
名称 | II号戦車 M型 |
略称 | 2gou |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | KwK42 28mm漸減口径機関砲(APCNR), MG34 7.92mm機銃 |
(装甲貫徹力) APCNR → 79.7mm | |
2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
3番席 | デザント席 |
4番席 | デザント席 |
関連
II号戦車 G型 | ![]() |
II号戦車 L型 ルクス | ![]() |
II号戦車 M型 |
![]() |
||||
1c対戦車自走砲 |
概要
ドイツ軍の軽戦車。高い貫通力を持つ漸減口径機関砲を搭載しており、
T-34程度の装甲であれば簡単に貫通させる事ができる。
T-34程度の装甲であれば簡単に貫通させる事ができる。
コメント
- 史実では試作のみに終わったSW兵器。実際の試作段階には漸減口径機関砲の搭載は無かった(KwK38 55口径20mm機関砲だった)ようだが、この辺はSW要素だろう。自走砲化以外のⅡ号系列では最も対戦車能力に秀で、機動性と小型のシルエットを活かし前線を効果的に引っ掻き回す事が可能。但し操縦者の手腕に大きく左右されるのは言うまでも無いが。 -- 名無しさん (2013-05-12 19:10:58)