ツイッターを使った議論
#twitter_widget_profile
#twitter_widget_faves
以下、細かく考えていただいた書込み
118 名無しさん@3周年 2012/02/19(日) 01:01:39.20 ID:lCOUKS1X
みんなツイッターやスカイプのアカウントある?
俺らで(これから増やしていく)作った法律で俺らが
その法律をネットで広め再考していく
署名運動やデモで革命起こさない?
本当に理想的なものをみんなで作り上げようよ
119 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/19(日) 09:41:54.85 ID:mG+a2IUE
>>118
みんなツイッターやスカイプのアカウントある?
私の場合、このスレやまとめサイトについて一言も触れない
趣味でやってるアカウントなら、両方持ってます
スカイプについては、誰かがアカウントを晒さないと
話し合いの場を設けられないですね
以前どこかの板で、スカイプのアカウントを晒して会話しませんか
…って感じのスレがあったような
twitter ユーザタイムライン表示ウィジェット( twitter_widget_profile )
twitter検索結果表示ウィジェット(twitter_widget_search)
twitter お気に入り表示ウィジェット(twitter_widget_faves)
twitter リスト表示ウィジェット(twitter_widget_list)
※「タイトル」と「見出し」ってのは何のことか不明
122 名無しさん@3周年 2012/02/19(日) 21:03:27.35 ID:lCOUKS1X
ツイッターで名無し党のアカウント2つ作ろうか
1つはフォロワーに情報を流す広報用アカウント
もう1つは名無し党(非営利団体)の党員だけにフォローを許可して党員と作戦を練って共有するアカウント
私も名無し党専門アカウント作成します。
スカイプも党員アカウント作成しときます。
とりあえず党員ナンバー1は管理人さんでお願いします。
123 名無しさん@3周年 2012/02/19(日) 21:07:43.20 ID:lCOUKS1X
nanashitou[]← アカウントこれにしませんか?
で、番号順に[]の部分が党員ナンバー
124 名無しさん@3周年 2012/02/19(日) 21:53:53.17 ID:lCOUKS1X
とりあえずtwitterアカウント作っておきました
twitter ID:nanashitou_koho
これは広報局版です
125 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/20(月) 15:56:15.48 ID:pE/N7Rus
>>122
1つはフォロワーに情報を流す広報用アカウント
これは>>124に書いているやつで…
もう1つは名無し党(非営利団体)の党員だけにフォローを許可して党員と作戦を練って共有するアカウント
こちらが>>123に書いているやつですか?
アカウント取得には「第16号議案」の”日本人であること”という
チェックができないですから、あくまで自己申告になりますね
とりあえず、それを理解した上で使っていただく…ということで
126 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ sage New! 2012/02/20(月) 15:57:26.75 ID:pE/N7Rus
>>124
nanashitou_koho のアカウントが無いみたいですが、これは…
1. 私が作るべき、という指摘
2. >124さんが作ったが、アカウント名を間違った
3. >124さんが作るつもりだが、まだ着手してない
上記のどれでしょう?
とりあえずアカウントは作ったものの、現段階では作るつもりが無かったので
攻撃を受けまくったら、このアカウントは放棄するかも
内密に話がしたい場合、ダイレクトメッセージを使うことにします
見れますか?
130 名無しさん@3周年 2012/02/20(月) 17:40:48.11 ID:7olyfhsa
党員限定のアカウントの名前は何にしますか?
名無し党立法対策会議本部(非営利団体)
みたいな感じですかね?
131 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/20(月) 18:12:32.61 ID:pE/N7Rus
>>130
名無し党立法対策会議本部(非営利団体)
スカイプの会議室機能で実現させるほうがソレっぽいのですが
ツイッターで実現させるのですか?
申し訳ない、私の方でどういうことをイメージしているのか
理解しきれていないようです
132 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/20(月) 18:19:33.32 ID:pE/N7Rus
ツイッター、スカイプのアカウント公開について…
>>127 >>129 みたいに、公開しても大丈夫なアカウントは
このスレに貼り付けていきましょう
それ以外はお互いに知っていても、原則は非公開ということで
133 No2の者 2012/02/20(月) 19:22:08.79 ID:7olyfhsa
>>131
ツイッターでいつスカイプで会議を行うのかや参加者を党員にお知らせできるので
ツイッターでの党員専用アカウントも必要かと思います。
決定は議長さんがお願いします。
134 YYB ◆ffU.VvEYEzRk 2012/02/20(月) 23:49:46.05 ID:yf0YQPGp
より簡単な方はツイッターですね。
あと宣伝効果があるほうもツイッターでしょう。
135 名無しさん@3周年 2012/02/21(火) 08:39:48.73 ID:hxUtYn53
非公開の承認制です よろしくお願いします
136 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/21(火) 13:31:36.18 ID:7OLDFyk6
>>133 >>135
ツイッターでいつスカイプで会議を行うのかや参加者を党員にお知らせできるので
ツイッターでの党員専用アカウントも必要かと思います。
なるほど、そのような運用をイメージされていたとは…
内部向け情報伝達:
ttps://twitter.com/#!/nanashitou_honb
外部向け情報伝達:
ttps://twitter.com/#!/nanashitou_koho
…というような用途・使い分けになるのでしょうか?
137 名無しさん@3周年 2012/02/21(火) 16:45:23.64 ID:hxUtYn53
>>136
そうなりますね。
また、できればまとめサイトでも明るみに出たエル・プサイさんにも協力してもらいたいですね。
138 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/21(火) 17:31:32.96 ID:7OLDFyk6
>>137
Bacic Nutriment のスレ主は”エルクさん”ですよ?
スレタイのエル・プサイが何だったか忘れましたが…
139 名無しさん@3周年 2012/02/21(火) 17:37:18.95 ID:hxUtYn53
>>138
すみません。エルクさんでしたか。
広報アカウント更新できましたか?
140 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/02/21(火) 18:01:44.06 ID:7OLDFyk6
>>139
お伝えしたパスワードでログイン確認
位置情報に「名無し党スレ」と入力してみました
154 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/03/04(日) 16:13:42.15 ID:cO9tTS8i
驚いた…
※このスレの存在に、どの程度賛同されているかは不明
174 名無しさん@3周年 sage 2012/03/19(月) 09:17:23.60 ID:CWigplsX
有望なメディアやネットサービスはすべて使っていく方向で行きましょう。
ツイッターはもう始めてるけど専用のハッシュタグを定めたりあとはFacebookにも
公式ページを作ったりと。
他に何か面白いサービスあったっけ?
メルマガも地味だけど大事だね。
175 第一議長 ◆EQ0MILp.twwJ 2012/03/21(水) 02:16:28.06 ID:iYxKsSPO
>>174
ツイッター名無し党アカウントでは
動画作りについて手を上げてくれている人がいるわけですから
動画ができるようになればニコ動にもコミュを作る…とか?
ただし…まだ、完全な「本筋」が構築できてないので
名無し党まとめサイトもそこそこのボリュームがあるとはいえ
「これで動画作ってください」と言えるレベルではないかもしれない
最終更新:2012年03月21日 04:16