GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
フォルドリンス
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
更新日:2020/10/18 Sun 00:30:09
出身天体:アトラス銀河系
出身惑星:ヴェキラム
大系統:オーディエル大系統竜属
中系統;ユコローズ系統竜属
スペック;雌雄2性型、1.2m、平均出力gex3、平均寿命300年
評価:能力3、知性3~4、社会5、合計12
出身惑星:ヴェキラム
大系統:オーディエル大系統竜属
中系統;ユコローズ系統竜属
スペック;雌雄2性型、1.2m、平均出力gex3、平均寿命300年
評価:能力3、知性3~4、社会5、合計12
惑星ヴェキラム出身のエイリアン種族。
アークにおける小型の翼竜に似た竜人族であり、ヴェラキゾールの後輩にあたる種族である。
ローディン同様に翼と一体になった構造の腕を持っており、使わないときは翼を折りたためるが
脚は短めであり、四足歩行に近い歩き方をする。
特筆した能力を持たない標準クラスの種族でかなり小柄だが身体能力は相応に高く、手先も意外に器用である。
アークにおける小型の翼竜に似た竜人族であり、ヴェラキゾールの後輩にあたる種族である。
ローディン同様に翼と一体になった構造の腕を持っており、使わないときは翼を折りたためるが
脚は短めであり、四足歩行に近い歩き方をする。
特筆した能力を持たない標準クラスの種族でかなり小柄だが身体能力は相応に高く、手先も意外に器用である。
ただ、ヴェラキゾールより宇宙進出は遅かったようで
まだ消費者の気質が抜けきれておらず、やや気性も荒い個体が多い。
同星東部の森林地帯に住んでおり、砂漠地帯に住むヴェラキゾールとは
元々住み分けができていたが消費者時代は現在よりもさらに保守的で
余所者を嫌う性格であったことから交渉に来たヴェラキゾールを敵と勘違いして
争った時期があり、規模は小さいものの内紛になったことがある。
そんな彼らがヴェラキゾールら先輩種族に歩み寄りを見せたのが伝染病の蔓延によって
東部地域が壊滅的な打撃を受けたときであり、その際にヴェラキゾールが差し伸べた手を取る形で
援助を受け入れたのである、
その後個体レベルではあるがヴェラキゾールへの同伴という条件付きで
宇宙進出するようになり、現在に至るらしい。
まだ消費者の気質が抜けきれておらず、やや気性も荒い個体が多い。
同星東部の森林地帯に住んでおり、砂漠地帯に住むヴェラキゾールとは
元々住み分けができていたが消費者時代は現在よりもさらに保守的で
余所者を嫌う性格であったことから交渉に来たヴェラキゾールを敵と勘違いして
争った時期があり、規模は小さいものの内紛になったことがある。
そんな彼らがヴェラキゾールら先輩種族に歩み寄りを見せたのが伝染病の蔓延によって
東部地域が壊滅的な打撃を受けたときであり、その際にヴェラキゾールが差し伸べた手を取る形で
援助を受け入れたのである、
その後個体レベルではあるがヴェラキゾールへの同伴という条件付きで
宇宙進出するようになり、現在に至るらしい。
感想
アトラス系ネタ+ユコローズ系統の種族でモチーフは
小型翼竜の代名詞ランフォリンクスとディモルフォドンである。
GDW世界において意外と翼竜をモチーフにした種族が少ない事に気付き、
また、意外性を狙い、翼竜の代名詞であるプテラノドンではなく上記の二種を
モチーフにして作ったというわけだ。