
種別 | 対戦車ロケット |
口径 | 60mm |
装弾数 | 1発 |
貫通力 | 100mm(M6),127mm(T12) |
弾薬 | HEAT(M6),HEAT(T12), HE(遅延),煙幕 |
ドイツ軍器材番号 | RPzB788(a) |
照準
+ | ... |
概要
アメリカ軍の対戦車ロケット。中盤以降のマップに登場する。日本の戦車やドイツの中戦車等には強力だが、重戦車相手には少し厳しい。
戦車によっては入射角度が悪いと、背面からですら弾かれるので注意。
戦車によっては入射角度が悪いと、背面からですら弾かれるので注意。
ver0.6から精度と貫通力、対人威力が若干向上したT12成形炸薬弾、2個の手榴弾を弾頭にし、4秒遅延信管を持つMkII破片榴弾、
T27発煙弾が追加された。
T27発煙弾が追加された。
コメント
- この手の対戦車ロケットはトーチカや機関銃座等の制圧にも有効、手榴弾の代わりになる。 -- 名無しさん (2013-05-08 17:31:47)
- 太平洋戦争終盤のMAPでは日本陣営に、鹵獲バズーカkitとして出ることもある。-- 名無しさん (2013-12-23 11:12:59)