風の門番者
| No. | 17 |
| 音声合成 | ねずみ |
| 最初の登場話 | 1年アニメ3/30(本格的な登場は8/20) |
| 最後の登場話 | イニクロの直感アニメ#100 |
| 強さランキング | S |
概要
- 超学社自ら作った幹部「門番者」の一人。
- 本名は「
花七 」。
戦闘能力
- 風だけでなく空気を操ることもでき、真空状態を作り出したり気圧を操ったりできる。
- また、受けた相手の攻撃を模倣することも可能。
- 覚醒状態になると常に衝撃波を放ちながら回復する。
- 弱点は決め手となる攻撃が欠けており、門番者の苦手な持久戦に追い込まれやすいこと。
真空攻撃は決め手となるのでは?
Shockwave of the Gods
- 4次元空間に繋がる物体が破壊不可なのを利用し、その物体をぶつけて吹き飛ばす技。
- 風魔法と見た目が同じだが、構成される物質の他に貫通効果の仕組みも異なる。
衝撃波
- 単に相手を吹き飛ばす技。(Shockwave of the Godsとは別物)
- 覚醒状態では常に発動される。
癒しの風
- 自分を回復させる技。
- 仲間にも使用できると思われる。
- 覚醒状態では常に発動される。
光線の風
- 大量の光線を召喚し放つ技。
氷結の風
- 冷気を放って相手を凍らせる技。
模倣の矢
- 神弓の魔王の弓矢攻撃を受けた際にコピーした技。
- 大量に矢を発射して攻撃する。
花七流風操術、真空化
- 辺りを真空にし、相手を呼吸できなくする技。
来歴
- 超学社により生み出され、超学社の学校で技術を学んだ。
- その後地の門番者の考案した世界小宇宙化計画を手伝う。
作中での活躍
- 時の恒久の交差#1で少し登場し、scratchRPG#31で本格的に登場。
- #27で槍王の魔王を一度倒していた。
- 同盟を組んだ伝承の打開の猫のパーティと魔王をShockwave of the Godsで全体攻撃し、空中に飛ばされた飛翔の魔王と槍王の魔王を難なく撃破する。
- 神弓の魔王の弓矢攻撃を食らうものの、模倣した弓矢攻撃により神弓の魔王を倒す。
- 残りの4人も倒そうとするが、伝承の打開の猫に墜落斬りで攻撃される。
- 癒しの風で再起し、模倣の矢を放つもののあまり効いていない。
- 展開していたバリアを破壊し攻撃されたので本気を出し、真空化により伝承の打開の猫をダウンさせる。
- が、CrossGcatの邪魔が入り、攻撃を止めた隙に伝承の打開の猫に攻撃されダウンさせられる。
- 再起するものの双剣Catにファイヤブレードを投げられ再ダウンし、そのままとどめを刺される。
- 永久の門番者が倒されそうなところに再び現れ、共に時間を逆行させようとしたが、CrossGcatによって失敗し、自身もジュースのビームに吹き飛ばされた。
- その後天国で恒久の羅針盤により蘇り、世界小宇宙化計画を再始動しようとするものの棒人間・ジュース・CrossGcatに倒され失敗する。
- 何度やっても失敗したので無の門番者により反撃を試みるが、結局失敗する。
- 地の門番者の社長への疑念によって過去に向かうが、小さな地球に吸い込まれ、プラットフォーマーの世界を冒険することによって世界を破壊するように洗脳される。
- そして社長のパスコアナノに呼び出され棒人間・ジュース達を攻撃しようとするが、CrossGcatのバリアによって失敗する。
- パスコアナノの作戦の変更で洗脳は解除されるが、passcore nanoに攻撃を仕掛けていると宇宙に異常が発生し出す。
- CrossGcatが考えたタイムパラドックスを起こす作戦により世界滅亡は免れるが、自身は消滅してしまう。
- が、後に登喜之猫によって復活する。
- イニクロの直観アニメでは段ボールに選ばれた猫と話しているとディブに襲われ、自身は炎攻撃を食らう。
- 炎攻撃は星の門番者の消火器によって消火され、ディブは地の門番者・星の門番者などにより倒される。
- すると今度はパラムに襲われ、御影の闘技場に転送される。
- そして束縛の魔法陣により動けなくされた上で攻撃され大ダメージを受ける。
- そこで登喜之猫博士から連絡が来て、パスコアデルタの力が解放される。
- パラムを門番者全員で総攻撃するものの、パラムに不可思議次元モードを発動される。
- その影響で衝撃波で自分を吹き飛ばしそうになるが、なんとかパラムへの攻撃に成功する。
- 最終的に転生・勇者ネコにより御影の闘技場から脱出する。
添付ファイル