概要

無敵艦隊とは、シーザルス国の艦隊に与えられたあだ名である。
蜉蝣時代に、レイヴァインの指揮によって周囲の海賊を壊滅させ、その後もメルシーダ国艦隊に完勝したことから、670年頃から名づけられた。

以後、シーザルス国艦隊は海戦で敗北を知らず、その名を代々受け継いだ。
ただし、シーザルス国艦隊が戦った相手は、そのほとんどが海賊や小国の艦隊であり、「もともとの戦力差が違う」、「ほとんど戦いをしていない時代が多い」等、無敵艦隊の名を素直に認めない他国の艦隊指揮官も多かった。(もっとも、相手より多くの戦力を用意するのは当然の軍事行為であり、そのことを理由に非難するのは筋違いであるが)

1749年、イスタル国との間で勃発したルークルーズ海戦において、ほぼ互角の戦力であるイスタル国艦隊に勝利を収め、無敵艦隊の名が単なる看板だけではないことを改めて証明した。
なお、ルナティスを救出したことで知られるリチヤは、この戦いでの功績によってシーザルス国艦隊の総司令官に就任している。


関連項目



最終更新:2024年08月08日 11:52