
艦種記号 | |
弱点 |
座席
1番席 | 離岸装置 | |
2番席 | ボフォース40mm連装機関砲 | エリコン20mm対空機関砲 |
3番席 | ボフォース40mm連装機関砲 | エリコン20mm対空機関砲 |
4番席 | エリコン20mm対空機関砲 | エリコン20mm対空機関砲 |
5番席 | エリコン20mm対空機関砲 | エリコン20mm対空機関砲 |
概要
アメリカ軍の戦車揚陸艦。大戦後期の上陸作戦MAPに登場することがある。
甲板上に加え、艦内にも兵器格納庫を備えるため大量の車両を搭載できる。
更に対空機関砲を針鼠のように搭載しているので、揚陸艇ながら対空能力は極めて高い。
甲板上に加え、艦内にも兵器格納庫を備えるため大量の車両を搭載できる。
更に対空機関砲を針鼠のように搭載しているので、揚陸艇ながら対空能力は極めて高い。
また他の揚陸艦や上陸艇と違って、↑↓キーによるハッチ開閉操作が逆になっているので注意。
0.62以降、6番席でのスロープ操作が廃止され、1番席で艦首ランプを開けるとスロープが降ろされるようになった。
またスロープは車両が通り抜けられる仕様になったため、艦首ランプさえ開いていれば甲板、艦内側両方の車両が上陸できる。
またスロープは車両が通り抜けられる仕様になったため、艦首ランプさえ開いていれば甲板、艦内側両方の車両が上陸できる。
コメント
- おつ -- 名無しさん (2014-11-23 13:00:38)