atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
  • Battlefield 2: Modern Combat

Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki

Battlefield 2: Modern Combat

最終更新:2007年03月24日 17:46

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Battlefield 2: Modern Combat (バトルフィールド2: モダンコンバット)

現代戦もののオンラインFPS。デモ版では最大24人までのオンライン対戦が可能。このデモは日本タグでダウンロード可能ですが、残念ながら日本語化されていません。製品版には日本語版が存在します。3/15日に廉価版 (プラチナコレクション) 発売予定。

なお、このデモはオンライン専用のため、プレイにはゴールドメンバーシップが必須です。

2007年3月、配信終了。

遊び方

  • Play Demo にてデモをスタートしたら、即座にオンラインゲームに接続されます。デモ版ではホストの選択はできません。
  • Select Team にて参加チームを選択。
  • Select Soldier Kit で兵科を選択。兵科はAssault (突撃兵)、Sniper (狙撃兵)、Special Ops (特殊部隊)、Engineer (戦闘工兵)、Support (援護兵) の5種。兵科の詳細はBATTLEFIELD2 MODERN COMBAT@Wikiあたりを参考に。
  • 最後に出現ポイントを選択して戦闘開始。出現は味方の旗からのみ可能。
  • 目的は、敵チームの Ticket をゼロにすること。Ticket は敵兵を倒すか、半数以上の旗を占領することで減らせます。
  • 旗の占領は、旗の近くに一定時間留まるだけです。
  • このゲームは味方にも攻撃が当たります。誤射に注意!

操作方法

歩兵

  • 左スティックで移動、右スティックで照準、RTで射撃
  • 右スティック押し込みでズーム
  • RBを押しつつRSで装備選択、RBを離すと装備切り替え
  • Bボタンでリロード (再装填)
  • Aボタンで乗り物への乗り降り
  • Yボタンでキットを拾う/パラシュートを開く
  • Xボタンで話す
  • LTで姿勢を低くする (姿勢を低くすると命中精度UP)
  • LBでジャンプ
  • 十字キー上下でミニマップのズーム
  • 十字キー左で大マップ表示
  • 十字キー右で旗位置表示のON/OFF
  • Backボタンでプレイヤー一覧表示
  • Startボタンでメニュー表示

車両

  • 基本は歩兵と同じ
  • Yボタンで座席切り替え
  • RBで視点切り替え

ヘリコプター

  • 基本は歩兵と同じ
  • LT/LBで下降/上昇
  • Yボタンで座席切り替え
  • RBで視点切り替え

  • ヘリコプターからAボタンで空中脱出後、Yボタンでパラシュートを開くことができる

リンク

  • 公式サイト
  • Wikipedia: バトルフィールド2 モダンコンバット
  • BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT@Wiki''


Today: - / Yesterday: - / Total: - since 2007/2/11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Battlefield 2: Modern Combat」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 配信中のデモ一覧
  • Liveアーケード 定番一覧
  • 北米タグの作り方
  • 輸入ゲームの入手方法
  • よくある質問

タイトル紹介ページ

  • Amped 3 (天空 -TENKU- 3)
  • Battlefield 2: Modern Combat
  • Battlestations: Midway
  • Blazing Angels: Squadrons of WWII
  • Call of Duty 2
  • Fight Night Round 3
  • Tiger Woods PGA TOUR 07

Xbox Live アーケード

  • Catan
  • Geometry Wars: Retro Evolved
  • Marble Blast Ultra
  • OMEGA FIVE
  • Worms

  • Deal of the week
  • NAJ
    • 2009年未配信タイトル
    • 2008年未配信タイトル
    • 2007年未配信タイトル
    • 2006年未配信タイトル

来訪者数

Today: -
Yesterday: -
Total: -
since 2007/2/11

メニュー編集


  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 4157日前

    北米タグの作り方
  • 4717日前

    配信中のデモ一覧
  • 4753日前

    page=
  • 5195日前

    ファンタシースターユニバース
  • 5310日前

    輸入ゲームの入手方法
  • 5541日前

    Liveアーケード 定番一覧
  • 5638日前

    トップページ
  • 5790日前

    Forza Motorsport 2
  • 5834日前

    Deal of the Week
  • 5837日前

    メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4157日前

    北米タグの作り方
  • 4717日前

    配信中のデモ一覧
  • 4753日前

    page=
  • 5195日前

    ファンタシースターユニバース
  • 5310日前

    輸入ゲームの入手方法
  • 5541日前

    Liveアーケード 定番一覧
  • 5638日前

    トップページ
  • 5790日前

    Forza Motorsport 2
  • 5834日前

    Deal of the Week
  • 5837日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.