
名称 | IS-100 |
略称 | IS,IS100 |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | S-34 56口径100mm戦車砲、DTM 7.62mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 160.2mm | |
2番席 | DShK38 12.7mm機銃(オープン),砲撃要請 |
3番席 | DT 7.62mm機銃 |
4番席 | デサント席 |
5番席 | デサント席 |
関連
IS-1 | ![]() |
IS-2 | ![]() |
IS-3 | ![]() |
IS-4 |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
IS-100 | IS-3-D-30 | Object701 No.1 Object701 No.2 OTIS-4 |
概要
ソ連の重戦車。貫通力の高い100mm S-34を搭載したIS-2装備案の一つ。
史実では量産性を優先した結果、122mm D-25Tが選ばれた。
IS-100ではIS-2でネックだった装填速度の遅さも改善されている。
IS-2とIS-100の判別は砲身の先に付いているマズルブレーキの有無で判断するしかない。
史実では量産性を優先した結果、122mm D-25Tが選ばれた。
IS-100ではIS-2でネックだった装填速度の遅さも改善されている。
IS-2とIS-100の判別は砲身の先に付いているマズルブレーキの有無で判断するしかない。
コメント
- ISシリーズはどの車種でも敵に回すと厄介な事この上ない。下手に戦車をあてるより歩兵で駆逐した方が早い場合も多いので、状況を見て判断しよう。 -- 名無しさん (2013-05-11 10:59:06)