
名称 | ソミュアS35 |
略称 | S35 |
弱点 | |
ドイツ軍器材番号 | 739(f)戦車 |
座席
1番席 | SA35 32口径47mm戦車砲、M1931 7.5mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 57.8mm | |
2番席 | デサント席 |
3番席 | デサント席 |
関連
概要
フランスの騎兵戦車。火力も登場する時期から見れば強力で装甲も分厚く、フランスの戦車の割に機動性もある。
フランス軍の中で一番バランスの取れた戦車。史実でも優秀な戦車であったが、数が少なくドイツ軍に各個撃破された。
ドイツ軍の鹵獲型も様々な戦線に登場する。
フランス軍の中で一番バランスの取れた戦車。史実でも優秀な戦車であったが、数が少なくドイツ軍に各個撃破された。
ドイツ軍の鹵獲型も様々な戦線に登場する。
コメント
- 正面3J初期、38tの主砲は弾くが2号20mm機銃は貫徹 -- 名無しさん (2013-03-14 21:59:26)
- 尚、横転しやすい為 段差、線路、傾斜地等通行の際は注意! -- 名無しさん (2013-03-14 22:01:56)
- 仏軍登場以降も、ちまちま鹵獲兵器として数箇所に顔を出す。初期戦線では大概重要兵器なので、慣れるならそちらで乗った方が無難。 -- 名無しさん (2013-08-16 13:37:25)