atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki
  • 悪魔のパラメータと御魂・香

デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki

悪魔のパラメータと御魂・香

最終更新:2014年11月12日 20:17

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
|通常合体|特技継承|精霊合体|御魂合体|サービス合体|フィーバー合体|悪魔のパラメータと御魂・香|

悪魔のパラメータと御魂・香

  • [要約]
    • どの悪魔でも、基本的に香と御魂の組み合わせだけで全てのパラメータを40まで上げることが可能。
    • 悪魔のパラメータは「( 悪魔の初期能力値 + 香の使用回数 )×2」まで上げることが出来るが、御魂合体による上昇の場合だけは、この限界値が無視されて上がってしまう。
    • そのため、画面での表示やダメージなどの計算では限界値まで減らされるために気付きにくいが、内部的な数値と表面的な数値が食い違ったままになっている場合がある。
    • 香の使用回数が限界に達しているかどうかを判断する際には、この内部的な数値で判断されるため、パラメータや限界値が40に達していないのに香が使用できなくなる事がある。
    • 対処法としては、単純に「現在の限界値一杯まで御魂を使うのはひかえる」のがいい。
  • [検証例]
    • 魔力が26、香未使用のジークフリードを合体で作る。
    • ジークフリードは魔力の初期値が13なので、すでに限界に達している。レベルアップなどではそれ以上変化はしない。
    • このジークフリードを、クシミタマと二回合体させると、限界値も見た目も変わらないのに内部的には魔力が39になってしまう。
    • 内部的な数値が40になると、それ以上香が使えなくなるので、香が1回しか使えず魔力が28止まりのジークフリードが出来上がる。
    • (クシミタマとの合体が一回だけだった場合は、内部的には魔力32で、香は8回使えるため問題なし)


仲魔のHPを999にする方法

  • 能力値の内部処理を利用すれば、思い出特技「三分の活泉」や「大魔王の加護」等を使用しなくても仲魔のHPを999にすることができる。(思い出特技を使用しない場合、LV99で耐40ならばHP950が上限)
  • HPの上限は、「( 耐の初期値 + 香 )×2」と「40 + 香」のどちらか低いほうで計算される。よって、どちらか低い方が47以上となればHP999にすることができる。(耐1につきHP8上昇)
  • 耐の能力値が40になる前に、耐力の香を必要個使用し、その後、ニギミタマと合体を行えばいい。

  • 例1:LV99 耐の初期値8の仲魔のHP上限
初期値 香使用数 初期値+香 ( 初期値 + 香 )×2 40 + 香 HP計算 HP上限
8 0 8 16 40 16 758
8 1 9 18 41 18 774
8 2 10 20 42 20 790
8 3 11 22 43 22 806
8 4 12 24 44 24 822
8 5 13 26 45 26 838
8 6 14 28 46 28 854
8 7 15 30 47 30 870
8 8 16 32 48 32 886
8 9 17 34 49 34 902
8 10 18 36 50 36 918
8 11 19 38 51 38 934
8 12 20 40 52 40 950
8 13 21 42 53 42 966
8 14 22 44 54 44 982
8 15 23 46 55 46 998
8 16 24 48 56 48 999

  • 例2:LV99 耐の初期値26の仲魔のHP上限
初期値 香使用数 初期値+香 ( 初期値 + 香 )×2 40 + 香 HP計算 HP上限
26 0 26 52 40 40 950
26 1 27 54 41 41 958
26 2 28 56 42 42 966
26 3 29 58 43 43 974
26 4 30 60 44 44 982
26 5 31 62 45 45 990
26 6 32 64 46 46 998
26 7 33 66 47 47 999


内部処理の細かい箇条書き説明(煩雑なので見る必要なし)

  • [数値の処理]
    • ステータス画面での表示の際の色分けと、実際のデータ格納の形式には関連が無い。
    • 悪魔のパラメータは以下の3つにわけて記録されている。
      • 能力値[A]:[B]+[C]+[特技補正]の合計。
      • 能力値[B]:香以外の合計(初期値 + 合体時継承分 + レベルアップ上昇分 + 御魂上昇分)
      • 香[C]:香による上昇分。
    • 能力値[A]の限界は「( 悪魔の初期能力値 + 香[C] )×2」と「40」のどちらか低いほう。
    • 能力値[B]の限界は、悪魔を問わず「40」。
    • ステータス画面での表示(および大抵の処理)に使われるのは能力値[A]。
    • デビルカルテの費用の基準になるのは能力値[A]。
    • 能力値[B]だけが変化しても、デビルカルテへの再登録は出来ない。
    • ライドウ補正はこれらとは別に処理されており、40を超えない限り限界値には関係が無い(限界値を増やしもせず、限界値に制限もされず、限界枠を消費もしない)。
    • 基本的に「限界値の限界」は40だが、一部の処理では限界値が40を超えて計算される事がある。
      • EX: 香なし耐40(初期値26)なLv80ベルゼブブに特技の付け替えで耐チャクラ・アグニ・大魔王の加護をつけた場合、耐の数値は変わらないにもかかわらず、HPが上昇する。初期値×2が52なためと思われる。
      • EX: 香なし耐40(初期値20)なLv80フツヌシ(上記のベルゼブブとHPは同じ)に特技の付け替えで耐チャクラ・アグニ・大魔王の加護をつけた場合、耐の数値は変わらず、HPも上昇しない。初期値×2が40なためと思われる。
  • [能力値の上昇]
    • 合体時の能力値継承、レベルアップ上昇による能力値の上昇は、能力値[A]が限界に達するまで可能。
    • 御魂による能力値の上昇だけは、能力値[B]が40になるまで可能。
    • 香は「40 - 能力値[B]」回まで使用する事が出来る。
      • このように限界の基準がバラバラな事により、「ステータス画面での表示上の数値(能力値[A]+補正)」と「データ内部の数値(能力値[B]+香[C])」が違っている事がある。
    • そのため、表示上の能力値が40に満たないにも関わらず、香が使用できなくなる場合がある。
      • 補正関連で、逆に40なのに使用できるケースもある。

タグ:

悪魔のパラメータと御魂・香
+ タグ編集
  • タグ:
  • 悪魔のパラメータと御魂・香
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「悪魔のパラメータと御魂・香」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王 @wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • よくある質問
  • 掲示板
  • アンケート
  • 関連リンク集


■情報
  • キャラクター
  • 戦闘システム

■攻略
  • ストーリー
+ ...
  • 第零章
  • 第壱章
  • 第弐章
  • 第参章
  • 第四章
  • 第伍章
  • 第六章
  • 最終章
  • クリア後
  • 別件依頼
+ ...
  • ファイル1
  • ファイル2
  • ファイル3
  • ファイル4
  • ファイル5
  • ファイル6
  • ファイル7
  • ファイル8
  • ファイル9
  • ファイル10
  • 魔人攻略
  • 属性 / ルート

■システム
  • 悪魔合体
  • 錬剣術
  • 悪魔一覧
+ ...
  • 紅蓮
  • 銀氷
  • 雷電
  • 疾風
  • 蛮力
  • 外法
  • 技芸
  • 精霊
  • 御魂
  • 魔人
  • 禍津
  • 敵悪魔ステータス
  • 攻撃回数検証
  • 特技威力検証
  • 特技一覧
  • 幸運・不運
  • 悪魔会話
  • 悪魔解説

■アイテム
  • 道具
  • 刀装備
  • 宝石
  • 魔晶
  • 貴重品
  • 赤い結晶体
  • ヒロ右衛門拾得リスト
  • 売却用アイテムまとめ
  • 材料逆引き

■ダンジョン
  • 修験界
  • 修験界分社
  • 修験地獄
  • 異界
  • アカラナ回廊

■小ネタ
  • 小ネタ
  • バグ
  • パロディ
  • 麻雀
  • サマナーランク
  • お役立ち悪魔
  • ロハで手に入る武器


今日 -
昨日 -
累計 -
記事メニュー2
■リンク
  • 公式サイト
  • 帝都新報
  • アトラスネット
  • ドラマCD
  • Webコミック
  • アトラスTube

  • コナスタ特設
  • ファミ通特設

  • 前作wiki
  • 真・女神転生Ⅲマニクロwiki


■更新履歴
取得中です。

人気記事ランキング
  1. 悪 魔 一 覧
  2. 魔人攻略
  3. 技芸
  4. 雷電
  5. 悪魔合体
  6. 特技一覧
  7. 魔人
  8. 銀氷
  9. よくある質問
  10. 錬剣術
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    関連リンク集
  • 122日前

    悪魔合体
  • 276日前

    アンケート
  • 303日前

    魔人
  • 597日前

    最終章
  • 788日前

    トップページ
  • 797日前

    よくある質問
  • 838日前

    道具
  • 838日前

    サマナーランク
  • 838日前

    別件依頼ファイル10
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 悪 魔 一 覧
  2. 魔人攻略
  3. 技芸
  4. 雷電
  5. 悪魔合体
  6. 特技一覧
  7. 魔人
  8. 銀氷
  9. よくある質問
  10. 錬剣術
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    関連リンク集
  • 122日前

    悪魔合体
  • 276日前

    アンケート
  • 303日前

    魔人
  • 597日前

    最終章
  • 788日前

    トップページ
  • 797日前

    よくある質問
  • 838日前

    道具
  • 838日前

    サマナーランク
  • 838日前

    別件依頼ファイル10
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.