
名称 | IS-2 |
略称 | IS,IS2 |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | D-25T 43口径122mm砲、DTM 7.62mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 155.1mm | |
2番席 | DShK38 12.7mm機銃(オープン),砲撃要請 |
3番席 | DT 7.62mm機銃 |
4番席 | デサント席 |
5番席 | デサント席 |
関連
IS-1 | ![]() |
IS-2 | ![]() |
IS-3 | ![]() |
IS-4 |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
IS-100 | IS-3-D-30 | Object701 No.1 Object701 No.2 OTIS-4 |
概要
ソ連の重戦車。装甲は重戦車だけあって厚く、122mm砲を搭載しているため貫通力・威力共に高い。
しかし機動性や速度は低いので迅速な陣地転換などをすることは難しいだろう。
その分厚い装甲と火力を持って先陣を切って敵陣地へ積極的に攻めこむべきだろう。
しかし機動性や速度は低いので迅速な陣地転換などをすることは難しいだろう。
その分厚い装甲と火力を持って先陣を切って敵陣地へ積極的に攻めこむべきだろう。
コメント
- 一応能力的にはT-34系のアッパーバージョンと思って間違い無い、対戦車戦ではドイツの重戦車軍とマトモに勝負出来る数少ない車両。突撃担当になる事が多いが、何気に長大な砲と微妙に遅い砲塔旋回速度の影響で歩兵に懐へ潜られると対処し辛いので、随伴歩兵か僚車と連携を取ろう。 -- 名無しさん (2013-05-11 11:03:02)
- 非常に強力な重戦車で、本作中でもSW兵器を除けばトップクラス。但し実車の大口径砲搭載を急ぐ余り分離装薬式の砲をそのまま採用した事を反映してか、他の同列車両と比べ装填速度が一段遅く、それが使い辛さの元になっている。1番席の射手は一射必中を心掛けるのは勿論の事、2番席以降に人が乗るなら後部機銃等もしっかり活用し、その点をフォローしてやると良いだろう。 -- 名無しさん (2013-08-25 18:31:11)