GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
ハージェン・フォーザックス
最終更新:
19353
-
view
更新日:2021/06/06 Sun 02:51:07
基準年前後に生きたオウグレアスの男性。
キュルティロン銀河系のローカル義勇組織・アルメディア自由艦隊の古株にして指導者であり、
同組織の重鎮ともいえる人物。
ただし実際は組織内の大半の権威は基準年では局長のドレクシウスが握っているため
組織内における影響力は限定的であり、自身がすることもほとんどない事から
またこの事からお飾り指導者だと陰口を叩かれることもあるのだが。
オウグレアス屈指の武神にして同銀河系大使長として名高いケルディオ・フォーザックスの
双子の弟として知られ、白銅色の角に淡い褐色の兄とは逆に白褐色の肌を持つのが特徴。
兄と同じくデフォの波動出力は10に届かないが器用であり、
とりわけ結界術を中心とした防御術に関しては他の追随を許さないと言われるほどである。
彼がアルメディアを設立したきっかけは7000年前に勃発したデストヴァルト危機であり、
基準年まで引き摺ることとなる不穏な情勢に危機感を抱いたのがきっかけで
その際に銀河の平和を守る有志達を募っており、育成したのが後のアルメディアとなったということである。
キュルティロン銀河系のローカル義勇組織・アルメディア自由艦隊の古株にして指導者であり、
同組織の重鎮ともいえる人物。
ただし実際は組織内の大半の権威は基準年では局長のドレクシウスが握っているため
組織内における影響力は限定的であり、自身がすることもほとんどない事から
またこの事からお飾り指導者だと陰口を叩かれることもあるのだが。
オウグレアス屈指の武神にして同銀河系大使長として名高いケルディオ・フォーザックスの
双子の弟として知られ、白銅色の角に淡い褐色の兄とは逆に白褐色の肌を持つのが特徴。
兄と同じくデフォの波動出力は10に届かないが器用であり、
とりわけ結界術を中心とした防御術に関しては他の追随を許さないと言われるほどである。
彼がアルメディアを設立したきっかけは7000年前に勃発したデストヴァルト危機であり、
基準年まで引き摺ることとなる不穏な情勢に危機感を抱いたのがきっかけで
その際に銀河の平和を守る有志達を募っており、育成したのが後のアルメディアとなったということである。
争いを好まない穏和な性格で知られ、いつも笑顔を絶やさないが
その一方で戦の時の苛烈さは有名であり、血飛沫を浴びながら戦い、
生かすも殺すも自由と言われる程の戦い方から"鮮血王"とゾアクロイドに恐れられ、
実際にその異名で呼ばれているが当の本人はその異名で呼ばれることを快く思っていないらしく、
その事を聞かれても口を濁してしまう模様。
しかしディガスになれるだけの実力を備えていながら最後までなれなかったのは
戦の時の自分があまりに苛烈だったからだと本人も語っており、その点は自らも認めているようである。
その一方で戦の時の苛烈さは有名であり、血飛沫を浴びながら戦い、
生かすも殺すも自由と言われる程の戦い方から"鮮血王"とゾアクロイドに恐れられ、
実際にその異名で呼ばれているが当の本人はその異名で呼ばれることを快く思っていないらしく、
その事を聞かれても口を濁してしまう模様。
しかしディガスになれるだけの実力を備えていながら最後までなれなかったのは
戦の時の自分があまりに苛烈だったからだと本人も語っており、その点は自らも認めているようである。
感想
人材補完のため作ったキャラ。
なんとモチーフはGDW版銀角でありこれに加えて
キン肉マンの完璧超人始祖の一人であるシルバーマンのイメージを追加している。
これは独自の解釈ではあるものの、ケルディオにはGDW版金角だけでなく、
悪魔将軍ことゴールドマンのイメージが浮かんでおり、その弟であるシルバーマンのイメージを追加したということである。
ただし説明にも書いた通りGDW版銀角とは違って普段は穏やかな性格でありながら
戦いの際には情を捨て苛烈になる一面をトレースしている。