |~ |~ |~ |N37|E015|220 |240 |伊 ||教||ア|占| | | |13|パルマ |~ |~ |イベ |N39|E002|285 |290 |西 |||||占| |地図 | |14|ヴェネチア |~ |~ |地中海 |N44|E013|730 |740 |伊 |銀|教||ア|占|女 |地図(外伝:会計)| |15|ラグーザ |~ |~ |~ |N42|E017|140 |150 |伊 ||教||ア|| | | |16|ガンディア |~ |~ |~ |N35|E025|160 |180 | ||教|||| | | |17|アテネ |~ |~ |~ |N38|E024|540 |640 | |銀|教||ア|占|女 | | |18|サロニカ |~ |イス |~ |N41|E022|120 |110 | ||||ア|| | | |19|アレキサンドリア|~ |~ |イス |N31|E029|700 |720 |土 |銀||モ|ア|占|女 |コレ | |20|ヤッファ |~ |~ |~ |N32|E034|150 |140 |土 |||||占| | | |21|ベイルート |~ |~ |~ |N33|E035|250 |270 |土 |銀||モ|ア|占| | | |22|ニコシア |~ |地中海 |~ |N35|E033|160 |150 |土 |||||| | | |23|トリポリ |~ |北アフ |~ |N33|E013|400 |420 |土 |||モ|ア|| | | |24|カッファ |~ |イス |~ |N45|E034|350 |340 | ||教|||占| | | |25|ターナ |~ |~ |~ |N47|E038|115 |110 | |銀|||ア|占| | | |26|トレビゾント |~ |~ |~ |N41|E039|370 |360 |土 |||モ|ア|占| | | |27|セウタ |~ |北アフ |イベ |N36|W005|90 |85 |葡 ||||||女 | | |28|ボルドー |~ |北欧 |北欧 |N46|W001|580 |600 |英 |銀|教||ア||女 |コレ | |29|ナント |~ |~ |~ |N48|W002|570 |560 |英 ||教||ア|占| | | |30|''ロンドン'' |~ |~ |英 |N52|E000|''740''|''720''|''英''|銀|教||ア|占|女 | | |31|ブリストル |~ |~ |~ |N52|W003|380 |320 |英 ||教||ア|| | | |32|ダブリン |~ |~ |~ |N54|W006|350 |370 |英 ||教||ア|占| | | |33|アントワープ |~ |~ |蘭 |N53|E005|670 |660 |蘭 |銀|教||ア|占|女 |地図(外伝:測量)| |34|''アムステルダム''|~ |~ |~ |N55|E006|''730''|''700''|''蘭'' |銀|教||ア||女 |地図 | |35|コペンハーゲン|~ |~ |北欧 |N57|E012|510 |530 |蘭 |銀|教||ア|占| |コレ | |36|ハンブルグ |~ |~ |蘭 |N55|E009|620 |600 |蘭 |銀|教||ア||女 |砲術 | |37|オスロ |~ |~ |北欧 |N62|E010|185 |190 |英 |||||| | | |38|ストックホルム|~ |~ |~ |N62|E019|470 |480 |英 |銀|教||ア|占|女 | | |39|リューベック |~ |~ |~ |N56|E010|300 |320 |蘭 |銀|教||ア|| | | |40|ダンツィヒ |~ |~ |~ |N56|E018|280 |370 |蘭 |銀|教||ア|占| | | |41|リガ |~ |~ |~ |N59|E023|160 |150 |蘭 ||教|||占|女 | | |42|ベルゲン |~ |~ |~ |N62|E004|150 |145 |蘭 |||||占| | | |43|カラカス |新大陸 |南米 |新大陸 |N07|W072|210 |220 |西 |銀|||ア|| | | |44|カルタヘナ |~ |~ |~ |N06|W081|130 |190 | ||教||ア|占| | | |45|ハバナ |~ |中米 |~ |N19|W087|220 |210 |西 |銀||||占|女 | | |46|マルガリータ |~ |南米 |~ |N07|W069|45 |40 | ||教||ア||女 | | |47|パナマ |~ |中米 |~ |N05|W085|190 |160 | |銀|||ア|| | | |48|ポルトベロ |~ |~ |~ |N06|W081|75 |60 |西 |||||占| | | |49|サント・ドミンゴ|~ |~ |~ |N13|W074|160 |150 |西 |銀|教||ア|占| | | |50|ヴェラクルス |~ |~ |~ |N15|W100|75 |80 | ||教|||| | | |51|ジャマイカ |~ |~ |~ |N13|W081|80 |60 |西 |銀|教||ア|占| | | |52|グァテマラ |~ |~ |~ |N10|W095|65 |70 |西 ||教|||占| | | |53|ペルナンブーゴ|~ |南米 |~ |S11|W045|240 |215 |葡 |銀|教||ア|| | | |54|リオデジャネイロ|~ |~ |~ |S26|W050|50 |45 |葡 ||教||ア|占|女 | | |55|マラカイボ |~ |~ |~ |N07|W077|105 |120 |西 |||||占| | | |56|サンティアゴ |~ |中米 |~ |N15|W081|105 |80 | ||教||ア|占| | | |57|カイエンヌ |~ |南米 |~ |S00|W056|65 |70 | |||||| | | |58|マディラ |西アフ |西アフ |アフ |N33|W017|230 |240 |葡 ||教|||占| | | |59|サンタ・クルス|~ |~ |~ |N28|W017|80 |90 | ||教|||占| | | |60|サン・ジョルジュ|~ |~ |~ |N05|W002|190 |210 |葡 |銀|教||ア||女 | | |61|ビソウ |~ |~ |~ |N13|W017|100 |85 | |||||占| | | |62|ルアンダ |~ |~ |~ |S08|E012|75 |90 |葡 ||教|||占| | | |63|アルギン島 |~ |~ |~ |N20|W018|185 |200 |葡 |銀|教||ア||女 | | |64|バサースト |~ |~ |~ |N14|W018|60 |75 | |||||占| | | |65|トンブクトゥ |~ |~ |~ |N15|W004|35 |430 | ||||ア|占| | | |66|アビジャン |~ |~ |~ |N06|W005|75 |90 | |||||占| | | |67|ソファラ |東アフ |東アフ |~ |S17|E035|400 |390 |葡 ||教|||占|女 | | |68|マリンディ |~ |~ |~ |S03|E039|360 |370 |葡 |||||占| | | |69|モガディシオ |~ |~ |~ |N03|E045|70 |90 | |||||| | | |70|モンパザ |~ |~ |~ |S04|E039|390 |380 |葡 |銀|教||ア|占| | | |71|モザンビーク |~ |~ |~ |S13|E040|160 |180 | |銀|教||ア|| | | |72|キリマネ |~ |~ |~ |S15|E036|60 |60 | |||||占| | | |73|アデン |中近東 |中近東 |アジア |N13|E046|260 |210 |葡 |銀||||| | | |74|ゴンブルーン |~ |~ |~ |N26|E056|90 |100 |葡 |||モ||占| | | |75|マッサワ(アクスム)|~|~ |~ |N15|E041|85 |90 | |||モ|ア|占| | | |76|カイロ |~ |~ |~ |N29|E033|480 |510 |土 |銀||モ|ア|占| | | |77|バスラ |~ |~ |~ |N30|E048|500 |480 |土 |||モ||占| | | |78|メッカ |~ |~ |~ |N21|E039|80 |500 |土 |銀||モ|ア|占|女 | | |79|カタール |~ |~ |~ |N25|E053|160 |130 |土 |||モ||| | | |80|シーラーフ |~ |~ |~ |N26|E053|80 |70 |土 |銀||モ||占| | | |81|マスカット |~ |~ |~ |N24|E058|230 |180 |土 |||モ||占| | | |82|ディブ |インド |インド |~ |N25|E066|80 |75 |葡 |||||| | | |83|コチン |~ |~ |~ |N10|E075|120 |130 |葡 |銀|教|||占| | | |84|セイロン |~ |~ |~ |N08| E079|210|180 | |銀|教||ア|占| | | |85|アンボイナ |東南亜 |東南亜 |~ |S01|E125|50 |50 | |||||占| | | |86|ゴア |インド |インド |~ |N14|E073|560 |540 |葡 |銀|教||ア||女 | | |87|マラッカ |東南亜 |東南亜 |~ |N04|E101|95 |90 | |||||占|女 | | |88|テルナーテ |~ |~ |~ |N02|E125|85 |80 | |||||占| | | |89|バンダ |~ |~ |~ |S03|E128|40 |45 | |||||占|女 | | |90|ディリ |~ |~ |~ |S05|E125|45 |40 | |||||| | | |91|パセ |~ |~ |~ |N04|E096|40 |35 | |||||| | | |92|スンダ |~ |~ |~ |S03|E106|55 |40 | |||||占| | | |93|カリカット |インド |インド |~ |N12|E074|560 |530 | |銀|教||ア|| | | |94|バンカ |東南亜 |東南亜 |~ |N01|E105|45 |50 | |||||| | | |95|ザイトン |東亜 |東亜 |中国 |N26|E119|570 |520 | |銀|教||ア|占| | | |96|マカオ |~ |~ |~ |N23|E114|490 |480 | |銀|教||ア|占| | | |97|ハノイ |~ |~ |アジア |N21|E105|340 |300 | ||||ア|| | | |98|長安 |~ |~ |中国 |N35|E110|280 |580 | |銀|||ア|占|女 | | |99|堺 |~ |~ |日本 |N35|E135|410 |420 | |銀|||ア|| | | |100|長崎 |~ |~ |~ |N33|E129|220 |210 | ||||ア||女 | | ※''太字''は首都。 ※収益は、同盟港にしたときの収益のエリア区分。西アフ=西アフリカ、東アフ=東アフリカ、東南亜=東南アジア、東亜=東アジア。 ※交易は、交易品のエリア区分。イベ=イベリア、イス=イスラム、北アフ=北アフリカ、南米=南アメリカ、中米=中央アメリカ。 ※船舶は船舶新造のエリア区分。交易エリアと微妙に違うので注意。英=イギリス、蘭=オランダ、アフ=アフリカ。 ※同盟については、葡:ポルトガル、西:イスパニア、土:オスマン、英:イギリス、伊:イタリア、蘭:オランダ。あくまでも開始時の状況であり、首都以外の港は各国の投資次第で常に変化する。 外伝では中国の港(ザイトン、マカオ、長安)に投資できなくなり、また、ミランダ編ではアルジェにも投資できないので、これらの港はずっと中立港のまま。(サルヴァドルはアルジェに投資できるが、海賊なので中立港のまま。) ※商業、工業の値も、首都以外の港は各国の投資次第で毎月更新される。 外伝ではミランダはアルジェに投資できなくなったが、なぜか各国の投資は行われ、工業・商業価値が上がることもある。 ※施設については、銀:銀行、教:キリスト教会、モ:イスラムモスク、ア:アイテムショップ、占:占い屋、女:酒場女。これ以外に首都には王宮(総督府)があり、出港所、宿屋、酒場、ギルドはすべての港に存在する。 外伝ではアルジェの占い屋がなくなっている。 ※邸宅については、コレ;コレクター、地図:地図工房&地図作成技能取得、測量:測量技能取得、砲術:砲術技能取得、会計:会計技能取得、交渉:交渉技能取得。 *補給港 補給港は全部で30個で、発見時の獲得名声はすべて50。 ゲーム上の地名のリストではこの順に並ぶ。場所は座標と世界地図を参考に探してください。 |No.|港名 |>|座標 |備考 |h |~|~ |緯|経 |~ |h |1|ヘクラ |N60|W019 |イギリス北西、アイスランドの南岸。 | |2|ナルビク |N73|E016 |ノルウェー北部。陸沿いに行けば見つかる。 | |3|ケープタウン |S31|E017 |アフリカ南端。喜望峰。 | |4|ベオグラード |N46|E019 |イスタンブール北のドナウ川を遡ったところ。2では手前に罠アリ。 | |5|タマタブ |S16|E049 |マダガスカル島東岸。 | |6|ディクソン |N81|E081 |ロシアの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |7|リュイシュン |N39|E122 |漢字で書くと旅順。黄河入り口。 | |8|レバキュー |S10|E125 |オーストラリア大陸北西部。 | |9|ミンダナオ |N08|E126 |フィリピンのミンダナオ島南部。 | |10|チクシ |N79|E129 |ロシアの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |11|エゾ |N42|E140 |北海道。函館あたり。 | |12|ジーロング |S34|E141 |オーストラリア大陸南東部。 | |13|グアム |N14|E143 |ご存知、南の島。スバから北西に行くのが見つけやすい。 | |14|モレスビー |S06|E144 |ニューギニア島南東部。 | |15|コルフ |N61|E163 |ロシア東岸。カムチャッカ半島の東の付け根。 | |16|ワンガヌイ |S36|E171 |ニュージーランド。真東にモアイの島あり。 | |17|スバ |S14|E176 |フィジー。タヒチから西に行くと見つけやすい。 | |18|ノーム |N67|W166 |ベーリング海峡の新大陸側。 | |19|ナーレフ |N19|W156 |ハワイ。タヒチから北に行くと見つけやすい。 | |20|タヒチ |S12|W154 |ご存知、太平洋の楽園。モアイから北西に行くと見つけやすい。 | |21|ジュノー |N57|W138 |北米大陸西岸。アラスカ州あたり。 | |22|バイーア |N72|W124 |カナダの北側。陸沿いに行けば見つかる。 | |23|サンタバーバラ |N26|W120 |北米大陸西岸。カリフォルニアのあたり。 | |24|チャーチル |N56|W094 |カナダのハドソン湾にある。 | |25|カリャオ |S11|W084 |南米大陸西岸。ペルーのあたり。 | |26|バルパライソ |S35|W079 |南米大陸西岸。チリのあたり。 | |27|モエンド |S19|W078 |南米大陸西岸。ペルーの南部。 | |28|コッド |N37|W071 |北米大陸東岸。マサチューセッツ州のあたり。 | |29|モンテビテオ |S37|W063 |南米大陸東岸。ウルグアイ首都。ラプラタ川の河口付近。 | |30|フォレル |N62|W039 |グリーンランド南東。世界地図の右端側。 | *集落 集落は全部で98個あるが、一度のプレイで発見できるのは最高でも50個で、50個未満の場合もある。45個以下になることはない模様。 完全ランダムなのかある程度法則性があるのかは不明だが、報告時の獲得名声の合計はだいたい21000~25000の範囲に収まる。 集落発見時の獲得名声はすべて50。 **発見物が見つかる条件 集落において発見物が見つかる条件は、下の式に従う。提督の直感だけでなく、運もある程度影響するので注意。 (発見物の重要度-集落の友好度+1)×20≦(提督の直感×7+提督の運×3) 提督の直感と運が両方100だった場合の必要な歓待の回数は以下の通り。Cランク以下なら歓待なしで見つけられる。 |重要度|100|90|85|80|75|70|65|60|55|50|45以下| |ランク|☆|>|>|>|A|>|>|>|>|B|C~D| |歓待の回数|11|9|8|7|6|5|4|3|2|1|0| |集落の友好度|55|45|40|35|30|25|20|15|10|5|0| **発見物の種類 :財宝| 全部で9種。外伝ではミランダ編のイベント用に2種増えて11種。 冒険者にとって最も嬉しいであろう発見物。発見時には大げさなファンファーレが鳴る。 ほとんどは新大陸に集中している。 基本的にランクの高い品が多いが、☆ランクは存在しない。 :遺跡| 全部で18種。外伝ではミランダ編のイベント用に1種増えて19種。 過去の文明の遺跡という性質上、人間の文化圏に広く分布する。当然ながら極地には存在しない。 ヨーロッパにもいくつか存在するため、普通は最初に発見する発見物になりやすい。 モアイは☆ランク。 :自然| 全部で9種。外伝では2種減って7種。 世界中に広く分布する。 :植物| 全部で7種。 CかDランクばかりで一番がっかりするカテゴリ。 :先住民| 全部で14種存在したが、PS版以降はすべて削除された。 世界に点在する西洋人以外の部族で、アフリカ・アジア・新大陸・オセアニアに分布する。 中には攻撃的な部族も存在し、水夫数を減らされることもある。 中にはランクの高い部族もいるが、☆ランクの部族は存在しない。 :珍獣| 最も数が多く、全部で31種。PS版ではさらに10種増えて41種、外伝ではそこから1種減って40種。 種類が豊富なだけあって幅広いランクの珍獣がおり、☆ランクも2種存在する。 :怪物| 全部で10種。PS版以降では4種増えて14種。 発見時にはやや不吉な効果音が鳴り、必ず襲われて水夫数を減らされる危険が伴う。 そのためか、最低でもCランク以上は保証されており、☆ランクも3種(PS版以降は5種)と非常に多い。 大河沿いや極地で遭遇しやすい。 **発見物一覧 発見物は、発見した順に関わらず、''この表の順番に並ぶ''ので、勅命で報告するときは注意が必要。 |No.|発見物 |地域 |>|座標 |種別 |ランク |重要度 |名声 |備考 |h |~|~ |~ |緯|経 |~ |~ |~ |~ |~ |h |1|ストーン・ヘンジ |ヨーロッパ |N51|W001 |遺跡 |D |10 |80 |ロンドン南西 | |2|ロゼッタ石 |ヨーロッパ |N31|E029 |遺跡 |D |10 |80 |アレキサンドリアの西隣 | |3|ピラミッド |ヨーロッパ |N27|E031 |遺跡 |C |30 |240 |ナイル川流域 | |4|クロコダイル |ヨーロッパ |N19|E034 |怪物 |C |30 |240 |ナイル川流域、被害 | |5|ヌビア・ピラミッド |ヨーロッパ |N14|E032 |遺跡 |C |35 |280 |ナイル川流域 | |6|ティシサット滝 |ヨーロッパ |N11|E033 |自然 |C |30 |240 |ナイル川流域 | |7|ヌヴァ族 |ヨーロッパ |N10|E031 |先住民 |C |30 |240 |ナイル川流域、被害 | |8|コンガマトー |ヨーロッパ |N05|E033 |怪物 |C |40 |320 |ナイル川流域、被害 | |9|ビクトリア湖 |ヨーロッパ |N00|E033 |自然 |D |20 |160 |ナイル川流域 | |10|ディオゴの石碑 |西アフリカ |N01|E007 |遺跡 |C |30 |240 |アフリカ西岸赤道付近 | |11|ドゴン族 |西アフリカ |N12|E002 |先住民 |C |40 |320 |ニジェール川流域、被害 | |12|マチャイ族 |西アフリカ |N15|W002 |先住民 |C |30 |240 |ニジェール川流域、被害 | |13|アルマジロ |西アフリカ |S06|E012 |珍獣 |C |25 |200 |ルアンダ北 | |14|モケーレムベンベ |西アフリカ |S01|E017 |怪物 |B |70 |560 |コンゴ川流域、被害 | |15|ネグルリヤ |西アフリカ |S00|E025 |先住民 |D |20 |160 |コンゴ川流域、被害 | |16|サン族(※ブッシュマン) |西アフリカ |S12|E010 |先住民 |C |30 |240 |ルアンダ南 | |17|ディアスの石碑 |東アフリカ |S31|E019 |遺跡 |C |40 |320 |アフリカ南端 | |18|コイ族(※ホッテムトット) |東アフリカ |S30|E025 |先住民 |C |40 |320 |アフリカ南端、被害 | |19|人面獣 |東アフリカ |S00|E041 |珍獣 |B |65 |520 |マリンディ北 | |20|ドードー |東アフリカ |S20|E050 |珍獣 |☆ |100 |1500 |マダガスカル島東の小島 | |21|カメレオン |東アフリカ |S10|E048 |珍獣 |D |10 |80 |マダガスカル島北端 | |22|パピルス |中東・印 |N25|E037 |植物 |C |30 |240 |カイロとメッカの間 | |23|燃える水 |中東・印 |N30|E048 |自然 |B |60 |480 |バスラ付近 | |24|モヘンジョダロ |中東・印 |N25|E065 |遺跡 |B |60 |480 |ディブの西隣 | |25|キング・コブラ |中東・印 |N18|E072 |珍獣 |D |10 |80 |ゴア北 | |26|ネグリート |東南アジア |N14|E093 |先住民 |C |35 |280 |タイ西の小島、被害 | |27|アユタヤの仏頭 |東南アジア |N11|E097 |遺跡 |C |30 |240 |タイ西岸 | |28|サイチョウ |東南アジア |N07|E095 |珍獣 |B |50 |400 |スマトラ島北西端、パセ北西 | |29|アンコールワット |東南アジア |N12|E102 |遺跡 |B |60 |480 |カンボジア | |30|カリョウビンガ |東アジア |N22|E108 |珍獣 |B |70 |560 |ハノイ東 | |31|冬虫夏草 |東アジア |N38|E125 |植物 |C |30 |240 |リュイシュン東 | |32|登呂遺跡 |東アジア |N35|E138 |遺跡 |C |40 |320 |日本の本州東岸 | |33|なまはげ |東アジア |N39|E139 |先住民 |B |65 |520 |日本の本州西岸 | |34|乾陵 |東アジア |N35|E112 |遺跡 |A |90 |720 |黄河流域 | |35|万里の長城 |東アジア |N41|E110 |遺跡 |A |80 |640 |黄河流域 | |36|ハリネズミ |東アジア |N39|E107 |珍獣 |C |30 |240 |黄河流域 | |37|パンダ |東アジア |N36|E102 |珍獣 |A |75 |600 |黄河流域 | |38|リョコウバト |新大陸 |N35|W077 |珍獣 |C |30 |240 |北米東岸 | |39|アンディイン(※インディアン) |新大陸 |N29|W082 |先住民 |D |20 |160 |北米東岸、被害 | |40|翡翠の仮面 |新大陸 |N19|W102 |財宝 |C |40 |320 |中米東岸 | |41|グァタビータ湖 |新大陸 |N12|W090 |自然 |C |30 |240 |中米東岸 | |42|サボテン |新大陸 |N07|W070 |植物 |D |10 |80 |カラカス東 | |43|イグアナ |新大陸 |N07|W065 |怪物 |C |30 |240 |マルガリータ東の島、被害 | |44|ハエトリ草 |新大陸 |N33|W098 |植物 |C |25 |200 |ミシシッピ川流域 | |45|ナイアガラの滝 |新大陸 |N43|W094 |自然 |A |80 |640 |ミシシッピ川流域 | |46|オオオニバス |新大陸 |S04|W061 |植物 |C |30 |240 |アマゾン川流域 | |47|アナコンダ |新大陸 |S08|W061 |怪物 |C |35 |280 |アマゾン川流域、被害 | |48|ボロロッカ |新大陸 |S05|W066 |自然 |B |60 |480 |アマゾン川流域 | |49|マタマタ |新大陸 |N00|W070 |珍獣 |B |65 |520 |アマゾン川流域 | |50|バルサ船 |新大陸 |S02|W075 |財宝 |B |55 |440 |アマゾン川流域 | |51|ペヨーテ |新大陸 |S09|W073 |植物 |D |20 |160 |アマゾン川流域 | |52|タランチュラ |新大陸 |S11|W077 |珍獣 |C |35 |280 |アマゾン川流域 | |53|アマゾネス |新大陸 |S07|W077 |先住民 |A |90 |720 |アマゾン川流域、被害 | |54|キンイロガエル |新大陸 |S05|W083 |珍獣 |B |50 |400 |アマゾン川流域 | |55|オオハシ |新大陸 |S35|W068 |珍獣 |B |55 |440 |ラプラタ川流域 | |56|怪獣の土偶 |新大陸 |S30|W063 |財宝 |B |70 |560 |ラプラタ川流域 | |57|オオナマケモノ |新大陸 |S25|W060 |怪物 |☆ |100 |1500 |ラプラタ川流域、被害 | |58|アリクイ |新大陸 |S25|W067 |珍獣 |B |60 |480 |ラプラタ川流域 | |59|レオン・ペンギン |新大陸 |S56|W080 |珍獣 |C |25 |200 |南米南端 | |60|チスイコウモリ |新大陸 |S48|W082 |珍獣 |C |35 |280 |南米西岸 | |61|チチカカ湖 |新大陸 |S20|W077 |自然 |B |60 |480 |南米西岸、モエンド南西 | |62|ワカ・デル・ソル遺跡 |新大陸 |S10|W085 |遺跡 |B |70 |560 |南米西岸、カリャオ北 | |63|テラコッタ像 |新大陸 |N01|W083 |財宝 |C |35 |280 |中米西岸 | |64|ストーン・ボール |新大陸 |N04|W086 |遺跡 |C |40 |320 |中米西岸、パナマ西 | |65|マルナリコの壁画 |新大陸 |N08|W091 |財宝 |B |65 |520 |中米西岸、グァテマラ南西 | |66|ポポルヴー |新大陸 |N12|W098 |財宝 |B |70 |560 |中米西岸、グァテマラ北西 | |67|水晶のどくろ |新大陸 |N13|W105 |財宝 |A |90 |720 |中米西岸 | |68|石造顔 |新大陸 |N16|W109 |遺跡 |C |30 |240 |中米西岸 | |69|太陽の石 |新大陸 |N20|W112 |財宝 |A |85 |680 |中米西岸 | |70|毒トカゲ |新大陸 |N25|W116 |珍獣 |B |50 |400 |中米西岸、カリフォルニア湾 | |71|バイソン |新大陸 |N29|W122 |珍獣 |C |30 |240 |北米西岸、サンタバーバラ北 | |72|プレーリー・ドッグ |新大陸 |N38|W128 |珍獣 |B |55 |440 |北米西岸 | |73|ボロブドール |オセアニア |S04|E105 |遺跡 |A |75 |600 |ジャワ島西端、スンダ西 | |74|アミメ・ニシキヘビ |オセアニア |S05|E111 |怪物 |B |60 |480 |ジャワ島南岸、被害 | |75|コモドオオトカゲ |オセアニア |S05|E120 |怪物 |A |85 |680 |ジャワ島東に連なる小島、被害 | |76|アボリジニ |オセアニア |S16|E116 |先住民 |A |80 |640 |オーストラリア西岸、被害 | |77|エリマキトカゲ |オセアニア |S26|E113 |珍獣 |A |75 |600 |オーストラリア西岸 | |78|エアーズロック |オセアニア |S28|E126 |自然 |B |50 |400 |オーストラリア南岸 | |79|タスマニアン・デビル |オセアニア |S37|E144 |珍獣 |C |30 |240 |タスマニア島 | |80|コアラ |オセアニア |S30|E148 |珍獣 |B |55 |440 |オーストラリア東岸 | |81|キーウイ |オセアニア |S12|E139 |珍獣 |B |55 |440 |オーストラリア北岸、カーペンタリア湾 | |82|ゴクラクチョウ |オセアニア |S03|E136 |珍獣 |A |80 |640 |ニューギニア島、モレスビー西 | |83|火山岩の像 |オセアニア |S00|E117 |遺跡 |B |60 |480 |テルナーテ西の島の西岸、ディリ北西 | |84|ウツボカズラ |オセアニア |N03|E107 |植物 |C |45 |360 |ボルネオ島、バンカの北東 | |85|キノボリ蛇 |オセアニア |N15|E122 |珍獣 |C |45 |360 |ルソン島南岸、ミンダナオから北西 | |86|イロンゴット族 |オセアニア |N13|E126 |先住民 |A |85 |680 |ミンダナオ北の島、被害 | |87|モア |オセアニア |S35|E175 |珍獣 |☆ |100 |1500 |北ニュージーランド東岸 | |88|オオウミガラス |北極圏 |N66|W028 |珍獣 |B |70 |560 |グリーンランド南東岸、世界地図の左端側 | |89|オーロラ |北極圏 |N89|E087 |自然 |A |90 |720 |北極、ディクソンから北東 | |90|カイギュウ |北極圏 |N76|E178 |珍獣 |B |60 |480 |ベーリング海峡北西の島 | |91|イヌイト(※エスキモー) |北極圏 |N80|W119 |先住民 |A |75 |600 |北極諸島、バイーアから北東 | |92|マンモス |北極圏 |N88|W093 |怪物 |☆ |100 |1500 |バイーアから北上して北極まで行き、陸沿いに東に行けば見つかる、被害 | |93|サーベルタイガー |北極圏 |N88|W066 |怪物 |☆ |100 |1500 |グリーンランド北東岸、フォレルから陸沿いに北西、被害 | |94|ラドローネス |オセアニア |S10|E135 |先住民 |B |70 |560 |パラオ諸島、ミンダナオ東沖、被害 | |95|ナンヨウ・タカラガイ |オセアニア |N06|E151 |財宝 |A |85 |680 |グアムとスバの中間の小島 | |96|鼻行類 |オセアニア |S13|E177 |珍獣 |D |10 |80 |スバ付近の小島 | |97|ガラパゴスゾウガメ |オセアニア |S04|W096 |珍獣 |A |80 |640 |ガラパゴス諸島、パナマ南西 | |98|モアイ |オセアニア |S34|W127 |遺跡 |☆ |100 |1500 |イースター島、ワンガヌイとバルパライソを結ぶ直線上 | ※PC版での名称 ***PS版2での変更点 PS版では、先住民が廃止され、すべて別の発見物に置き換わっている他、イグアナが珍獣に変更されている。ただし、集落の場所は同じ。 なお、リョコウバトの解説文の最後の一文「この種だけは決して絶滅することは無いだろう」という文章が削除された。この件については、批判が多い。 |No.|SFC版 → PS版 |種別 |ランク |重要度 |名声 |h |6|ヌヴァ族 → フラミンゴ |珍獣 |C |30 |240 | |11|ドゴン族 → ウシツツキ |珍獣 |C |30 |240 | |12|マチャイ族 → ヘビクイワシ |珍獣 |C |30 |240 | |15|ネグルリヤ → ゴリラ |珍獣 |C |30 |240 | |16|サン族 → カバ |珍獣 |B |65 |520 | |18|コイ族 → シーラカンス |珍獣 |B |70 |560 | |26|ネグリート → ナーク |珍獣 |B |70 |560 | |33|なまはげ → 河童 |怪物 |☆ |100 |1500 | |39|アンディイン → シーサーペント |怪物 |A |80 |640 | |43|イグアナ |怪物 → 珍獣 |C |30 |240 | |53|アマゾネス → ラーゴン |怪物 |B |70 |560 | |76|アボリジニ → タスマニアタイガー |珍獣 |A |85 |680 | |86|イロンゴット族 → センザンコウ |珍獣 |C |40 |320 | |91|イヌイト → テラトルニスコンドル |怪物 |A |90 |720 | |94|ラドローネス → 獣人 |怪物 |☆ |100 |1500 | ***外伝での変更点 外伝ではさらに変更されており、一部はイベントの発見物となっており、そのイベントのフラグが立つまでは発見できない。また、当然ながらイベントがない方の主人公では発見できない。また、イベントの分だけ、一度のプレーで発見できる集落の量が増えている。 イベントのネタバレになるので折りたたみました。 #region |No.|PS版2 → PS版外伝 |種別 |ランク |重要度 |名声 |備考 |h |3|ピラミッド → スフィンクス |遺跡 |C |30 |240 |ミランダ編イベント | |18|シーラカンス → カメレオン |珍獣 |D |10 |80 |場所交代 | |20|ドードー |珍獣 |☆ |100 |1500 |サルヴァドル編イベント | |21|カメレオン → シーラカンス |珍獣 |C |40 |320 |場所交代、ミランダ編イベント | |25|キングコブラ → シヴァ神像 |財宝 |B |60 |480 |ミランダ編イベント | |34|乾陵 → 金屡玉衣 |財宝 |A |80 |640 |ミランダ編イベント | |61|チチカカ湖 → ナスカの地上絵 |遺跡 |B |50 |400 |ミランダ編イベント | |63|テラコッタ像 → 人型象形土器 |財宝 |C |35 |280 |名称変更 | |69|太陽の石 |財宝 |A |85 |680 |変更無し、ミランダ編イベント | |78|エアーズロック → カモノハシ |珍獣 |A |80 |640 |ミランダ編イベント | |86|センザンコウ |珍獣 |C |40 |320 |変更無し、ミランダ編イベント | |88|オオウミガラス → アーサー王の聖杯 |財宝 |C |30 |240 |ミランダ編イベント | #endregion *コレクターと報酬 コレクターに発見物を報告すると、冒険名声と報酬が得られる。名声については[[名声勅命>2&外伝名声勅命]]の項に詳しい。 冒険者主人公以外でも簡単に契約できるが、直感が低い主人公は集落で歓待する回数が多くなる。海賊や交易で稼いだ方が危険も少ないし楽。 報告時の獲得名声はどのコレクターでも同じだが、報酬はコレクターによって異なる。 マルコやモルデス教授と、モデナ公ホアンでは倍近く報酬が違うが、獲得できる名声値は同じなので一応クリアには影響しない。 |コレクター |場所 |A~Dランクの報酬 |☆ランクの報酬 |契約できる主人公 |h |マルコ(外伝:フェレロ公爵) |リスボン |重要度の250倍 |100000 |カ・オ・エ・''ピ''・ア・サ | |モルデス教授 |ボルドー |~ |~ |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア・サ | |ジュリアーノ教授 |ナポリ |~ |~ |''ミ''・サ | |モーリス伯 |コペンハーゲン |重要度の200倍 |80000 |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア・サ | |ラナー・ジェム |アレキサンドリア |~ |~ |~ | |モデナ公ホアン |ピサ |重要度の150倍 |60000 |ジ・カ・オ・エ・ピ・ア | 契約できる主人公は、ジ:ジョアン、カ:カタリーナ、オ:オットー、エ:エルネスト、ピ:ピエトロ、ア:アル、ミ:ミランダ、サ:サルヴァドル。太字は強制契約。 また、カタリーナはストーリーの関係上、終盤までリスボンのフェレロ邸には入れない。 ピエトロはマルコ以外と契約すると名声半減イベントが起きるので注意。(実質的に他と契約できない。) モーリス伯のために養毛剤を探してくるというイベントがあったが、ボツになった模様。(養毛剤はデータ内に残っている) **発見物報告の勅命 冒険名声が一番高い状態で勅命をうけると、発見物を要求されるときがある。 この勅命を受けて発見物を献上しても、名声も報酬も獲得できない。 さらに、爵位に応じて要求される合計重要度が上がっていく。 また、要求以上に献上しても次回に持ち越しとかはないので、どうしても献上しなければならないときはギリギリクリアできるように計算して渡そう。 財宝や珍獣が高評価とか、自然や先住民が低評価とかいうことは全くないが、☆ランクは獲得できる名声値に対して重要度がかなり低いので、絶対に渡したらダメ。 リアクションも薄いし、物の価値がわからない下等生物にくれてやる必要はない。 上記に注意すれば、勅命が毎回発見物要求だったとしても、名声値の被害を8000~9000程度に抑えられる。 目安としては、平民はCランク2個、勲爵士以上はBランク2個、子爵以上はAランク2個で満足してもらえる。 |爵位 |要求重要度 |h |平民~ |50 | |勲爵士~ |100 | |子爵~ |150 | *地図工房と報酬 地図工房に地理報告すると、冒険名声と報酬が得られる。名声については[[名声勅命>2&外伝名声勅命]]の項に詳しい。 冒険者主人公以外は知識や直感が低く、地図作成技能を修得しにくいので、これで稼ぐには向かない。 地図作成は、世界地図を縦45×横90分割した合計4050枚のパネルを開けていく作業になる。 ただし、ヨーロッパ周辺の縦10×横13の130枚は最初から開いている状態で、大陸の内部などの359枚分は自力では到達できないので、自力で開けられるパネルは最大でも3561枚。 **獲得名声値と報酬額 地図職人は全部で5人(アムステルダム、アントワープ、パルマ、バルセロナ、ヴェネチア)いるが、獲得できる名声値と報酬は全く同じ。 なので、一番便利だと思う工房と契約するのがよい。 エルネストはアムステルダムのメルカトール固定(他と契約時ペナルティ)。 外伝では3人(アムステルダム、パルマ、バルセロナ)に減っているので注意。 パネル1枚あたり名声5、金貨80枚を獲得できる。 外伝では、パネル1枚あたり名声6に増え、地理報告で獲得できる冒険名声が1.2倍になっている。 コツコツ報告しても、一気に報告しても報酬の総額は同じなので、好みに合わせてどうぞ。 世界地図のパネルが3300枚以上(残り750枚以下)明らかになった状態で地理報告をすると世界地図完成イベントが起き、それ以上は地図で稼ぐことができなくなる。そのため、できるだけ多くの冒険名声を稼ぎたい場合は自力で開けられるパネルは全部開けておく必要がある。 コンシューマ版では地理報告の報酬に加えて、ボーナスとして名声値20000ポイントと金貨320000枚もらえるようになった。 このとき、PC版とは違って未踏破のパネルの分(自力で開けられないパネルも含めて)もすべて清算されるので、わざわざ全部開けに行く必要もなくなった。 -自力で開けられるパネルが1枚もなくなってから地図契約しても世界地図完成イベントは起きない。 --逆に1枚でも残っていれば、ボーナス20000+内陸部の分1795+最後の1枚の分5=21800の名声値は最低でももらえる。 -もらえる最大値は名声値が39600ポイント(外伝では43520ポイント)、報酬が金貨633600枚。(エルネストなら可能。リスボンの前を通ると未踏破のパネルの一部が開いてしまうため、ジョアンは絶対不可能。ミランダはメルカトール以外と契約すれば可能。その他の主人公は理論上可能だが、やり込み以外ではほとんど不可能と言ってよい。) 港や集落の発見によって獲得できる冒険名声の合計は9000程度。発見物の報告を合わせると、30000~33000ポイント程度は獲得できる。 |主人公|イベントで得られる名声|地理報告で稼ぐべき名声| |ジョアン|7000|0~3000| |ピエトロ|6000|1000~4000| |エルネスト|0|7000~10000| |ミランダ|3410|0| ジョアンやピエトロは自分で地図作成技能を取得してから工房と契約する必要があるが、地理報告で稼がなければならない名声は少ないので、結構後になってから契約しても間に合う。 エルネストは最初から地図契約しているので、普通に冒険していれば余裕で稼げる。メルカトール以外と契約すると名声半減イベントが起きるので注意。(実質的に他と契約できない。) ミランダは全く地理報告をしなくてもクリアに必要な名声に到達できる。しかし、地図工房と契約しないとイベントが進まないし、当然、地理報告をした方がクリアは楽。 -上記の通りコンシューマ版なら世界地図完成イベントを起こすとそれだけで20000ポイント以上稼げるので、勅命で発見物をある程度取られたとしてもリカバーできる。 --PC版ではボーナスがなく、勅命で献上しすぎると高確率で足りなくなるので注意が必要。 -コンシューマ版は発見物を全く報告しなくても、世界地図を完成させれば港の発見と合わせて余裕で40000以上は稼げるようになっている。 -注意すべきは''名声半減事故''。 --世界地図をほとんど開けてから地図契約したとしても、世界地図完成イベントと港&集落の発見と併せて31000以上は得られるし、毎回のように勅命で発見物を取られてもだいたい10000程度は残る。これだけで十分40000には足りる。 --結局、世界地図を目いっぱい開けるまで地図契約をしないなんてミスは初心者にはありえない(上級者こそありえる)ので、初心者にとって怖いのは名声半減事故だけだと思う。名声が半減しても、情報画面で確認しないと気づかないので、そのままセーブというのが最もよくある事故。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー