
名称 | 二式複座戦闘機 屠龍 |
略称 | 屠龍 |
武装
- 甲型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門) | ホ-3 20mm機関砲(胴体1門) |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 甲型(爆装型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門), ホ-3 20mm機関砲(胴体1門) | 250kg爆弾 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 甲型(HEATクラスター搭載型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門), ホ-3 20mm機関砲(胴体1門) | 二式 50kgHEATクラスター爆弾*76 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 乙型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門) | 九八式 37mm機関砲(胴体1門) |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 乙型(爆装型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門), 九八式 37mm機関砲(胴体1門) | 250kg爆弾 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 乙型(HEATクラスター搭載型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-103 12.7mm機銃(機首2門), 九八式 37mm機関砲(胴体1門) | 二式 50kgHEATクラスター爆弾*76 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 丙型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-3 20mm機関砲(胴体1門) | ホ-203 37mm機関砲(機首1門) |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 丙型(爆装型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-3 20mm機関砲(胴体1門), ホ-203 37mm機関砲(機首1門) | 250kg爆弾 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 丙型(HEATクラスター搭載型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-3 20mm機関砲(胴体1門), ホ-203 37mm機関砲(機首1門) | 二式 50kgHEATクラスター爆弾*76 x2 |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- 丁型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-5 20mm機関砲(胴体1門), ホ-203 37mm機関砲(機首1門) | ホ-5 20mm機関砲(斜銃2門) |
- 戊型(レーダー搭載)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-301 40mm機関砲(胴体1門) | ホ-5 20mm機関砲(斜銃2門) |
- ホ204搭載型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-5 20mm機関砲(胴体1門) | ホ-204 37mm機関砲(機首1門) |
2番席 | 九八式 7.92mm機銃 |
- ホ401搭載型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | ホ-5 20mm機関砲(胴体1門) | ホ-401 57mm機関砲(機首1門) |
概要
日本軍の戦闘機。双発機のため、P-38と同じような運動性能を持つ。
初期はパッとしないが、武装も後期になるにつれて強力になっていく。
初期はパッとしないが、武装も後期になるにつれて強力になっていく。
コメント
- 日本版Bf110とも言える機体、但し双発の割にやや上昇力がアンダーパワーか。各国が開発した双発戦闘機の例に漏れず、純粋な空戦はかなり無理がある。つかこのカテゴリではP-38とモスキートみたいな方がおかしいのだから仕方が無い。やはり重爆等の迎撃用駆逐機か、自衛力の高い攻撃機としての運用が真価を発揮出来る。 -- 名無しさん (2013-05-15 15:41:29)
- むしろコイツの真価は爆撃時にあるといえる、良好な速度は対空砲ですら避けれる -- 名無しさん (2013-05-16 18:58:58)
- 高い速度性能に日本機ゆえの機動性、防御力も悪くない。37㎜で敵爆撃機を集中的に狙う運用で撃墜を狙える。斜銃は・・・厳しいね -- Shokaku (2021-04-01 21:14:39)
- なんで37mm斜め機銃が無いんだ? -- 名無しさん (2022-05-04 09:35:46)
- ホ401を積んだ機体ならキ102乙と同じだね -- 桜花 (2022-09-07 17:24:20)