概要
アークナインとは、
クリート国首都、南に山脈が聳え立ち、そのさらに向こうに
聖地クーティがある。
クリート国は
聖地クーティを尊ぶために国名と首都名を別にしている。さらに宗教的理由と
ル・マンティス国との宗派の違いを強調するために聖地と国名も別にした(同名にすると国への侵略=聖地への侵略を連想させるため)。ただし、同様のことは
ル・マンティス国も行っている。
美しい王宮と隣接する首都教会が有名だったが、首都教会については10323年2月の
アークナイン攻防戦により失われた。
歴史
- 10323年、2月 アークナイン攻防戦によりル・マンティスの支配下に。その後、激しい抵抗運動が行われ、年月を追うごとに荒廃していく。
- 10413年、8月 アークナイン奪還戦により、再びクリートの首都として復興の道を歩む。
関連項目
最終更新:2024年07月21日 03:12