ドラキュラ
- ドラキュラシリーズの後継機。「ネオストック機」を名乗る。
- 通常時、ボーナス揃え、消化中全てにおいて目押し不要。
- NETとしては久々の液晶非搭載機。5号機では初。セーラ姫は登場しません(公式より)。
- ドラキュラRUSH(ボーナス名)が約1/14.9で成立。
- ドラキュラZONE(ボーナス名)消化後は高確率状態。D.RUSH連のチャンス。
- 斜め2ラインのみ有効。
- (出玉増加目的の)RTは存在しない。
ドラキュラのボーナス確率・機械割
設定 |
D.RUSH |
D.ZONE |
機械割 |
1 |
1/14.9 |
1/354.2 |
95.5% |
2 |
1/332.7 |
97.5% |
3 |
1/312.1 |
99.6% |
4 |
1/287.4 |
102.0% |
5 |
1/258.0 |
105.0% |
6 |
1/177.1 |
115.0% |
- 合成確率はこの台においては無価値であるため表記していない。
- ボーナス確率と言うよりそれぞれのRT中の純ハズレ確率と書いた方が正確か。
- ドラキュラRUSH:水平、もしくは斜めに赤7が揃う。
- ドラキュラZONE:(BARor白7or緑7or青ダイヤor赤ダイヤ)/赤7/赤7。
ドラキュラの単独ボーナス確率
設定 |
D.RUSH |
D.ZONE |
単独割合 |
1 |
1/14.9 |
なし |
96.0% |
2 |
95.7% |
3 |
95.4% |
4 |
95.1% |
5 |
94.5% |
6 |
92.2% |
- 上記単独割合がそのまま連荘率となる。システムはゲームフローの項を参照のこと。
ドラキュラの小役確率
設定 |
リプレイ |
ベル |
1枚役 |
1 |
1/4.97 |
1/10.9 |
1/1.42 |
2 |
1/10.7 |
3 |
1/10.6 |
1/1.43 |
4 |
1/4.98 |
1/10.4 |
5 |
1/4.99 |
1/10.2 |
6 |
1/5.04 |
1/9.9 |
1/1.44 |
- ベル:押し順で獲得枚数が異なる。
- 1枚役:(ベル以外)/リプ/赤7。払い出し音無し。
ドラキュラの小役同時当選確率
- D.ZONEはリプレイとのみ重複。ボーナス直後のリプレイは転落の危機。
ドラキュラのゲームフロー
- D.ZONEはリプレイと重複当選し、その後も小役優先であるため純ハズレ成立まで揃える事は出来ない。
- D.RUSHは単独で成立し、成立Gで揃える事が出来る。
- RT中はほぼ毎G1枚役が音も無く揃い、ボーナス絵柄入賞を阻止する。
- 連チャン状態はD.ZONE成立まで続くため、全ボーナスにおけるD.RUSH比率がそのまま継続率となる。
- ボーナス消化後100Gは押し順ナビが発生。ベルを4枚で取ることができる。
┌─→RT(見た目通常)───→純ハズレ成立(設定差あり)
│ │
D.ZONE成立←─┐ ┌──D.ZONE揃い←─┘
│ ↓
ボーナス非成立状態(見た目高確)
↓ ↑
D.RUSH成立・揃い・消化
ドラキュラの打ち方
通常時
- 順押しフリー打ちでOK。押し順ナビがある場合は従うこと。
ボーナス中
ドラキュラについてのコメント